• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月02日

【フルコン】 ご教授PLZ K型熱電対の0-5V出力アンプの作り方 【ミラバン】

みなさま お姉様 ごきげんよう♪

早速ではありますが K型熱電対の微弱な出力を都合よく0-5V出力に増幅するアンプの作り方をご教授ください
広大Webを徘徊しましたが お恥ずかしい話 フランソワ脳ではその簡便な製作方法に辿り着くことが出来ませんでした
そのアンプの電源としての5Vはメガスクから取り出すことが出来ます

排気温度を計りたくて-100℃~1250℃対応K型熱電対をア○ゾンで購入してみました


プローブ先端が長いのでハンディバーナーで炙って曲げてあげました

キレイには曲がりませんでしたが 幸いSUSパイプ内の熱電対は断線はしなかったようです


熱電対をネジ締めするため タービン後の触媒にタップを切ります


本当はタービン前のエキマニに取り付けたかったのですが EF-DETの純正エキマニには長いプローブが取り付けられるようなスペースはないようです



遮熱板取り付け用のボスが都合の良い場所にあったのでそこに取り付け穴を開けました



↓こんな感じで取り付け完了


ということで排気温度測定用のK型熱電対の取り付けは出来たのですが メガスクに入力するためには0-5V出力に増幅する必要がありまして 前述の通り ググってもよく判らない...
電気に関してもアレなフランソワはキモのところで足踏み状態となっておりますわ

若輩モノなあてくしに救いの手を差し伸べていただければ幸いであります
ブログ一覧 | MegaSquirt | クルマ
Posted at 2015/03/02 23:43:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

この記事へのコメント

2015年3月3日 11:37
つ http://amahime.main.jp/knetu/main.php?name=knetu
コメントへの返答
2015年3月4日 0:14
フル○ン先生 ありがとうですわ

褒美として またフランソワを好きにしてもいいですわ というのもアレですので
ワゴン一杯のオプーナを買う権利を差し上げますわ

プロフィール

「首都高SPL ゼロ(1) 4月18日発売予定」
何シテル?   03/28 22:17
みなさま お姉様 ごきげんよう♪ パリジェンヌのフランソワです 川^a^ノ ロドスタクラブR-Junkieの会長代行しています 本名は鈴木”角(かく)”っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
K6AのDIYチューニングにチャレンジ!すべく 18万キロ 21年落ちを購入しましたわ ...
その他 モータースポーツ関連 その他 モータースポーツ関連
フルコンMegaSquirt-III EMS System with MS3X V3.5 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
DVVT+ターボ+プチミラーサイクル+プチリーンバーンをフルコンMegaSquirt3+ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成元年発表のロドスタを先行予約して購入しました 面白さにどっぷりとハマってます 色んな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation