• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月29日

【広域空燃比計】 ご注意! 広域空燃比センサーが冷えている時の空燃比表示は怪しい!? 【Tech Edge】

みなさま お姉様 ごきげんよう♪

前の記事に書きましたが フランソワはTech Edgeの組み立てキットの広域空燃比計を使っておりますの
で! 最近やっと気付いた重要事項がありまして みなさまに報告しておきますわね

広域空燃比センサーは安定動作のために常時ヒーターで暖められております
逆に言えばセンサーが冷えている時の空燃比表示は極めて怪しいわけです

端的に言いますと 朝一番など広域空燃比センサーが冷え切っている状態でのエンジン始動
この時に表示される最初の数秒間の空燃比を信じてしまうと セッティングの迷い道にハマってしまう可能性があるということですわ

↓これは朝一番の水温22度でエンジン始動した時のログですが信じるに足る空燃比が表示されるまで13.8秒も掛かっておりました


冷間時でも難なく始動するためには燃料噴射量の始動増量・冷間増量の調整が欠かせません
そこで広域空燃比計を頼りにするわけですが こういう落とし穴もあったりするわけですね

面倒なことですが始動時の燃料噴射量調整の際は
先に広域空燃比センサーのヒーターに通電して ヒーターを充分暖めてからトライ!するのが吉
ですわね
ブログ一覧 | エンジンチューニング | クルマ
Posted at 2015/11/29 23:53:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2022年2月11日 22:43
5年後の未来(2022年2月11日)のコメント中のリンクから参りました。
うちのはモーテックのオンボードラムダなので、設定ソフト中にセンサーのステータスが表示されています。
ヒーターオンとか。。。

また、エンジンコールド時にはヒーターオンしません。
暖気完了してからセンサーが働き始めます。(センサー寿命を長くできるらしい)
特殊用途用に”Fast Heat”設定があって、これにすると
ECUオンですぐにヒーターオンし数秒でセンサー値が有効になりますので、コールドクランキング時のAF測定なんかも可能です。
MoTeCは伊達に高い訳ではないと思える貴重な瞬間です(笑
コメントへの返答
2022年2月12日 0:19
未来からようこそ☆ようこ

なるほど 金色の箱はその辺りも細かく設定が出来るようになっているのですわね

O2センサーの寿命を延ばすための機能がECU側に無い場合ですと タイマーリレー使って エンジンがそこそこ温まってからAF計のヒーター線に電源供給するようにしたほうが良いようですね

プロフィール

「首都高SPL ゼロ(1) 4月18日発売予定」
何シテル?   03/28 22:17
みなさま お姉様 ごきげんよう♪ パリジェンヌのフランソワです 川^a^ノ ロドスタクラブR-Junkieの会長代行しています 本名は鈴木”角(かく)”っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
K6AのDIYチューニングにチャレンジ!すべく 18万キロ 21年落ちを購入しましたわ ...
その他 モータースポーツ関連 その他 モータースポーツ関連
フルコンMegaSquirt-III EMS System with MS3X V3.5 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
DVVT+ターボ+プチミラーサイクル+プチリーンバーンをフルコンMegaSquirt3+ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成元年発表のロドスタを先行予約して購入しました 面白さにどっぷりとハマってます 色んな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation