• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月18日

【フルコン】 ワイドバンド空燃比計(AF計)のツナスタ表示値の補正 【メガスク】

みなさま お姉様 ごきげんよう♪

ワイドバンド空燃比計のメーター表示値とMegasquirt用ソフト Tunner Studio(通称ツナスタ)表示値が異なっている場合のツナスタ側での調整方法です



①ツナスタの現状のVE TABLE(充填率マップ)を保存します (*.msqpartファイルです)

②エンジンを暖気します
③スロットルのストッパー部にシックネスゲージを挟み ちょいとスロットルを開け気味にして エンジン回転数を上げ気味にしておきます
④ツナスタの左上メニュー Tools⇒Calibrate AFR Tableを開きます
 EGO SensorはCustom Linear WB を選びます
 ココでワイドバンド空燃比計の出力電圧に対してのツナスタ側の表示値を調整できます
⑤VE TABLEの今読まれている位置の値を増やし 空燃比計メーター表示値が10となるようにします
 ツナスタ表示値が10となるようにCalibrate AFR Tableの値を調整します
⑥VE TABLEの今読まれている位置の値を減らし 空燃比計メーター表示値が16となるようにします
 ツナスタ表示値が16となるようにCalibrate AFR Tableの値を調整します
⑦上記⑤⑥を繰り返し 空燃比計メーター表示値とツナスタ表示値が同じとなるように調整してゆきます
⑧Write to Controllerをクリックしてメガスクへと設定を書き込みます
⑨シックネスゲージをスロットルから取り外し ①で保存したVE TABLE(*.msqpartファイル)をツナスタに読み込ませ VE TABLEを元に戻して完了です

※どうして空燃比が10と16なのか?
それはエンジンがストールしない空燃比の範囲が10~16位だからなのでありましてよ

ワイドバンド空燃比計に任意でAF値を変化させる(出力電圧が変わる)機能があれば VE TABLEを変えなくともCalibrate AFR Tableの値の合わせ込みが出来て 楽です
TECH EDGE WBo2のワイドバンド空燃比計はwbUTILというソフトで
http://www.wbo2.com/sw/util-conf.htm のTesting Output Table Voltages項目がソレですわ


ブログ一覧 | MegaSquirt | クルマ
Posted at 2017/04/18 09:27:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2017年4月18日 20:53
A/Fセンサなんかは特に重要なので、本当は2個もっておいて、年に一回は交代でメーカ校正に出して、成績書付で返してもらうのが良いんだろうなあ・・・
コメントへの返答
2017年4月19日 22:16
メーカー車両でも純正でワイドバンドAFセンサーで制御されている車種ありますわね
WBなAFセンサーが壊れて交換した後って修理工場でちゃんと校正を行うのかな?と 考えました

NAで街乗り車両ならちょいとAFズレてもエンジン壊れないだろうと 使い込んだAFセンサーを超音波洗浄機+IPAした後に校正して使ってしまってますわ

本気マシンには必要かもしれないですネ

プロフィール

「首都高SPL ゼロ(1) 4月18日発売予定」
何シテル?   03/28 22:17
みなさま お姉様 ごきげんよう♪ パリジェンヌのフランソワです 川^a^ノ ロドスタクラブR-Junkieの会長代行しています 本名は鈴木”角(かく)”っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
K6AのDIYチューニングにチャレンジ!すべく 18万キロ 21年落ちを購入しましたわ ...
その他 モータースポーツ関連 その他 モータースポーツ関連
フルコンMegaSquirt-III EMS System with MS3X V3.5 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
DVVT+ターボ+プチミラーサイクル+プチリーンバーンをフルコンMegaSquirt3+ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成元年発表のロドスタを先行予約して購入しました 面白さにどっぷりとハマってます 色んな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation