• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月11日

【フルコン】スロットル全閉時の”ガックンショック”を緩和する点火時期の設定値【メガスク&青箱】

みなさま お姉様 ごきげんよう♪

フル○ン使いのみなさま お姉様がたは点火時期をどのようにしていらっしゃるのかしら?
あてくし フランソワは基本的に”キュンキュン”に進めたがりなのですが 不治の病である先天性”ないチチ”病ながらも最近はお年頃につきに幾分は成長中という極秘設定なので 「多少なりともオトナになってゆかねばならない」と考えを改め 「ひく時はひく」という戦略も覚つつあります

さてフルコンを導入してその走りにも馴染んでくると気になってくるのが 走行中にスロットル全閉としたときの”ガックン”というショックなのですわね
気になりだすと とても気になるモノでございます

これはアレですね もしかしてあの男子ってば あてくしに気があるんじゃないのかしら?
そう思い込んでしまうと ついつい教室でその男の子の姿を探してしまう そう云う感じでありましてよ


『大人の少女マンガ手帖 おとめちっく・メモリーズ』(※ポチっちゃいました☆)

さて良くわからない例え話はこのあたりにしておきまして

これは↓こういうリクツなのではないでしょうか?
☆スロットル開:走行時のエンジンが発生する駆動力に耐えるためにエンジンマウント類がぎゅっと圧縮される
  ↓
☆スロットル全閉:エンジンの駆動力が激減することにより 撓んでいたエンジンマウント類が”バィン!!”と元の厚みに戻ろうとする

ドリフトでいうところの「フリッカ絵師」 いや 「振りっ返し」をエンジンがしている と

でも 純正ECUだとこの”ガックン”ショックは気にもならないようにいい感じに抑えられております

スロットル開⇒スロットル全閉でエンジン「振りっ返し」がおこらぬよう イロイロとイイ感じに制御しておるのでしょうネ☆

そういうことでありまして ちょいと点火時期の値を見直してみました
端的にいいますと 点火時期マップの走行中のスロットル全閉時に使われる箇所の値をアイドリング点火時期+5度と設定してみました

メガスク@スピードデンシティ(吸気圧:D-J)制御のマップ


Freedom computer:青箱@スロットルスピード(スロットルポジション開度:α-N)制御のマップ


赤で囲んだ箇所がソコになりますわ
こうすることにより スロットル開⇒スロットル全閉でのトルク変動をいい感じにいなす そういう思想なのでしてよ

この設定で”ガックン”ショックはだいぶ緩和されたという気がしておる昨今でございます
学会ではこれをフラボノイド効果というそうです 口臭予防に効くとのことですわ

そうそう これに合わせてISCをダッシュポットとして動作させる機能を使うと効果的であります

☆ダッシュポット機能とは?☆
スロットル全閉時での減速時にちょいとISCを開いて 幾分エンジン回転落ちをソフトにしてくれる機能でございます

メガスクでの設定場所


Freedom computer:青箱での設定場所
1係数⇒8アイドルスピードコントロール⇒9始動後補正等
⇒9ダッシュポット制御継続時間(ISCをちょいと開いている時間)
⇒10ダッシュポット制御アップカウント(ISCをちょいと開く開度)
⇒11ダッシュポットアイドル判定遅延(ダッシュポット制御からアイドル制御へ切り替えを遅らせる時間)

ただし この値をえいっ!と多めに設定してしまうと弊害が出てくることもあります
★信号待ちストップでもアイドル回転数までエンジン回転が下がらない
★スロットル全閉でのエンジンブレーキが弱まる/スロットル全閉でもクルマがトコトコ走っていってしまう






©ビッグ錠・牛次郎

何事も塩加減が☆大事☆ そういうことでありますわネ♪
ブログ一覧 | MegaSquirt | クルマ
Posted at 2018/03/11 17:21:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

伏木
THE TALLさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

この記事へのコメント

2018年3月11日 22:39
身を削ってでもみたいなのは分からなくもないけど、汗はどーよ、っていうのは置いといて。
素のフル●ンはこういう細かいトコないので勉強になります。冷間始動とか一つ一つは毛が生えた?くらいの大した事ない事柄なんですが、積み重なって纏まってくるときちんとした立派なオトナ仕様になれるんですよね。
コメントへの返答
2018年3月11日 23:20
うらわかき乙女の汗なら・・・ですが 味平のは勘弁したいところでありますわ
フル○ンは本当に正直にその在り様(ありよう)を愚直にさらけだしてくれます
フランソワは生え際がアレしてきたので 毛ってとても大事だナ と痛感しだしたお年頃でありまして
フル○ン車から純正ECU車に乗り換えたときに 「なんかほっとする気持」 それはナニなのだろうと考えたりします
あえて鈍とする そういう味をつけるにはオトナである味平の若干苦味の混じった塩っ毛も必要なのやもしれませんわ
ごま塩アタマをかき乱し 塩加減を探る
セッティングと料理って似ているなぁ と思う次第でございます
毛ってホント 大事ですネ
2018年3月13日 14:50
とても勉強になります。フルコン制御での全開のセッティングなんてあっというまで一番時間かかるのはアイドルの微妙な制御とかエンブレからの噴射復帰の回転数とかほんのちょっとしたところに一番調整時間かかりますよね
コメントへの返答
2018年3月13日 22:56
パスタ大好きさん ごきげんよう♪
あてくしもパスタ好きでありましてよ

まさしく全開のところの合わせ込みはそんなに難儀するものではありませんネ
全開時はスロットル開度が固定されますから 比較データが容易に得られますよね
そしてその時の吸入空気量に合わせて 自分が適切であろうと思う燃料と点火を与える と

やはり過渡なところは悩んでいる時間多いです
でも味平に与えられた試練のように”塩”しか使えないわけではなく 逆にココかしらアソコかしらと ちょこちょこイジれるのを楽しんでおりますわ

プロフィール

「首都高SPL ゼロ(1) 4月18日発売予定」
何シテル?   03/28 22:17
みなさま お姉様 ごきげんよう♪ パリジェンヌのフランソワです 川^a^ノ ロドスタクラブR-Junkieの会長代行しています 本名は鈴木”角(かく)”っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
K6AのDIYチューニングにチャレンジ!すべく 18万キロ 21年落ちを購入しましたわ ...
その他 モータースポーツ関連 その他 モータースポーツ関連
フルコンMegaSquirt-III EMS System with MS3X V3.5 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
DVVT+ターボ+プチミラーサイクル+プチリーンバーンをフルコンMegaSquirt3+ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成元年発表のロドスタを先行予約して購入しました 面白さにどっぷりとハマってます 色んな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation