• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月21日

【K6A】 続 予期せぬ難関 続々現る!! で ばんばんタイムロスしましたわ@HN21S⇒HN22Sエンジンに交換 4【SUZUKI Kei】

みなさま お姉様 ごきげんよう♪

エンジンとMTは分離出来ました


新たに積むエンジンに挿げ替えをする前に下ごしらえが必要なのでしてよ


そして 難関はまだまだ続くのです

★難関⑤★ インテークマニホールドのガスケットが剥がれませんの






この黒いガスケットがやっかいものでありまして スクレイパーでこそげ取ろうとしても表面が僅かに削れるだけでありました

それでも辛抱強く 合わせ面を傷つけないように 慎重に削り取ってゆきましたが・・・




どうしても強固に固着して 削り取れないところがあります
手持ちのスクレイパーではガスケットの上っ面を滑っていってしまいます

この作業だけで小一時間のタイムロスです これでは埒が明きませんね

はい こんな時は文明に頼るのです

ということで 続きは次週に先送り となりましたわ

で 週をまたぎまして

マジカルケミカル+専用工具をお取り寄せしてコトに臨みます

☆マジカルケミカル(ゼリー状の剥離剤)☆






☆専用工具(指が切れそうなスクレイパー)☆


ガスケットに剥離剤を塗りたくり しばし放置


先端がピンピンに尖っているスクレイパーで剥離にトライ!!



ガスケットがふやけて スクレイパーに引っ掛かってくれるようになりましたわ
※このスクレイパー 柄の部分をハンマーで叩いてもOKということです

最新テクノロジー 最高!! です

★難関⑥★ 排気温度センサー取り付けのため エキゾーストマニホールドにタップを立て

タップを立てるために まずは下穴を開けます


そしてタップでネジ穴を切ってゆくわけですが・・・

鋳物マニですが 特殊な鋳鋼?なのでしょうか

スゴく 硬い です

パワープレイ(ちからわざ)で切り進めようとすると
タップが折れそうです

オイルを注し注し ドキドキしながらタップを切ってゆくのですが
1/4回転ほどづつしか切り進めてゆけませんでしたわ

はい ここでも1時間程タイムロスいたしました次第でございます

ということで 続きます・・・
ブログ一覧 | SUZUKI Kei スペシャル | クルマ
Posted at 2022/02/21 22:16:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

おはようございます!
takeshi.oさん

国道2号線
ツグノリさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2022年2月21日 22:56
おつです(・ω・)

ウチは叩けるスクレイバーやタップ
など、工具買取王国で安く買ってます
m(__)m職人さんがカスタムした工具
などもあるので行くたびに何か買って
しまいますm(__)m

あと、タップ立てるときやさらえるとき
は「田野井ペースト」(タッピンググリス)
をタップに塗布すると切りやすいです。

さらにスパイラルになってる切り上げのタップ
や切り下げのタップなどがあると切り粉が上にや
下に逃げるので良いですm(__)m
コメントへの返答
2022年2月23日 0:13
ぼん☆そわ です

職人さんが手塩に掛けて育てた工具には実地で鍛えられたノウハウが込められておるのですね
中古工具店 覗いてみないといけませんわね

今回は手持ちのタップセットのなかにあったものを使いましたが 折れてしまうのではないかという不安と闘いながら すごく慎重に作業を進めましたわ

道具はイイもの使ったほうが良いですわね♪

プロフィール

「首都高SPL ゼロ(1) 4月18日発売予定」
何シテル?   03/28 22:17
みなさま お姉様 ごきげんよう♪ パリジェンヌのフランソワです 川^a^ノ ロドスタクラブR-Junkieの会長代行しています 本名は鈴木”角(かく)”っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
K6AのDIYチューニングにチャレンジ!すべく 18万キロ 21年落ちを購入しましたわ ...
その他 モータースポーツ関連 その他 モータースポーツ関連
フルコンMegaSquirt-III EMS System with MS3X V3.5 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
DVVT+ターボ+プチミラーサイクル+プチリーンバーンをフルコンMegaSquirt3+ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成元年発表のロドスタを先行予約して購入しました 面白さにどっぷりとハマってます 色んな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation