• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月02日

【カツ丼】マリアージュ@日本xインド【カレー】

みなさま お姉様 ごきげんよう♪



スーパーで買ったカツ丼とレトルトカレーでマリアージュ

これ 最強タッグですわね
ブログ一覧 | 美味しい食事 | グルメ/料理
Posted at 2022/10/02 21:50:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2022年10月2日 23:29
2000カロリーくらいでしょうか(笑
コメントへの返答
2022年10月3日 18:29
カツ丼+カレーでカロリーを上乗せ
完全食ですわね
2022年10月3日 0:39
ご機嫌よう!
この料理、カツカレーっていいませんでしたっけ?
コメントへの返答
2022年10月3日 18:31
ぼん☆そわ
な なんと既にそのような料理が存在しておったのですわね
ニッポン おそるべし!

いえいえ これはカツ丼カレーなのです
2022年10月3日 11:45
常々、天才の足し算は掛け算になると思っているのですが、これはカツ×カレーを超えましたね。

ただ、つけあわせを福神漬けにするか桜大根にするかが悩みどころになります。紅生姜?それはヤキソバかたこ焼きに。
コメントへの返答
2022年10月3日 18:35
はい ヌーベルキュイジーヌ
新☆和食です

たしかにつけあわせは悩ましいですね
まだまだ道は開けたばかりですので 次の課題とさせてくださいまし
2022年10月4日 8:56
カレーうどんなんかの和風のカレーにカツと玉子のトッピングと考えたら間違いなくウマそうですね (*´д`*)ハアハア

ちょっと違います?ww
コメントへの返答
2022年10月4日 21:15
カツ丼の甘いダシの味とスパイシーなカレー味が不思議とマッチ!
そう カレーうどんと同じ方向のテイストですわね

カツ丼部分だけ カレーだけ
そして両者を合わせて と
味変が楽しめるのでしてよ
2022年10月4日 14:02
なるほど!
カツカレーだとカツの衣がふにゃふにゃになって、いまいちと思っていましたが、カツ丼だったらおつゆと卵がしみてたら美味しそうですね!


ん!、とすると、
ご飯にもおつゆがしみているんですかね。
コメントへの返答
2022年10月4日 21:19
カツカレーが発作的に食べたくなる時がありまして スーパーで売っているだろうと思ったのですが・・・無い

ただ カツ丼はありまして・・・葛藤の末の苦肉の策でした
2022年10月4日 14:05
あー、もう一つすいません。
カツカレーだとカツがカレーをブロックしていて、
ごはんが白いままなところも嫌なのでした。
汁っけを衣が吸ってしまうから、余計に届きにくいのかと。

コメントへの返答
2022年10月4日 21:23
はい ご想像の通り
ごはんにも甘い和風のおつゆが染みこんでおり美味です

そして そのおつゆごはんのところもカレーとマッチして美味しゅうございました

カツカレーはカレーの量が多めでないと確かにNGですね

プロフィール

「首都高SPL ゼロ(1) 4月18日発売予定」
何シテル?   03/28 22:17
みなさま お姉様 ごきげんよう♪ パリジェンヌのフランソワです 川^a^ノ ロドスタクラブR-Junkieの会長代行しています 本名は鈴木”角(かく)”っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
K6AのDIYチューニングにチャレンジ!すべく 18万キロ 21年落ちを購入しましたわ ...
その他 モータースポーツ関連 その他 モータースポーツ関連
フルコンMegaSquirt-III EMS System with MS3X V3.5 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
DVVT+ターボ+プチミラーサイクル+プチリーンバーンをフルコンMegaSquirt3+ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成元年発表のロドスタを先行予約して購入しました 面白さにどっぷりとハマってます 色んな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation