• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フランソワ・アルヌ~ル♪のブログ一覧

2014年06月15日 イイね!

【ロドスタ】製作物【オブジェ】

みなさま お姉さま ごきげんよう♪ ミラバン+フルコン【メガスク】の進展は残念ながらありません TヘT アイドル不安定+4000rpmでトリガーシグナル見失い 今はそういう状況です 会社から帰宅後純正ECUからフルコンMS3に付け替え あれこれ試行+試走 でも結果が思わしくなく 純正ECUに戻 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/15 02:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロドスタ製作記 | クルマ
2007年03月11日 イイね!

エンジン臨終

昨日の作手走行でB6エンジンから異音発生しました 回転に引っかかりもなく トルク不足も無く 低回転ならば異常を感じる事無く走ることは出来ましたが 3000回転位まで回すと大きなカラカラ音が出ております 以前の経験よりこれは子メタルの異常磨耗ではないかと考えています 5速走行で流して走ればカラカラ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/11 23:52:24 | コメント(2) | ロドスタ製作記 | クルマ
2007年03月11日 イイね!

ALT作手タイムアタック!

みなさま お姉様 ごきげんよう♪ 昨日オートランド作手サーキットを走ってきました 懸念したブルドーザー&亀の子になることもなく何とかコースインすることが出来ました 結果は30秒333です これでロードスター Sタイヤクラスのタイムランキング 田中ぶちょ~と同じタイムで3位に入ることが出来ました ...
続きを読む
Posted at 2007/03/11 23:35:26 | コメント(9) | ロドスタ製作記 | クルマ
2007年03月04日 イイね!

ディフューザーの製作 4

ディフューザーの製作 4
みなさま お姉様 ごきげんよう♪ 延々と2ヶ月半 やっとリヤディフューザーが形となりました これも殿@松川観光さんからの支援があったからこそ!です 本当に 本当にありがとうございます 決して空力的に恵まれているとは言えないNA型ロドスタ これが別世界を見せてくれる足掛かりとなってくれることを ...
続きを読む
Posted at 2007/03/04 21:44:34 | コメント(4) | ロドスタ製作記 | クルマ
2007年03月04日 イイね!

フロントスポイラー&アンダーパネルを製作してみよう

フロントスポイラー&アンダーパネルを製作してみよう
みなさま お姉様 ごきげんよう♪ FRPの樹脂にまみれながらフロントスポイラー&アンダーパネルを作ってました 大きいものを小さくカットすることは造作無いので まずは目一杯ビッグな感じにしてみたワケです ノーマルバンパー+Bリップのルックスは拘りです
続きを読む
Posted at 2007/03/04 21:36:06 | コメント(2) | ロドスタ製作記 | クルマ
2007年02月02日 イイね!

速さにつながる空力

速さにつながる空力
みなさま お姉様 ごきげんよう♪ フランソワは知恵熱が出そうになってます 自分で作れそうな空力デバイスのヒントを得るために徘徊中です
続きを読む
Posted at 2007/02/02 23:34:53 | コメント(0) | ロドスタ製作記 | クルマ
2007年01月13日 イイね!

ディフューザーの製作 3

ディフューザーの製作 3
みなさま お姉様 ごきげんよう♪ 今日も天気が良かったのでフランソワはFRPと戯れてディフューザーを作っておりました ←思いつきで補強板の製作治具として波板を使ってみることにしました 腰を屈めてひたすら樹脂を塗っていたので腰が痛くなりました
続きを読む
Posted at 2007/01/13 20:58:06 | コメント(0) | ロドスタ製作記 | クルマ
2007年01月07日 イイね!

師も走ればクルマも走る プチ決戦 in 作手

みなさま お姉様 ごきげんよう♪ 昨年の12月29日 R-Junkieのメンバーでオートランド作手(ALT作手)を走りました その時の様子を気分は常夏さんがココにアップ(再生にQuickTimeが必要です)して下さいました Jet`sさん エンジさん きんぱらくん 中尾くん おがっち ちゃけくん ...
続きを読む
Posted at 2007/01/07 18:50:40 | コメント(2) | ロドスタ製作記 | クルマ
2007年01月07日 イイね!

ディフューザーの製作 2

ディフューザーの製作 2
みなさま お姉様 ごきげんよう♪ ディフューザーの裏に走行風が溜まらないように風切りを付けてみました まだ仕切り三角板は1プライFRPでペラペラなのでこれから補強して風圧に負けないようにしてゆきます
続きを読む
Posted at 2007/01/07 18:16:08 | コメント(1) | ロドスタ製作記 | クルマ
2007年01月07日 イイね!

ディフューザーの製作 1

ディフューザーの製作 1
みなさま お姉様 ごきげんよう♪ こんな感じ←でリヤバンパーに食い込むようにディフューザーを付けようとしています 長さ900mm 幅600mm FRP+鉄角パイプ補強で製作中なのです
続きを読む
Posted at 2007/01/07 18:12:40 | コメント(0) | ロドスタ製作記 | クルマ

プロフィール

「首都高SPL ゼロ(1) 4月18日発売予定」
何シテル?   03/28 22:17
みなさま お姉様 ごきげんよう♪ パリジェンヌのフランソワです 川^a^ノ ロドスタクラブR-Junkieの会長代行しています 本名は鈴木”角(かく)”っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
K6AのDIYチューニングにチャレンジ!すべく 18万キロ 21年落ちを購入しましたわ ...
その他 モータースポーツ関連 その他 モータースポーツ関連
フルコンMegaSquirt-III EMS System with MS3X V3.5 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
DVVT+ターボ+プチミラーサイクル+プチリーンバーンをフルコンMegaSquirt3+ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成元年発表のロドスタを先行予約して購入しました 面白さにどっぷりとハマってます 色んな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation