• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フランソワ・アルヌ~ル♪のブログ一覧

2006年04月19日 イイね!

ミスタッチ

言語学者のフランソワです ご無沙汰していました
みなさま お姉さま ごきげんよう♪

では 本日の授業を始めます ソコ いちゃいちゃしない!

フランソワは何故かこの単語を良く打ち間違えます
それは”胸(むね)”→”濡根(ぬね)”
”M”と”N”を打ち間違えるのです

ですから
”胸の高鳴り”を”濡根の高鳴り”とか
”胸がドキドキする”を”濡根がドキドキする”とか
いつもいつも意図しないのにキーを打ってしまいます

...なんだか エロいですね


ハイ 今日の授業はココまで では ごきげんよう
Posted at 2006/04/19 00:10:01 | コメント(2) | 日本語の不思議 | 日記
2006年03月22日 イイね!

言葉の不思議

言語学者のフランソワです
みなさま お姉さま ごきげんよう♪

では 本日の授業を始めます ソコ 余所見はしない!

「ち」という文字があります 漢字を当てはめてみましょう
知・地・血・恥・痴 イロイロありますね 意味するモノもイロイロです

では「ち」の後にいくつか文字をくっつけてみます
「ち・ぶ・さ」 =乳房 小学生低学年だった頃の慕情を思い出しますね
「ち・く・び」 =乳首 シャラポワですね
「ち・じょ・く」=恥辱 女王さまの言葉攻めですね
「ち・た・い」 =痴態 ああ ダメ..見ないで..ですね

と このように文字の組み合わせが変わるだけで
その意味とそこから湧き出るイメージが変わるわけです

では 続けます
「ちん」=朕 中国の偉いヒトみたいですね
では これはどうでしょう
「ちんちん」 ボウヤの凸 カワイイですネ オトナの階段上る前です

このように 文字・言葉というのはちょっとした変化で
大きく意味を変えてしまいます
そういった面白さと 一発触発の危険性を兼ね備えたモノでもあります

そういったコトを踏まえまして
”orz”という素敵なイメージを与えられたカレはとても幸せな存在である と
(全日本orz協会参照)

ハイ 今日の授業はココまで では ごきげんよう
Posted at 2006/03/22 14:21:02 | コメント(1) | 日本語の不思議 | 日記
2006年03月21日 イイね!

言葉を変えると?

日本語って不思議で面白いナって思います
言葉をちょっと変えてみるだけで受ける印象がガラっと変わる
だから奥深く味わいも深いのだな と
うんうん ひとりで頷いているフランソワです

例えば フランソワ←この女性風の名前
たった今 この文を書いているのは間違いなきオトコなのですが
事情をご存知ない初めての読者さま お姉さまは こう思うに違いないのです
あれ おしゃまなオンナのコ?って
そしてちょっとアレなコト書いてあるけど まあ許しちゃうか
そんなドス黒い計算の下に ココのブログは書かれているのです

さてドロドロとした内情暴露の話はまた次の機会に譲るとして本題です

自分自身を表す日本語 いっぱいありますね
それが「オレ」だったら ちょっとワルっぽくカッコいい感じ受けますね
”ちょっとワルっぽく”←ココがポイントです
本物のワルだったら洒落になりません 所謂ヤの字の方々ですね
カレらは本当に優しい顔で近づいてきます 最初のうちは..
「ああ コワおもてだけどホントはイイひとなんだ」
そんなイカツイ顔したひとに気を許してマブになったりしてしまったら
もうアウトです しゃぶられます 骨の髄液まで 脳汁まで
すっからかんに干からびるまで....
いえいえ フランソワはそういうとこまでいった経験はないですが
○ィズニーランドでウハウハする前に働いた ある種の喫茶店のバイト仲間のひとりが
体とカオのゴツさを見込まれ 直にその筋にスカウトされまして
そういう分野に ワルのプロになってしまったりしたことありました
まあ 大学生時代の話でもう付き合いなど全くないのですが
ナニをしてるだろう そっちでビッグになったのかな なんてふと思います
この時のバイトの話もなかなか普通ではなかったですが
明かすと身が危なかったりしないこともないかもしれないので
また後々ってことにしておきましょう

で 話がズレましたが
自分自身を表す日本語 「ボク・僕」だったら
ちょっとイイトコのボクチャンって印象受けますね
白手袋のお抱え運転手がロールスで送り迎え
あ 今はセルシオの方がイイのかもしれませんが

「あたし~」だったら 工藤静香
「あっし」だったら一心太助
「ジョージ」だったら「おお サム お前の家の庭にカバがいるゾ」
「なんてこったい それは私のワイフさ」なんてアメリカンジョーク
「ユミ」だったらロサ・キネンシス アン ブゥトン
(↑お姉さまの項参照)

と こんな感じで印象は大いに変わってきます
なんだかこのまま続けると終わらなくなりますので
話の落しどころも非常に難しくなりそうですから
飽きてしまわれる前にオワリとしておきます

そういうコトで ブログもHPも主に勢いで書いていますが
それなりに言葉の効果・印象など考えているという話でした
Posted at 2006/03/21 21:57:28 | コメント(0) | 日本語の不思議 | 日記

プロフィール

「首都高SPL ゼロ(1) 4月18日発売予定」
何シテル?   03/28 22:17
みなさま お姉様 ごきげんよう♪ パリジェンヌのフランソワです 川^a^ノ ロドスタクラブR-Junkieの会長代行しています 本名は鈴木”角(かく)”っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
K6AのDIYチューニングにチャレンジ!すべく 18万キロ 21年落ちを購入しましたわ ...
その他 モータースポーツ関連 その他 モータースポーツ関連
フルコンMegaSquirt-III EMS System with MS3X V3.5 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
DVVT+ターボ+プチミラーサイクル+プチリーンバーンをフルコンMegaSquirt3+ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成元年発表のロドスタを先行予約して購入しました 面白さにどっぷりとハマってます 色んな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation