• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フランソワ・アルヌ~ル♪のブログ一覧

2015年10月28日 イイね!

【エンジン載せ換え】 各種設定:BP-VE 2リッター ハイカム シングルスロットル 【ロドスタ】

みなさま お姉様 ごきげんよう♪

RS500Kさんのロドスタのセッティングデータです

☆エンジンSPEC☆
BP-VEヘッド
 吸気カム可変バルブタイミング:マルハモータースのハイカム入り
 NBシリーズ2インテークマニホールド&シングルスロットル
 NBシリーズ2腰下:戸田レーシング製2Lピストン使用

ECU:フルコンのメガスクを使用
 燃料噴射量:α-N制御+吸気圧制御の加算式
 点火時期:α-N制御

【燃料関係】
目標空燃比:スロットル開度x回転数(縦軸:負荷、横軸:回転数)
(A/Fセンサーを用いた燃料噴射量マップ学習&燃料噴射量補正に使われます)


燃料噴射量:スロットル開度x回転数(値が100の時=2リッターの空気/(14.7/目標空燃比)相当の燃料)
簡単に言うと排気量に対してどの割合で空気が入っているかというマップです


燃料噴射量:吸気圧x回転数


【点火関係】
点火時期 BTDC:スロットル開度x回転数


クランク角センサー&吸気カム角センサーの設定


【VVT関係】
吸気カム角度:スロットル開度x回転数
(値が大きいほどカムが早く開きます 実際に吸気カムが動く角度はマップ値の2倍となります)


VVTの設定


がんばった空燃比+点火時期
そして抜けの良いスポーツ触媒の組み合わせで乾いた排気音を奏でて走りますわ♪
3000回転からトルクが盛り上がり レブリミットまですぱっ!と吹けます
4速全開でぐいぐいとスピードが乗ってゆくのはちょっと怖いくらいですわ
Posted at 2015/10/28 22:24:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロドスタ製作記 | クルマ
2015年10月27日 イイね!

【エンジン載せ換え】 BP-VE 2リッター ハイカム シングルスロットル 走る! 【ロドスタ】

みなさま お姉様 ごきげんよう♪

RS500Kさんのロドスタのエンジン載せ換えが完了し 順調にサーキット走行を重ねております


パフォーマンスは↑こんな感じです
MAP:吸入空気圧 AFR:空燃比 VE:2リッターの排気量に対してどの位空気が入っているか
PW:インジェクター駆動時間 Duty Cycle:開弁率 SPK:点火時期

レブリミットは7800回転に設定してあります
BP-VEシングルスロットルインマニなのでハイカム+VVTの組み合わせでも6200回転以上は吸入空気量がドロップしておりますね

モーターランド三河のロングコースを試走させていただきましたが 3000回転台まで回転が落ちるダブルヘアピンでも余裕の立ち上がりトルクが出ておりました

踏んでヨシ! 流してもヨシ! 楽しくスポーティーなエンジンになっておりますわ

みなさま お姉様方 機会がありましたら是非ともご賞味してみてくださいネ♪
Posted at 2015/10/27 23:16:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロドスタ製作記 | クルマ
2015年05月03日 イイね!

【エンジン載せ換え】 天にまします本田宗一郎様 我等迷える子羊のエンジンを一発始動させたまえ エイメン♪ 【ロドスタ】

みなさま お姉様 ごきげんよう♪

R-JunkieメンバーのRS500Kさんのエンジンが始動しました



☆エンジンSPEC☆
BP-VEヘッド
 吸気カム可変バルブタイミング:マルハモータースのハイカム入り
 NBシリーズ2インテークマニホールド&シングルスロットル
NBシリーズ2腰下:戸田レーシング製2Lピストン使用

ECU:フルコンのメガスクを使用
  燃料噴射量:α-N制御+吸気圧制御の加算式
 点火時期:α-N制御

ECUのマッチングはフランソワが担当いたします
月末に軽井沢MTに参加とのことですので 道中が楽しいマシンにしますわ
Posted at 2015/05/03 21:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロドスタ製作記 | クルマ
2015年04月30日 イイね!

【エンジン載せ換え】 ひとは2種類に分けられる ヘッドカバーを切ったことがあるヤツ と 無いヤツだ 【ロドスタ】

みなさま お姉様 ごきげんよう♪

本日はR-Junkieメンバーの○○さん(報道協定により名前は伏せております)が
Newエンジンに魂を入れました



これが出来るのが NA&NBユーザーへのマツダ神からのギフトなのですわね
Posted at 2015/04/30 21:41:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロドスタ製作記 | クルマ
2015年04月29日 イイね!

【フルコン】 NA8Cロドスタのエンジン載せ換え 進行中♪ 【可変バルタイ&2リッター】

みなさま お姉様 ごきげんよう♪

サーキット走行に勤しむR-Junkieメンバーの○○さんのNA8Cロドスタのエンジン載せ換えスタートしました
なかおくん主導にてフランソワ邸の庭で本日ご開帳です
フランソワはフルコンなメガスク(MS3 V3.57+MS3X)を付けるための配線を半田付け製作中 現時点で3時間掛かっています

☆メモ☆
マルハモータース製BP-VE用ハイカム:吸気側カム閉じ角度ABDC80度(VVT最遅角状態)
VVTドナーエンジンの圧縮漏れチェック結果(冷間):リークダウンテスターで0.5MPaの圧力を掛けた時のリーク側の値0.49MPa 4気筒とも密閉率98%)

ミラバンですか? 日曜日に直して走り出しました

バルブの密着度を再チェックして......TヘT
見なかったことにして 組みなおしましたが 調子はなかなかにイイですわ♪
Posted at 2015/04/29 21:13:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロドスタ製作記 | クルマ

プロフィール

「首都高SPL ゼロ(1) 4月18日発売予定」
何シテル?   03/28 22:17
みなさま お姉様 ごきげんよう♪ パリジェンヌのフランソワです 川^a^ノ ロドスタクラブR-Junkieの会長代行しています 本名は鈴木”角(かく)”っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
K6AのDIYチューニングにチャレンジ!すべく 18万キロ 21年落ちを購入しましたわ ...
その他 モータースポーツ関連 その他 モータースポーツ関連
フルコンMegaSquirt-III EMS System with MS3X V3.5 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
DVVT+ターボ+プチミラーサイクル+プチリーンバーンをフルコンMegaSquirt3+ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成元年発表のロドスタを先行予約して購入しました 面白さにどっぷりとハマってます 色んな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation