• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フランソワ・アルヌ~ル♪のブログ一覧

2014年06月28日 イイね!

【高い】衝動&激情のお買い物【ハードル】

みなさま お姉様 ごきげんよう

ミラバン+MS3のトリガーホイール信号問題で滞っています
結局タイミングライトはダイレクトイグニッション対応+車載バッテリー電源のブツをポチって確認出来ました
ポチったブツ→”バッテリー式タイミングライト N030”

とっても明るくてクランクプーリーの刻みをばっちり目視 MS3のFIX設定でも点火時期が純正ECUダイアグと同一のBTDC5°であることを確認いたしました
車載バッテリーを用いた外部電源式なので軽いです

ただA/Fが全域で暴れまくり 原因は↓
ツナスタジオのシンクロロガーでは健全なトリガー信号となっておりますが ログで怪しき項目を確認したらtiming errorがてんこもりで記録されています!

timing エロ? MSのHPにはそんな項目微塵も説明されておりません 肝心なことは闇のなかです
MSのフォーラムではトリガーホイール信号のスパイクがうんたらかたら 軽く書かれています

簡単に御すことを許容しない プライベータ的に意味なく誉れ高き変体トリガーホイールを使っているダイハツEF-SEもアレなブツであるわけですが まあそれはフランソワ的に棚置いておきまして

あほか! そんな一番に重要なことはHPにでっかくでっかく書いておけ って思います

ソコが直らないとクルマ走らないのですから クルマは走らないと只のオブジェです

フランソワは今よっぱらいなので言いますが MS 超不親切です HPはクライン的な壺でグルグル回廊です
MSはDIYをうたっておりますが ちょっと袋小路にはまると英語フォーラムでグーグル先生のお世話になるしかありません サポートは牛歩です

そんなこんなでヤツらに生トリガー信号を叩き付けて なんとかしろ!(フォーラム投稿ではPlz help me!)とするためにUSBオシロスコープ(中華製)をアリババでポチったフランソワです
※ここで解説:フランソワはオシロスコープを見たことはありますが 今まで使ったことがありません!

毎晩純正ECU→MS3換装・上手く走れない→純正ECUに戻して出勤のデスループ
これもチューニング界の冥府魔道の入り口に立った醍醐味 Mだから堪能しております

勉強... そう勉強なのです




Posted at 2014/06/28 22:09:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | MegaSquirt | クルマ

プロフィール

「首都高SPL ゼロ(1) 4月18日発売予定」
何シテル?   03/28 22:17
みなさま お姉様 ごきげんよう♪ パリジェンヌのフランソワです 川^a^ノ ロドスタクラブR-Junkieの会長代行しています 本名は鈴木”角(かく)”っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234 5 6 7
8 91011121314
15 1617181920 21
222324252627 28
2930     

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
K6AのDIYチューニングにチャレンジ!すべく 18万キロ 21年落ちを購入しましたわ ...
その他 モータースポーツ関連 その他 モータースポーツ関連
フルコンMegaSquirt-III EMS System with MS3X V3.5 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
DVVT+ターボ+プチミラーサイクル+プチリーンバーンをフルコンMegaSquirt3+ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成元年発表のロドスタを先行予約して購入しました 面白さにどっぷりとハマってます 色んな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation