• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フランソワ・アルヌ~ル♪のブログ一覧

2021年01月31日 イイね!

【K6A】 クランク角度信号の測定 1 【SUZUKI Kei】

みなさま お姉様 ごきげんよう♪

下準備しておりましてよ
GF-HN21S Kei K6Aエンジンのクランク角度信号の測定しましたわ





☆計測機材☆
【中華製】Hantek 1008B【8ch自動車診断USBオシロスコープ】
Posted at 2021/01/31 23:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | MegaSquirt | クルマ
2021年01月29日 イイね!

【18万キロ】 Kei スペシャルで通勤開始 【21年落ち】

みなさま お姉様 ごきげんよう♪

増車して今週より通勤車両を変更しましたわ
LE-L250Vミラバン ⇒ GF-HN21S Kei スペシャル


スペック比較:両車共に5MT 3Dr
①LE-L250Vミラバン ② GF-HN21S Kei

新車価格:①555,000円 ②1,258,000円
購入価格:①105,000円 ②200,000円

☆車体
全長×全幅×全高:①3395×1475×1500mm ②3395×1475×1545mm
ホイールベース:①2390mm ②2360mm
トレッド前/後:①1320/1310mm ②1285/1280mm
車重:①690kg ②740kg
タイヤサイズ:①145/80R12 ②165/65R15
ブレーキ形式(前) :①ディスク ②ベンチレーテッドディスク
ブレーキ形式(後) :②ドラム ②←
ステアリングパワーアシスト:①油圧 ②電動
サスペンション形式(前):①マクファーソン・ストラット式コイルスプリング
            ②↑
サスペンション形式(後):①トーションビーム式コイルスプリング
          ②アイソレーテッド・トレーリング・リンク式コイルスプリング

☆エンジン:両車共にターボ過給
型式:①EF-VE+DET ②K6A
総排気量:①659cc ②658cc
内径×行程:①68.0mm×60.5mm ②68.0mm×60.4mm
圧縮比:①可変圧縮比8?~10.5 ②8.6

変速比
第1速:①3.416 ②3.818
第2速:①1.947 ②2.588
第3速:①1.250 ②1.761
第4速:①0.916 ②1.161
第5速:①0.750 ②0.870
最終減速比:①4.933 ②4.705

4,000rpmの速度Km/h
第1速:①24 ②25
第2速:①42 ②37
第3速:①66 ②54
第4速:①90 ②82
第5速:①110 ②110

現状ではミラバンのほうが確実に速いのですわ

特装車「Kei スペシャル」とは?
Posted at 2021/01/29 23:05:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUZUKI Kei スペシャル | クルマ
2021年01月24日 イイね!

【K6A】 フランソワ 21年落ちの洗礼を受ける 【SUZUKI Kei】

みなさま お姉様 ごきげんよう♪

はい 来るのではないかと予期はしておりましたが・・・

オルタネーターご臨終 にて
JAFドナドナで帰宅 となりました

ミラバンの時から JAFにはお世話になりっぱなし なのですわ

で リビルトのオルタに交換した次第でございます



ネット徘徊で色々検討し 保障付きを購入です


これが18万キロオーバー走破のオルタ

品番の判別がとても困難なとこまでエージングされておりましたわ



オルタネータの交換自体はさっくりと終えることが出来ましてよ
①バッテリーの+端子側配線を外す
②オルタの出力端子を固定しているM6六角ナットを取り外し 出力配線を外す
③オルタのお尻側に刺さっている2Pコネクターを抜き取る
④オルタとウォーターポンプを駆動しているVベルトの貼り具合の調整用の六角ボルトM8を取り外す
⑤エンジンにオルタネータを固定している六角ボルト 記憶だとM10?を取り外す
⑥右前輪のドライブシャフトが邪魔しますが なんとかしてオルタをクルマの下から摘出
⑦逆の手順にて新品オルタを取り付けて 交換作業は完了

こんな感じ☆でしてよ

これでオルタに関しては不安が無くなりまして リフレッシュ! ですわね♪


さて オルタ臨終の顛末は↓こんな感じ↓でございました

夕方 友人宅からの帰宅中のバイパス上でエンジンチャージランプが点灯
ヘッドライトがだんだんと暗くなってくる
フランソワ「あ これはオルタ?」と覚悟する
バイパスから脇道へと降りる
クルマ通りの少ない道を選び バッテリーが家まで持つことを祈りながら 只走る
道路脇にクルマを止められるような空き地は無し
エンジンがどんどん吹けなくなってくる
そして さらにエンジンが吹けなくなる
そして エンジンがついにストップ クラッチ切って惰性でなんとか走り続ける
幸いなことに後続車は無し
そして クルマ自体もストップしてしまう

はて どうしたものかしら?

フランソワは意を決してクルマをおりました
そして 車外からハンドルを押さえて 人力にてクルマを押し始めたのでした
50mほど先まで押せば 消防団の建物があり その前にクルマを退避出来るのです
田舎道なのでクルマ通りがほとんど無かったのは幸いです

そうやってクルマを押していると 通り越した対向車の方が止まって
「手伝いましょうか?」と声を掛けてくださいました

「もうちょっと先の消防団まで押すだけなので 大丈夫ですよ」
「ありがとうございます」

Keiは押すのに軽かったので 無事退避することが出来ました

その後はJAFに そして自宅に「Keiが止まったからJAF帰宅」と電話連絡です

オルタ臨終が通勤中に起こらなかっただけで幸い

そう思うフランソワなのでありました
Posted at 2021/02/03 21:41:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | SUZUKI Kei スペシャル | クルマ
2021年01月22日 イイね!

【チーズ】 即席イタリアン!?ラーメン 【ニンニクチップ】

みなさま お姉様 ごきげんよう♪



イタリアンラーメンでございましてよ

塩ベースのあっさりスープが あらあら不思議

 

パルメザンなチーズで・・・
クリーミーなコクのこってり味に大変身



そしてニンニクチップを追加するのです


仕上げのアクセントとして 黒コショウをパラリ と


はい イタリアンラーメンの完成でございましてよ

ベースとなるラーメンはシンプルな”塩味”がマッチいたしますね

サッポロ一番 塩らーめん

かなりチーズの味が強く出ますので そこはご注意あそばせね
醤油味でも試してみましたが 醤油の味が飛んでしまいましたわ
Posted at 2021/01/23 00:29:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味しい食事 | グルメ/料理
2021年01月03日 イイね!

【フルコン】 K6Aエンジン出力データ抽出用の中間コネクター+配線製作@家庭内手工業 【メガスク】

みなさま お姉様 ごきげんよう♪

年末年始 お外は寒い寒いでしたネ
そんなことから青空作業はしばらく様子見としまして
室内にて内職に勤しんでおりましたわ




K6Aエンジンをフルコンたるメガスクでの制御を目論んでおるのですが まずはpiggybackからスタートです

ということで ソレ用のナニをした そういう次第なのでございます

用意したのはそれなりの長さの配線が残っているコネクター付きのK6A用ECU


キャロル HB23S アルト HA23S エンジンコンピューター 33920-86B10 \1,500

これをネイキッドにしまして






基板からコネクターの裏側端子を壊さぬようになんとか取り外したわ

さて配線側のコネクターをナニするには水色カバーを取り外すのですよ





水色カバーの外し方は



両側にあるツメの内側に薄い板を差し込みましてロック解除ですわ




さてHN21S Keiの端子配列と照合してみたところ 結構な本数の配列が異なっておりました・・・
これは端子を差し替えてあげる必要ありましてよ

そこで


特殊工具のマイクロマイナスドライバーの登場となるわけなのでございます

端子(銀色)の下の四角穴の奥に小爪がありまして 端子が引っこ抜けないようにロックしておるのです
明るい場所で四角穴を覗き込めば確認出来ましてよ

ドライバーをいい感じに差し込むことにより その小爪によるロックを解き放つことが出来るのです


小爪ロックが外れたら 端子は するん とぞうさなく抜き出せますわ


抜き取った端子を別の穴に入れ直してあげれば 小爪ロックが掛かって 端子はコネクターから抜けてこなくなるのです

そして ひたすらハンダコテを駆使すればブツは完成いたします

完成したブツを活用することにより これから色々とアレしてゆくのでしてよ☆

Posted at 2021/02/01 21:33:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | MegaSquirt | クルマ

プロフィール

「首都高SPL ゼロ(1) 4月18日発売予定」
何シテル?   03/28 22:17
みなさま お姉様 ごきげんよう♪ パリジェンヌのフランソワです 川^a^ノ ロドスタクラブR-Junkieの会長代行しています 本名は鈴木”角(かく)”っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
2425262728 2930
31      

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
K6AのDIYチューニングにチャレンジ!すべく 18万キロ 21年落ちを購入しましたわ ...
その他 モータースポーツ関連 その他 モータースポーツ関連
フルコンMegaSquirt-III EMS System with MS3X V3.5 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
DVVT+ターボ+プチミラーサイクル+プチリーンバーンをフルコンMegaSquirt3+ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成元年発表のロドスタを先行予約して購入しました 面白さにどっぷりとハマってます 色んな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation