• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月13日

こんなに鈴鹿って、、、恐怖

久々の走行はC CM Cの走行会に参加させて頂きましたが、、、、、7月以来で、、、スピード感が戻らない!!!!

ブレーキポイントやらラインもあやふや、バンバン抜かれて
恐怖感!マックス!

盛夏にサボってましたわ^_^ー

20周した頃からやっと普段の夏タイムに戻りました


やれやれ


ライトウェイには色んなクルマが集合してました、来週にはRUSH耐久も、、、皆さん頑張って👍ね




本日は親分も練習


激走赤964群


TUDさんのカップカ



ホンダエンジンに換装された
エキシージ



35GTR



同じく35GTR
50台限定車🚗

GTRは良く分かりません
勉強します

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/13 18:15:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

希望番号予約しました。
SMARTさん

この記事へのコメント

2018年9月13日 18:33
鈴鹿でアレ?っと思ったんですが、走行結果の名前見てやっぱMARKさんだったんだ~って、黄色のGT3もお見掛けしたのにすみません。

何せ、アウトラップのヘアピン手前で横っ腹に一撃くらいましたので、、涙;;;
周りの皆様にお気遣いも出来ずに。。。
修理代稼ぎに今から出稼ぎに出ます。爆💦('Д')
コメントへの返答
2018年9月13日 19:06
そんな事が起きてたんですか?
ガルフカラーでしたよね〜
いきなりは辛いですね
早く復帰出来る事を願ってます
今日は鈴鹿初めての方が多くて走行注意してましたが、その方達はマナーも良くて、、
クラッシュの恐怖は無かったですが、、、
2018年9月13日 20:47
お疲れさまです!
僕は今回もTKsquareさんから参加してました!
天気もって良かったです♪

なかなかクリアとれませんでしたが、楽しかったですね。
またコースで宜しくお願いします(笑)
コメントへの返答
2018年9月13日 21:19
お疲れ様です
やはり皆勤賞ですね笑笑
アウトラップでぶち抜かれた記憶が蘇ってます
調子あがりませんのでそろそろチャレンジクラブにと思ってます
またよろしくお願いします🤲

2018年9月13日 21:11
こんばんは。
御無沙汰しています。
鈴鹿って間隔あくとやはり怖いですよね~。
なかなか行けないので僕も毎回ドキドキしています。
コメントへの返答
2018年9月13日 21:27
ホント恐怖です
ご無沙汰は水蒸気爆発
からですかね〜

月に1回は走りたいものです

あとブログから走りたいモードがプンプンしてますよ
(笑笑)

プロフィール

「人生2度目の彩雲との遭遇はクラブのキャロウェイカップゴルフでした なんかいい事あるはず、、、、ゴルフ仲間4人中3人が入賞して賞品ゲット 
スコアもまぁまぁなら良い事🙆だなぁ」
何シテル?   07/20 07:55
サーキット若葉マークからはや12年 996GT3クラブスポーツから991.1GT3RSで鈴鹿サーキットを走らせて楽しんでましたが コロナ禍、走る機会も少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCMの不具合😩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 04:14:40
九州行き当たりばったり その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 22:10:05
北の大地から帰還④完決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 04:06:47

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
またまたマカンに帰って来ました マカン3です 普段乗りがパラメーラ4では大きく感じる様に ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
サーキットを卒業し楽ちん仕様の車に乗り換えました ACC、レーンキープ、レーンチェンジア ...
メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン
ちょいノリから長距離までこなすクルマが欲しくなり 選択したのがC220dオールテレーン ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
運転する楽しさが実感できるオシャレな一台だと思います

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation