• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月05日

越前海岸までぐるり渋滞知らずの1日

越前海岸までぐるり渋滞知らずの1日 自宅から東海北陸道、名神高速、北陸道経由で
福井の越前海岸までひとっ走り
渋滞無し

992は絶好調です

ACC入れっぱなし〜て事で、、、

楽々移動だとエンジン回転は2000rpm以下
でトルクフルです


越前海岸の洗濯板岩



カフェマーレはさすが連休
駐車場も満車
ガードマン出てます


激混んでますが座ることは出来ました

フードの注文には長い列でしたので見るだけで

絶景は堪能させて頂きました






お食事処 えちぜん

開店10分後の10時40分に到着も
待ち10組ほどで初回の1巡めには入れず

40分後に入店出来ました
回転は速くて案外待たずに入店出来るようです




ここでしか味わえない魚介類を
注文です

活ヤリイカのお造り
甘くて美味しい




鬼エビの塩焼き

これも甘くて特徴あるかみごたえあり





ゲソ揚げ
ふんわりしてて美味しい



B定食
刺身三種とぶり大根とホタルいかの沖漬け
ご飯が進む〜

刺身はブリ、甘エビ、ホタテでした





福井産のホタルイカは富山産に比べて
お値段6割ほどでお安いです

味は富山湾産には到底及ばないですが
両方とも味わうと分かります


越前海岸から武生に山道経由で移動
小一時間ですが

新緑が綺麗な山道でした


森六さん到着

30分待ちで入店
越前おろし蕎麦普通盛りをオーダー




バランス良い麺と出汁、辛味大根、カツオ節
黄金比だと思います

美味しさは折り紙つき
満足度高いです


寄り道


近くの神社へ

凄く凝った造りの彫り物などがいっぱい
ありました

岡太神社 大瀧神社
本殿







和紙の神様らしい

この屋根の重なり具合は凄い!







彫り物も凄い




国の重要文化財です
江戸末期の建立らしい



武生から池田町へ417号線で

トンネルも整備されて峠の山坂道は
無くなりました



巨大施設のフォーシーズンテラス

16時頃なのに
兎に角駐車場は満タン

まだまだ混んでますね




コーヒー飲みながらひと休憩
でっかい施設ですね〜
目の前には川が流れて新緑が眩しい




この後、冠山トンネルを経由して

岐阜県の徳山ダムを横目に見ながら
揖斐川町から自宅まで約2時間
最短コースです

18時過ぎには到着
今日の総走行距離 350キロ

帰りは下道でしたが信号機少なく

渋滞無しです


絶景のダム湖の新緑を堪能出来ました

ゴールデンウィークの1日でした



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/05 20:04:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

大根と白菜の塩昆布漬け
duffer32さん

朝活ツーリング。。。
赤BORAさん

レストランHAMA🥩
T19さん

渡辺通りで豚汁ランチ いっかく食堂
☆彡 タロー ☆彡さん

栃木県営みかも山公園🌲ハイキング
inokichi1118さん

BERLINGO XL で福井探訪 ...
Uekenさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人生2度目の彩雲との遭遇はクラブのキャロウェイカップゴルフでした なんかいい事あるはず、、、、ゴルフ仲間4人中3人が入賞して賞品ゲット 
スコアもまぁまぁなら良い事🙆だなぁ」
何シテル?   07/20 07:55
サーキット若葉マークからはや12年 996GT3クラブスポーツから991.1GT3RSで鈴鹿サーキットを走らせて楽しんでましたが コロナ禍、走る機会も少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCMの不具合😩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 04:14:40
九州行き当たりばったり その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 22:10:05
北の大地から帰還④完決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 04:06:47

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
またまたマカンに帰って来ました マカン3です 普段乗りがパラメーラ4では大きく感じる様に ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
サーキットを卒業し楽ちん仕様の車に乗り換えました ACC、レーンキープ、レーンチェンジア ...
メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン
ちょいノリから長距離までこなすクルマが欲しくなり 選択したのがC220dオールテレーン ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
運転する楽しさが実感できるオシャレな一台だと思います

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation