• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mark0924のブログ一覧

2025年07月21日 イイね!

連休最終日は鮎ずくし 付知川

連休最終日は鮎ずくし 付知川
酷暑になって岐阜は37°C越えです 中津川は涼しいかなぁと思い黒色の992で付知川にある日本料理店へ 約1.5Hです やっぱり暑かった中津川 車の外黒色で中も黒だととても車内が熱い車なんですね 白マカンでこれば、、と思っちゃいけないですね メニューは鮎ずくし 準グランプリの付知川 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/21 17:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月10日 イイね!

道東の旅⑤弟子屈〜釧路〜帯広

道東の旅⑤弟子屈〜釧路〜帯広
途中寄り道が沿岸部までになり 厚岸グルメパークまで行ってしまいました 5日ぶりの再訪です 2Fのレストラン街は11時〜でした 前回は9時に着いたので開いていませんでした のでやむなく一階のカフェで蒸しと生牡蠣を 食べました 美味しかったが すこし 後ろ髪を引かれる思いだったのです ...
続きを読む
Posted at 2025/07/10 19:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月09日 イイね!

道東の旅④網走〜弟子屈

道東の旅④網走〜弟子屈
さぁゴルフだあー 女満別GC アメリカンセルフスタイル 結構アップダウンのあるコースでしたが 本日の愛車左ハンドル 2人乗りカートでコース内走行で楽々でした まぁ空いてる事 こちらも酷暑で芝が枯れ始めてました 43.42.85 屈斜路湖に向かいます 途中、美幌峠からの景色は抜群 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/09 17:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月07日 イイね!

道東の旅③ウトロ〜網走

道東の旅③ウトロ〜網走
知床の自然を味わう旅から少し観光を オーロラ3で知床半島のルシャ湾まで 2時間のクルーズ 熊が4回出ました 確認出来たのは肉眼で一回のみ、、 少し飽きました 7,500円 この岩陰に熊がいます お昼食べに斜里の人気店へ そば処 らいうん  ワンオペですので時 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/07 19:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月06日 イイね!

道東の旅②釧路〜ウトロ

道東の旅②釧路〜ウトロ
朝イチ 厚岸へ牡蠣食べに、、、 北海道でもここの牡蠣が1番美味いとの事で 道の駅のグルメパークで生と蒸し牡蠣 駅前の駅弁屋さんで 牡蠣飯弁当と 豪華版な朝飯後の昼飯前 夏でも美味しい牡蠣でした 生は6個 1600円 蒸し6個 2,600円 少し高めの値段設定ですが、、、、 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/06 20:26:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月05日 イイね!

道東の旅①

道東の旅①
新日本海フェリー すいせんにて 敦賀港〜苫小牧東港 着後は近くのホテルに直行 早朝6時 天候にも恵まれて暑い日に なりました とりあえず千年の森へ ファーム冨田の小型版かと期待したら、、、 本当に森でした 花は咲き誇りどころか チラホラで退散〜 帯広市内の評価の良かったお店へ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/05 23:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月06日 イイね!

長浜からマキノ〜

長浜からマキノ〜
久しぶりのメタセコイヤ並木 平日なのにかなりの人出です 施設も沢山出来てきて 滞在時間を伸ばす施策が 功を奏している様ですね ほんとの目的は長浜の京極寿司さん 焼津のサスエ前田魚店の仕立てた魚を 味わう事が出来ます 瑞々しくてなんとも言えない美味しさ 口溶けはサスエマジックとし ...
続きを読む
Posted at 2025/06/06 14:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月24日 イイね!

青森から苫小牧へ その③

青森から苫小牧へ その③
青森港に見事な豪華客船 クイーンエリザベス号が停泊していました 次に向かう函館へ港にも寄航する様です でかいなぁ! 青森駅前泊 早朝のっけ丼食べに 2,200円のチケット買って お店を周り好きな魚介類を のっけてもらうだけ 自分の海鮮丼完成 旅の思い出です 絶景のゴルフクラブへ向か ...
続きを読む
Posted at 2025/05/24 08:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月23日 イイね!

奥入瀬から青森へ その②

奥入瀬から青森へ その②
弘前城の前に 寄り道で黒石焼きそば食べてきました ヒラ麺でツユにつけるタイプもあり 美味しい! 少し散策して さあ弘前城です 桜の季節は終わってましたが 立派なお城です 天守閣は土台の修理で別のところに一時移動してました お堀の桜の木はかなりの多 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/23 12:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月23日 イイね!

新緑を求めて陸奥〜北海道へ その①

新緑を求めて陸奥〜北海道へ その①
敦賀港より秋田港へ 新日本海フェリー 早朝秋田港着 男鹿半島に 絶景のゴルフ場 男鹿ゴルフクラブで1番スタート 秋田泊 武家屋敷で有名な 角館町へ移動 桜の季節は凄い事になるそう 新緑の街並みが綺麗ですね 武家屋敷の内部 田沢湖方面に移動 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/23 12:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「人生2度目の彩雲との遭遇はクラブのキャロウェイカップゴルフでした なんかいい事あるはず、、、、ゴルフ仲間4人中3人が入賞して賞品ゲット 
スコアもまぁまぁなら良い事🙆だなぁ」
何シテル?   07/20 07:55
サーキット若葉マークからはや12年 996GT3クラブスポーツから991.1GT3RSで鈴鹿サーキットを走らせて楽しんでましたが コロナ禍、走る機会も少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6 78 9 101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

PCMの不具合😩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 04:14:40
九州行き当たりばったり その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 22:10:05
北の大地から帰還④完決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 04:06:47

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
またまたマカンに帰って来ました マカン3です 普段乗りがパラメーラ4では大きく感じる様に ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
サーキットを卒業し楽ちん仕様の車に乗り換えました ACC、レーンキープ、レーンチェンジア ...
メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン
ちょいノリから長距離までこなすクルマが欲しくなり 選択したのがC220dオールテレーン ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
運転する楽しさが実感できるオシャレな一台だと思います

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation