• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mark0924のブログ一覧

2014年06月17日 イイね!

白山スーパー林道ゴールデンルート走破360キロ

白山スーパー林道ゴールデンルート走破360キロGT3で初めてのお出かけです、高速と山道半々の白山スーパー林道ゴールデンルートに行ってきました。
嫁もなんとか説き伏せて乗せていきましたが、このシートはどこでリクライニングするの?ていきなりジャブ、、、。
途中で根を上げられてもと思いながら高速に侵入、派手な黄色とウイングで目立つのか追い越し車線を走っている前方の車たちがあわてて避けてくれるのは前の白いターボより明らかに速くなり、らくらくです、林道はほとんどの場所が30キロ規制と黄色センターラインのはみ出し禁止表示ですが、前車はあわてて避けてくれます、全然あおってないのに、やはり黄色は目立ちますなー。
峠は気温21度程度ですがものすごく日差しが強く、暑くて、下界と変わりませんでした、石川県側のかけ流し温泉にはいって、手打ち蕎麦をいただき合計7時間のプチ遠出は終了です。
流石にレカロ、腰痛とは無縁です、普段より山道で車を振り回してみましたが嫁は腰が落ち着いているのか恐怖感もないし疲れも無いとのこと、しめしめ、今度は鈴鹿に行ってみたいとのうれしいお言葉をいただき無事役目を終えました。
Posted at 2014/06/17 17:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

メットとハンズ新調

メットとハンズ新調安全装備は必要て事で、、、
鈍足GT3ドライバーには必要性は?
暑苦しいそうだ、途中で脱げないし。
取り敢えず来週使ってみます。
Posted at 2014/06/15 20:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月11日 イイね!

町中試乗、つか、MT車35年ぶり

町中試乗、つか、MT車35年ぶり予定より一週間早く届きました、ターボの後に鎮座しましたが、、派手、派手
還暦まじかのオヤジが乗るには、せめてカーカバー掛けてと懇願されるも、面倒くさいと、、それより乗りこむのに足がつりそうになりました、(笑)。
前オーナーが色々変更いれてて、まんまサーキットに出撃仕様となってましたが、なななんとサーキット未走行、もったいない、距離も2004年式にしては
29700キロ、ホンマかいな?

とりあえずエンジンノーマル、マフラーノーマル
運転席シートレカロのSP-Gに変更(純正はガバガバらしい)
モモの小径ステアリング
 カーボンリヤウイング
 アドバンレーシングアルミ + ネオバAD08
 6点シートベルト
とてつもないおもちゃが家にやってきました。
来週から鈴鹿でならしとコーチングをお願いしまして出撃です。

テールに   ナ ラ シ  

と大きくテープしてある車 996GT3 黄にはしばらく近づかないでくださいね。 



       
Posted at 2014/06/11 16:08:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月11日 イイね!

GT3がやって来た!

GT3がやって来た!
Posted at 2014/06/11 12:42:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月09日 イイね!

GT3に乗り換え

GT3に乗り換えターボで鈴鹿を走り回って色々きずきました、この車TIPは直線ではめっぽう速いですがカーブがなんとなくなんです。
おまけにシートもスポーツシートやらですが、カーブではお尻がどっかにいきそうなんでハンドルにしがみついてしまう状態で恐怖なんです、240キロからのブレーキングも止まっちゃうくらいの減速で他車に追い抜かれる始末、プロの方の同乗運転ではオートマモード、PSMオンでも、いきなり2分34秒まだ7割がただそうです、ラジアルタイヤは悲鳴を上げ、これでは鈴鹿は安全に走れないとの結論。周りを見回してもどうやらオートマはごくごく少数派、一大決心しました。
 ロールバーがいるじゃん
 ブレーキパッドもサーキット用も
 ハンドルも小径じゃないと、、、
 4点ベルト、フルバケ
 タイヤもSかぁ
 何よりATよりMTか、、、
 ヘルメットもスーツも靴もFIA認証
改造が必要!!!!、なら買い換えの方が早いか?
悪魔の囁きが聞こえてきました。
ちょうどここにすべて満たした車(GT3)がありますよ、、
でも羽もついてますし、色も黄色。
山の神にどう説明しよう??
安全第一で車を改造するより替えたほうが安上がりだよと説明できても
上の件、ど派手な車どこに置いてくかと、なかなか言い出せずに事は進み
ついに子供にばれ、パパね黄色い車に替えるんだっての一言、万事休す。
もう11日に納車予定、あきれられた顔が眼に映る、、、、、、、
Posted at 2014/06/09 11:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「先日中津川まで季節の天然きのこ料理を食べに行ったんですが熊では無いですが冬季に向かってバッテリーの蓄電に貢献して来ました   空気圧2.1/2.4から2.3/2.7にセットしたら乗り心地が良くなったと同乗者が、、、跳ねないしいい感じだとか、、女の感覚は不明!」
何シテル?   10/31 07:37
サーキット若葉マークからはや12年 996GT3クラブスポーツから991.1GT3RSで鈴鹿サーキットを走らせて楽しんでましたが コロナ禍、走る機会も少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

992で2泊3日で開田高原へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 22:32:46
PCMの不具合😩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 04:14:40
九州行き当たりばったり その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 22:10:05

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
またまたマカンに帰って来ました マカン3です 普段乗りがパラメーラ4では大きく感じる様に ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
サーキットを卒業し楽ちん仕様の車に乗り換えました ACC、レーンキープ、レーンチェンジア ...
メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン
ちょいノリから長距離までこなすクルマが欲しくなり 選択したのがC220dオールテレーン ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
運転する楽しさが実感できるオシャレな一台だと思います

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation