• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mark0924のブログ一覧

2024年04月15日 イイね!

九州行き当たりばったり その②

九州行き当たりばったり その②福岡から熊本方面に行きます

途中佐賀で

佐賀カントリーでラウンドします

井上誠一設計の楽しめるコースだと思います

ツツジが満開




コースは手強い



流石の井上誠一です
猫の手バンカーが特徴ですね

たっぷりとゴルフを楽しんで

大満足



熊本に向けて、、、、
去年は熊本城に行きましたが
観光より 馬刺し目的で

熊本市内は渋滞激しく移動に時間が掛かります



熊本駅のJR系の新しいホテルに滞在
ブラッサム熊本
何もかも新しく
設備も近代的

落ち着かんわ




夜は熊本名物料理


馬です



老舗の天国本店
87歳の大将が頑張ってました



馬刺しに立髪

馬い
美味
旨い




レバ刺し
新鮮!
これもデラウマ



たたきと納豆


ホルモンとニンニク炒め


どれも新鮮で美味しい料理でした

女将さんがうちは熊本一の肉ですって




熊本泊


移動日です

熊本〜鹿児島まで行こうと思います

取り敢えず桜島へむけ

神様の運転です


高速は案外空いてて山間部の景色は
岐阜と同じですねー



鹿児島港の桜島行きフェリーのりばから
乗り込み桜島港到着
約15分




鹿児島港〜桜島
20分おきに出てます






あいにくの天気で良く見えませんよ




そうそうに鹿児島港に戻り

仙巌園へ

大きな庭です島津藩の別宅とか

世界遺産登録済

インバウンド客でいっぱい




















この後に丘の上のホテルに移動

SH IROYAM HOTEL KAGOSHIMA
(城山観光ホテル)

桜島ビューのお部屋を予約してましたが

お部屋グレードアップしときましたと、、

比較出来ないんですが?


部屋から桜島と市街地が見えるけど

天気悪いなぁ





鹿児島といえば さつま揚げと黒豚

しゃぶしゃぶ すきやき 福わらに さん




黒豚のしゃぶしゃぶは初めてですが
アッサリ味で美味しいですね







野菜もたっぷり







50代と思われる
美男美女のご夫婦で経営されてました

艶っぽい女将さんの接客がとても心地よく
旦那さんが後ろでフォローされてました

全個室で落ち着ける空間のお店ですね


鹿児島の夜はふける



その③に続く






Posted at 2024/04/16 11:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月15日 イイね!

九州行き当たりばったり その①

九州行き当たりばったり その①昨年は宮崎入、阿蘇、湯布院、別府出とあらかじめ旅程を決めてからフェリーで出掛けました

今年は神戸港〜新門司港入で旅程を決めずC220dオールテレーンの出番です

まずは三宮で中華街散策


人気の豚まんは長蛇の列


食べたのは明石焼き



フェリーは
阪九フェリー
夜行フェリーです




明石大橋くぐります





新門司に朝8時半に着いたが外は雨☂️ゴルフも無理

さぁどうする?

取り敢えず山口の下関に行こう











唐戸市場は朝早くからやってました
とても広い場内にビックリです

場内食堂で新鮮魚介の朝食を頂く








お昼に天神着

博多ラーメン


ガイドブックとGoogle先生に聞いてみたら
シンシンが人気とか

雨の中10組以上が待ってます

さすが高齢者には辛いので2号店に
PARCOの地下です




15分程で案内され

くどくなく美味しい出汁ですが麺が特徴的で
なんかパサパサ感があります

好みが分かれる味ですね






ラーメンに満足せずにうどん屋さんに向かいました




ゴボ天が美味しい
つるりとした食感で稲庭うどんに似た感じでした






食べ過ぎてます


夜は屋台の味を経験したく
Google先生に聞いたら


元屋台出身の実店舗のお店が徒歩10分

屋台の味を経験出来ました









やはり塩味が強いので老人向けでないです
お酒のつまみです
お酒飲まないので、、、



2日目も福岡です

早朝ゴルフ前に太宰府天満宮に行きました
まだ参拝客は少なく
屋根から木が生えてますよ









近くの筑紫野ゴルフ場でプレーして
早く終わったので


海の中道を上から見に行きました




風強く黄砂も相まって霞んでます



夜は名物料理
鶏の水炊き



とり田本店






中居さんが各テーブルに付いてます

アッサリ味で鶏の旨さを再認識出来ました



夜はふけ



その②に続く






Posted at 2024/04/15 18:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「人生2度目の彩雲との遭遇はクラブのキャロウェイカップゴルフでした なんかいい事あるはず、、、、ゴルフ仲間4人中3人が入賞して賞品ゲット 
スコアもまぁまぁなら良い事🙆だなぁ」
何シテル?   07/20 07:55
サーキット若葉マークからはや12年 996GT3クラブスポーツから991.1GT3RSで鈴鹿サーキットを走らせて楽しんでましたが コロナ禍、走る機会も少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14 15 16171819 20
212223242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

PCMの不具合😩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 04:14:40
九州行き当たりばったり その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 22:10:05
北の大地から帰還④完決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 04:06:47

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
またまたマカンに帰って来ました マカン3です 普段乗りがパラメーラ4では大きく感じる様に ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
サーキットを卒業し楽ちん仕様の車に乗り換えました ACC、レーンキープ、レーンチェンジア ...
メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン
ちょいノリから長距離までこなすクルマが欲しくなり 選択したのがC220dオールテレーン ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
運転する楽しさが実感できるオシャレな一台だと思います

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation