• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mark0924のブログ一覧

2025年02月04日 イイね!

九州冬の旅は寒かったが、、、

九州冬の旅は寒かったが、、、阪九フェリー神戸〜新門司港から6泊予定



阪九フェリーやまと
ロイヤルの部屋は格安なんです

瀬戸内の阪神〜九州行きの競合路線なんでだと思います

サンフラワーなどと比べると半額程の料金で尚且つエンジンなどの音漏れが無く静かです


1日目
久山CC

住宅街のど真ん中にあり歴史を感じるコースでした
変化があって面白いレイアウトだと思います

超高速高麗グリーンに手を焼き
スコアは内緒です




イン10番

勿論 池ぽちゃんでした


夜は博多の中洲にあるホテルへ

夕食は水炊きのお店に

博多とり田 本店


オシャレな空間のお店でいつも混んでます





美味しく頂きました

2日目

小郡CC
上田治の代表作で40年前にプレーした事があります

当時はキャディーが台車で4人分のバックを引いてましてその力強さに驚きでした

やはり超高速高麗グリーンに
やられました

フラットで良いコースですね

鳥栖インター近くです







神様もまあまあ


お泊まりは佐賀市郊外の結婚式場併設のリゾートホテル

内外が綺麗でおしゃれな空間も有り期待以上に良いホテルでした









プール入れます
温水ですよー


お値段もお安いと思いますし
スタッフのサービスも良いです

2人で朝食付でツイン26,000円
一休から予約です

忘れられている佐賀価格かキャンペーンかもしれませんね

3日目

雨の中唐津に移動しました
朝市やってました


午前中呼子へ  イカを食べに

土曜日なのか人出が多くあります


有名店は長蛇の行列でコースのみ

チョコと食べたい向きにはこちらの

みなとプラザさんです



ささいか



あおりイカ





透き通ってます
サクッと食べれます


お昼の予約が取れてる寿司屋さん

鮨処つく田さん
ミシュラン2つ星🌟🌟です


以前は全国から同業者らが食べに来てた様です
江戸前寿司で地元の素材を寿司ネタに仕上げて
提供しているとのことでした














6席をワンオペでこなしてます






都市部の2つ星とは違う味わいがあります
お値段も3分の1程度です


長崎に移動です

中華街の中に宿を予約取ってありましたが
春節🧧とは、、、、



周りは真っ赤に染まってますし
人で溢れてます






老舗でちゃんぽん食べるのに20組待ちでした
やはり本場モンも美味しい😋
中華街の会楽園さん
特選ちゃんぽん





予定外の祭りを楽しんで

4日目

早朝散歩がてらに歩き周りオランダ坂や出島などを散策してから
島原方面に移動










途中雲仙地獄へ回り道

匂いも凄いです






公衆浴場へ
お湯がアツいのなんの45°c近くありそう



白く濁ったお湯は冷えた身体を暖めまるには

十分以上!
入浴料 
驚きの   200円也


島原市へ

熊本行きまで時間あったので市内を散策
島原城や
武家屋敷など歴史がある街ですね


島原城


武家屋敷






17時30のフェリ-に乗って30分で熊本港です





日曜日なのかどの便も車は満車状態
予約しといてよかった

夕食は老舗馬料理屋再訪です

前回より品数増やしたコースでしたが
美味しさが溢れてました










大将はオン年88歳が頑張ってます



熊本駅のホテルに、、、
ここで今後の行程を再検討

宮崎に行くか明日帰るか、、、
即断はできなかったが宮崎も晴れでも低温
ゴルフどころでは無いとの判断から


月曜夜のフェリーに乗る事にしました

5日目
朝早く九州自動車道を福岡目掛けて疾走

2時間程走ったとこにある
ゴルフ場で時間を過ごします
プリンスゴルフクラブ

風と寒さで大変でしたがスイスイ回れて14時半に終了



9ホールを2回ティーを変えて廻るゴルフ場でしたが高速グリーンと本格的なレイアウトで
練習にはもってこいです


門司港レトロ散策へ
風は強くて寒かったがなかなか人も出てて
魅力的な街並みでした





三井の食堂






小腹が空いたので名物の焼きカレーを食べて近くの持ち帰り天ぷら店で買込み
おやつがわりとしました

この店テレビの収録が入ってました
芸人さんだと思います






どこかで見たことあるふっくらしたおねえさんがいましたわ







午後18時40分に新門司港から神戸の六甲アイランド行きの阪九フェリーの
やまとに乗船

6日目

10時半には自宅に到着出来ました

スタッドレスでの高速運転は不安定でしたが
流石のGLA 35
燃費は約10k/ℓ
走行距離 1,200キロ

天気予報に放浪される旅でしたが長崎の春節
やら呼子のイカや鮨などゴルフ3回、内容は濃い旅だったと思います

さぁ次はどこ行こか?、、
Posted at 2025/02/04 14:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「人生2度目の彩雲との遭遇はクラブのキャロウェイカップゴルフでした なんかいい事あるはず、、、、ゴルフ仲間4人中3人が入賞して賞品ゲット 
スコアもまぁまぁなら良い事🙆だなぁ」
何シテル?   07/20 07:55
サーキット若葉マークからはや12年 996GT3クラブスポーツから991.1GT3RSで鈴鹿サーキットを走らせて楽しんでましたが コロナ禍、走る機会も少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
23 45678
9101112 131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

PCMの不具合😩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 04:14:40
九州行き当たりばったり その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 22:10:05
北の大地から帰還④完決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 04:06:47

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
またまたマカンに帰って来ました マカン3です 普段乗りがパラメーラ4では大きく感じる様に ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
サーキットを卒業し楽ちん仕様の車に乗り換えました ACC、レーンキープ、レーンチェンジア ...
メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン
ちょいノリから長距離までこなすクルマが欲しくなり 選択したのがC220dオールテレーン ...
アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
運転する楽しさが実感できるオシャレな一台だと思います

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation