• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mogiteiのブログ一覧

2024年01月13日 イイね!

トヨタのハイブリッドシステムについて信用できる文献、動画

トヨタのハイブリッドシステムについて信用できる文献、動画
ネット上にはトヨタのハイブリッドシステムについて腐るほど解説がありますが、本当にほとんどが腐っているか、遊星歯車の解説でせいいっぱいのものが多いようです。 クラッチがある、トルコンがある、発電機(MG1)もアシストするとか言ってるのは論外。ただし、PHEVはMG1も発進加速時に使われます。 で ...
続きを読む
Posted at 2024/01/13 18:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2024年01月04日 イイね!

自画自賛あるいはトヨタの自作自演(か?)

自画自賛あるいはトヨタの自作自演(か?)
謹賀新年 本年もよろしくお願いいたします。 三が日中にMyTOYOTA+からドライブ診断のお知らせ。曰く、2023年12月は100点満点とのこと。 同じアプリで見られるマイカーログによれば、12月の走行距離は1,166Km。町乗りして取ってる100点とはレベルが違うね、と自慢しようと思ったけど ...
続きを読む
Posted at 2024/01/04 12:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2023年12月28日 イイね!

シエンタ版 私的パーツ・オブ・ザ・イヤー2023

シエンタに乗り換えて取り付けたパーツベスト3。 ■メーカーオプション ▼1位 トヨタ チームメイト アドバンスト パーク お駐車よく頑張ります。丁寧な操作が◎。 ▼2位 ディスプレイオーディオPlus 大きくて見やすくタッチ操作もやりやすい。上端が前方視界に入り込まないのも◎。CarPlay ...
続きを読む
Posted at 2023/12/28 23:44:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2023年12月23日 イイね!

引退後の人生のお手本

引退後の人生のお手本
過日、信州へ訪れたときに、かつてN'EXとして活躍した253系を見かけました。 3両編成でやってきて、離合する相手はなんと元ロマンスカー。 一線を退いた後は風光明媚な土地に移住してのんびり。どちらも特急待遇でした。 羨ましいですなぁ。 長野へはNEXCOの「信州めぐりフリーパス 首都 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/23 12:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 旅行/地域
2023年12月17日 イイね!

シエンタ 雑録 - 走行性能編

シエンタ 雑録 - 走行性能編
納車から3ヶ月弱、3千キロ超を経たシエンタ(3代目10系、5人乗り、FF、ハイブリッド、Zグレード)の初期インプレッションです。 執筆時点で総走行距離3,145キロ、そのうち高速道路走行距離は1,258キロ(40%)です。走行や視界に関して純正と違うところは以下のみです。 ・タイヤをオールシーズ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/17 19:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2023年11月19日 イイね!

ETC2.0の社会実験の恩恵にあずかる

ETC2.0の社会実験の恩恵にあずかる
所用で圏央道を走行中に「コネクティッドナビ」の右側に出るIC/SA/PA一覧のICの五霞ICの下に「立ち寄る」のアイコンが出ました(タイトル画像参照)。 タップするとナビのルートが変わり、そのICで降りて道の駅に案内されました。 道の駅に立ち寄ってから高速道路に再進入するとお値段据え置きの「賢い ...
続きを読む
Posted at 2023/11/19 11:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | クルマ
2023年11月16日 イイね!

スバル アイサイト vs. トヨタセーフティセンス

スバル アイサイト vs. トヨタセーフティセンス
前車アウトバックに搭載されていたスバル アイサイト Ver.3のヘビーユーザー?にはシエンタ(3代目10系 ハイブリッドのZグレード)に搭載のトヨタセーフティセンスはどう映るのか? 主にアダプティブクルーズコントロールについてです。どちらも自腹のオーナー評価です。 タイトル画像は同乗者が撮影 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/16 22:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2023年11月14日 イイね!

シエンタへ乗り換え後の課題

前車からの移行分を含む各種アクセサリー類の取り付けを済ませた後に残った課題は以下の3点でした。 1. スマホ置き場 今どきの車ならスマホを置く場所くらい考慮して欲しいところです。 → MagSafeの軍門に下り解決。 2. ごみ箱 思い返すとごみ箱を前車から流用出来たことはこれまでになかった ...
続きを読む
Posted at 2023/11/14 23:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2023年11月05日 イイね!

シエンタ(3代目10系) メーカーオプション選びの備忘録

シエンタ(3代目10系) メーカーオプション選びの備忘録
シエンタ契約時のメーカーオプション選びの備忘録とそれらの初期インプレッションです。価格は2023年4月当時の税込です。購入検討の際の参考にでもなれば幸いです。 5人乗りのZのハイブリッド(2WD)で、2023年4月以降の生産モデルです。 ■アルミホイール 185/65R15タイヤ&15×5½J ...
続きを読む
Posted at 2023/11/05 17:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ
2023年10月29日 イイね!

ハイブリッド車のブレーキローター表面

ハイブリッド車のブレーキローター表面
過日、納車後の総走行距離が1,000キロを超えました。アプリからはタイトル画像のお祝いのメッセージが…。 で、足回りを見ていて思ったのですが、ブレーキローター表面がほとんど削られていないように見えます。 走行距離32Km時点のフロントブレーキローター 走行距離1,384Km時点のフロント ...
続きを読む
Posted at 2023/10/29 15:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

- 過ぎたるは猶ほ及ばざるが如し - 備忘録としているため、使用感等に変化があった場合に既存記載内容に加筆・修正を行うことがあります。初見でいいねを付けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
スペース効率、デザイン、GA-Bプラットフォームの走行性能がバランス良くまとまっているこ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
ワゴンボディの実用性とアイサイトの快適性/安全性で選びました。 メモ: カラー:ラピ ...
フォルクスワーゲン ゴルフプラス フォルクスワーゲン ゴルフプラス
子供ができたことから、さすがにオープン2シーターではどうにもならないと買い換えました。 ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
CGのオープンカー特集を見て気になり、ディーラーへ冷やかしに言ったのが運のつき。展示車両 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation