• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月02日

やっと本格冬仕様

やっと本格冬仕様 昨晩は雪降り、結構積もりそう。

レガシィのスポイラーの取り外し出来るか心配でした。

朝起きてみると、数センチの積雪。青空のイイ天気。

早速実家へ向い作業開始。

やはりスポイラーにも雪がぶつかり、下に潜ると水滴がダラダラ。

結構大変でした。

次はスキーの準備。

今日から安比高原スキー場夏油高原スキー場が正式オープンです。

まずはキャリアベースを取付け、車体側に傷がつかないようにガードテープを貼り付けそれからベースです。

取付けはさくっと付いたのですが、気になるのはベースに力を入れるとけこう動きます。

取付けが甘いわけではなく、車体側のレールが結構歪みます。まあ外れることはないと思いますが...

更に問題は、ベースバーのサビ、腐食が進み膨らんできていました。

こちらはそろそろ限界、替えないといけません。

そんなこんながありましたがとりあえず交換終了。

再びスポイラーを機にせず、コンビニ駐車場や、傾斜がきついスロープを気にせず走れる日々に。

何と言っても雪道を走れるシーズンがやってきました!





ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2017/12/03 01:19:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【小ネタ/日焼け】6代目コペン・オ ...
CSDJPさん

昼ご飯🎶
sa-msさん

大人の工場見学グリコピアCHIBA ...
RA272さん

ストロベリームーン
M2さん

💖 梅雨前にガラスコーティングで ...
ひでっち555さん

北海道ペットフェスティバルに行って ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2017年12月3日 16:25
スポイラー付いてたらカッコいいですよね


コンビニとかちょっとした段差で擦ったりしたら本当に気持ちが凹みそうですが(滝汗
コメントへの返答
2017年12月3日 18:38
こんばんは。

レガシィのフロントはフロントスポイラーが無いと締まりが無いです。
空力的にも大きいですし。

とは言え、段差とかスロープでビクビク品がな走るのも嫌なものです。

プロフィール

「避暑に行くつもりが http://cvw.jp/b/19077/47797471/
何シテル?   06/22 22:51
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TV映像のフリーズ不具合が出た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 22:49:23
2005年から書き続けているみんカラBlogの人気48投稿を纏めました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 22:06:55
[スバル フォレスター]ASMSW 吊上げハンガー ラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:27:33

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation