• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月19日

オリンピックは大丈夫?

オリンピックは大丈夫? 今朝は薄っすらと積雪した中の出勤。

日中は陽射しもあり、盛岡はすっかり雪は消え去りました。

それでも帰宅すると再び雪、薄っすらと積雪。



連日100名近くの感染者を生みながら、

一方で陰性の乗客は下船をはじめたダイヤモンド・プリンセス号の乗客。

初期対応のまずさから大量感染拡大と長期隔離となってしまった乗船客。

下船は乗船客にとっては待ち望んだ結果でしょう。

しかし、ダイヤモンド・プリンセスに支援の為に乗船した感染症の専門家・岩田健太郎教授の告発によると

船内は信じがたい状況の模様。

ダイヤモンド・プリンセスの感染対策は「悲惨」 乗船した専門家、「アフリカの方がマシ」



感染対策のプロは意思決定に全く参与できず、素人の厚労省官僚が意思決定をしています。

連日大勢の感染者を生み出しているのはこの素人官僚が原因。

船内で撮影されたというこの自衛隊の服装を見ても素人目にも危険な状態なのは明らか。



こんな状況下に居た乗客を一時的に陰性だったからと帰宅させて良いのか大いに疑問。

もはや感染者が中国並みに爆発的に増えるのは時間の問題かとおもいます。

果たしてこんな対応状態で東京オリンピック開催までに沈静化できるものなのか

疑問です。

東京五輪中止「30兆円経済損失」 テレビ・芸能界は大恐慌に突入

「東京オリンピック中止も想定される段階」新型ウイルスで日本経済マイナス成長の危機
ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2020/02/20 01:03:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/22)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ReiGoofyさん

今日は夏至〜昼間の時間が長い〜😄
S4アンクルさん

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

田子の浦漁港近くの 富士山スポット ...
pikamatsuさん

新型N-BOX専用♪コンソールボッ ...
WAOショップ公式店さん

この記事へのコメント

2020年2月20日 21:05
このままオリンピック開催したら大変なことになりそうですよね


秋とかに時期をずらしたり出来ればいいんでしょうが色々利権が絡んでるからそういうのも出来ないでしょうし
(;´・ω・)ウーン・・・
コメントへの返答
2020年2月20日 23:35
こんばんは。

中止になったら日本は阿智変なことになってしまいますからね。何としても開催にこぎつけるのでしょうけど。

プロフィール

「マイクロプラスチック~今更そんな事を言われても... http://cvw.jp/b/19077/47794889/
何シテル?   06/22 01:37
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TV映像のフリーズ不具合が出た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 22:49:23
2005年から書き続けているみんカラBlogの人気48投稿を纏めました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 22:06:55
[スバル フォレスター]ASMSW 吊上げハンガー ラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:27:33

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation