• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月26日

八幡平アスピーテライン

八幡平アスピーテライン 今日は歯科通院日、レガシィで出勤でした。

何年ぶりかで虫歯発覚。

今日は被せていた銀歯を外して仮歯にするところまで。

最近診察台が倒れると寝てしまいます。

今日も歯を削られているのにウトウト。

困ったものです。





日曜日の八幡平ドライブ、午前中は桜巡りをして午後から八幡平山頂へ。

開通したばかりの樹海ラインから登ることに。

登り口にある県民の森のサクラを期待したのですが、まだ開花していませんでした。

 

「この花は何?」と調べたらシデコブシという模様。綺麗に咲いていました。

次は松川大橋に行きたかったのですが、通行止め。

次は下倉山駐車場展望所、スキー場と交差する場所です。



岩手山の雪も大分解けました。

更に登ると残雪が現れ雪の壁に。

山頂まであと僅かというところに藤七温泉が現れます。



除雪中で絶賛オープン準備中。

アスピーテラインも見えました。


      
そして山頂駐車場到着。

 

コロナの影響だと思いますが、県外ナンバーはわずか。

駐車場もガラガラでした。



展望台から藤七温泉方面へ稜線を歩きました。砂漠の雰囲気です。

 

藤七温泉が見えたところまで行き戻りました。

 

この雪壁の中には公衆トイレが埋まっています。

山頂からの眺め。

 

秋田県側に降りていくと蒸ノ湯が見えます。このへんも大分雪が少ないです。



そしてこの日の折り返し点、大沼到着。

  

秋田県側の雪の壁、解けた雪の間から木の枝がウジャウジャと出ています。

あまり寄りすぎると枝を引っ掛け車体に傷が。あまり左によれません。

伐採して欲しい所、通られる方はご注意ください。

時刻は16時30分。17時から通行止め、山頂に戻る頃は車も居なくなっていました。



ニュースでは雪の壁は平年並みと言っていましたが、明らかに壁の高さは低いです。



前半は大雪でしたが、3月は殆ど降らず、暖かい日が多かったですから。

 

ゲートでは係の人が閉鎖の準備中。

そしていつもの鉱山跡の団地。こちらの写真は至誠寮という寮だった模様



帰り道、もう一箇所、桜を見に。

サラダファーム近くの桜並木。

 

長くなってしまいました。

お付き合い、ありがとうございました。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2021/04/27 01:45:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は日曜日(スパイ🕵️)
u-pomさん

マリンアクアリウムをリセット再構築
毛毛さん

機能性表示食品の危険性…⚠️
伯父貴さん

やられたっ!! 〜速度違反取締りの ...
Zono Motonaさん

武田神社⛩️夏越大祓式のお知らせ
剣 舞さん

今夜のツマミは〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2021年4月27日 20:48
雪の壁大きく見えますがもっと大きい時があるんですね


コロナが終わったらこういうのも行ってみたいものです
コメントへの返答
2021年4月27日 22:16
こんばんは。

今年は3月に降らず暖かかったので雪が融けてしまったようです。

いつになりますかね。

プロフィール

「本州にヒグマ? http://cvw.jp/b/19077/47774798/
何シテル?   06/11 01:49
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TV映像のフリーズ不具合が出た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 22:49:23
2005年から書き続けているみんカラBlogの人気48投稿を纏めました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 22:06:55
[スバル フォレスター]ASMSW 吊上げハンガー ラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:27:33

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation