• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月13日

どうした???

どうした??? 今日は月イチの定例会議で出社。

雪がパラつく冷え込んだ朝でした。

日中も日差しはあるものの冷たい風が吹き付けていました。

そんな中、午後から始まった定例会議、

古い建物で暖房が調整できず尋常ではない暑さ。

後半は眠気との戦いでした。



NISSANノートがマイナーチェンジのニュース。

フェイスリフトでイメージ一新! 日産「ノート」マイナーチェンジモデルを発表

写真を見て思わず『何で?どうしちゃった?』

マイナーチェンジは殆どブラッシュアップが行われ良くなっていくものですが...

これは無いのというのが正直な感想。

ホイールカバーも



これはちょっとひどい。

自分のAURAの純正ホイールもちょっと許せないデザインで即交換しました。



リアビューも高級感を出したくてカラードバンパーにしたのでしょうが

 

初期モデルの方が好きです。

モデルチェンジで良いと思うのは

・LEDヘッドランプを全グレードに標準装備。

まあ今どきLEDで無かった初期モデルが...

・インテリジェントキーに、クルマに近づくと自動でロックを解除する「接近時アンロック機能」と、

降車後にクルマから離れると自動でロックをする「降車時オートロック機能」を追加。

こちらもやっとという感じ。FIT4に「降車時オートロック機能」が付いているので

時々AURAの施錠を忘れ、一々ボタンを押さなければいけないAURAに嫁さんにも「面倒な車」のレッテル。

内装は落ち着きが有り良いと思いますが、エクステリアデザインはどうしちゃったんですかね。

ブログ一覧 | 車、クルマ、CAR | クルマ
Posted at 2023/12/14 01:06:20

イイね!0件



タグ

関連記事

NOTE AURA AUTECH ...
silverstoneさん

『日産、「ノート オーラ」マイナー ...
hata-tzmさん

日産「ノート」をマイナーチェンジ。
散らない枯葉さん

もっと違うデザインに出来たのでは…?
高山の(秋)山さんさん

日産ノート マイナーチェンジ 日産 ...
ババロンさん

ノート マイナーチェンジ
aranao_R32さん

この記事へのコメント

2023年12月14日 20:35
ホイールは燃費とか向上を狙ってなんですかね


ナニコレ感やばいですが
(;´・ω・)ウーン・・・
コメントへの返答
2023年12月14日 21:47
こんばんは。

その通りで空力性能向上でしょう。
数値は良くてもこれでは。
こだわりが強すぎて色々やっちゃってますね。これで売れるのでしょうか。
2023年12月14日 22:36
エクステリアに関しては全くもって同感です。
従来型のフロントフェイスがカッコ良くて好感を持っていたのですが、MC後は本当にナンジャコリャって感じです。
コメントへの返答
2023年12月15日 21:49
こんばんは。

ホイールのデザインを見るとデザイナーのやり過ぎを感じます。
ブレーキをかけるひとは居なかったんですかね。

プロフィール

「そんな事あってもいいの? http://cvw.jp/b/19077/47803697/
何シテル?   06/26 01:08
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

TV映像のフリーズ不具合が出た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 22:49:23
2005年から書き続けているみんカラBlogの人気48投稿を纏めました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 22:06:55
[スバル フォレスター]ASMSW 吊上げハンガー ラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 01:27:33

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation