• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2024年04月08日 イイね!

虚しい

虚しい今日は晴れのち曇りの下り坂。

夜半から降り始め、明日は夕方まで降り続くとのこと。

しばらく雨が降らず乾燥した畑。雨が降る前にと

夕方仕事を切り上げ耕しました。


 

昨日のF1日本GP角田選手の10位入賞。

日本GPでは小林可夢偉選手以来12年ぶりの快挙なのですが...

報道されませんね。

F1に詳しい人であればどれだけの価値がある10位であるか分かると思うのですが。

何も知らない多くの方々は「何だ10位か」で終わってしまう評価。

現場の記者はどれだけ大変なことかを記事にしても、上層部の判断は1面を飾るような記事では無いと判断。

致し方ないとは言え、確かに加熱する大谷選手の報道を妬ましくも思えます。

【F1】角田裕毅の活躍で大谷翔平との〝違い〟にファン懇願「日本のメディアもっと取り上げて!」

何と言ってもF1の地上波放送再開が無い事には知名度は上がらないですね。

F1を見るためにはお金を払わなければ見ることが出来ないというのは興味はあっても高いハードル。

放映権料の高騰からフジテレビも無料放送は無理なのでしょう。

一般の方の認知度を上げるには角田選手の優勝が起爆剤にはなるでしょうけど。

それまでにはもう少し世間の認知度がUPして多くの方と喜びを分かち合いたいものです。





Posted at 2024/04/09 01:48:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | スポーツ
2024年04月07日 イイね!

みんなで掴み取った1ポイント

みんなで掴み取った1ポイント今日も晴れ気温は20度を超えました。

今日はF1日本GP観戦に合わせた動き。

午前中は牛の汚れ作業。

これを毎日なんてとても無理。

早くやめてもらうしか無いです。



決勝スタート前進行中に昼食を済ませスタートから見届けました。

スタートでRBは2台共スタートで出遅れ後続に飲み込まれてしまいます。

「これはまずい。」と思ったら、アルボンとリカルドが絡んで赤旗。

リカルドは今回のレース結果が今後の進退に影響した筈でしたが、今回の接触はお咎め無しで先延ばしに。

スタートをリカバーして12位からの再スタートになった角田はソフトタイヤを選択し

2回目のスタートは決めてくれました。9位まで上がるもラッセルに抜かれ10位。

しかしソフトタイヤは持たず早々にピットイン市順位を下げ中断ぐるぷに巻き込まれ苦戦。

「10位入賞は厳しいか。」と思わせた2度目のピットイン5台同時ピットインでしたが先頭で復帰。

角田も頑張りましたが、このピットクルーの頑張りで貴重な1ポイントをGETする結果になりました。

角田裕毅「スーパーマンがピット作業をしてくれたのかと!」RBを絶賛、驚異のタイヤ交換で念願の母国初入賞

上位5チーム10台と他チームの格差がある今年のF1。

1ポイントとは言え5チーム10台が完走した中での10位は評価される10位です。

これまで足を引っ張られることが多かったRBチームでしたが、

今回は角田選手とドライビングと戦略、ピット作業全てが噛み合っての貴重な1店でした。

この調子で10位入賞を続けていって欲しいものです。

Posted at 2024/04/08 02:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2024年03月25日 イイね!

完璧!

完璧!今日は出社日。

月一回の定例打合せ。

朝出社時から一日眠くて大変でした。

打合せも最後まで持つか心配でしたが、

故障対応で呼び出され逆に助かりました。


AURAの走行履歴を見ると走行距離は383.8km、運転時間はほぼ7時間。

それでも角田選手の結果を見たくて帰宅後F1オーストラリアGPを観戦。

流石に疲れが出ました。

それでもやってくれました角田選手。予選も完璧でしたが、レースもスタートで順位を落とした以外はパーフェクト。

F1分析|角田裕毅の7位入賞、しかしひとつでも間違えていたら入賞を逃していた可能性

……鍵となったのはアルボンとヒュルケンベルグ

アロンソのお陰で7位というボーナスまで貰いました。

アロンソ、”危険に繋がる可能性”のあるドライビングと認定で、ドライブスルー相当の20秒加算ペナルティで降着。

角田裕毅は7位に繰り上がり


老練アロンソ、チョットやりすぎましたね。データを見られるとバレちゃいますね。

ラッセルがクラッシュしなければそのまま6位を死守できたでしょうに。

さて次は鈴鹿。角田選手歯の状況は変わらず上位5チームが順当に行けば

11位がベストリザルトになってしまいますが。

ベストを尽くしていれば今回のように神様がボーナスを与えてくれると思います。

鈴鹿では岩佐選手もFP1を走れる模様。

岩佐歩夢 F1日本GPのフリー走行1回目に角田裕毅とともにRBから出走

ローソン選手が可哀想ですけどね。



Posted at 2024/03/26 01:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2024年03月19日 イイね!

懐かし~

懐かし~今日は朝から良い天気。

家の周りの雪もすっかり消えました。

そろそろ夏タイヤに交換したいところですが

明日の春分の日は終日雪の予報。

盛岡でも10センチほど、

山沿いは20センチほどの積雪になりそうとの予報です。

2月は殆ど降らずにあれだけ暖かかったのに3月に入ると結構降っています。

2月と3月が入れ替わったかのような天気です。



オートスポーツに懐かしい記事が。

フェラーリを2度甦らせたゲルハルト・ベルガー。彼が見ていた1994年と『412T1』、そして跳ね馬の未来と現実

フェラーリ、ベルガー、アレジ、最高の組み合わせでした。

記事にも書かれていますが、アレジがF1で1勝しか上げていないというのは信じられません。

ドライバーたちも個性のある面々で良かったです。

フェラーリ、V12の音、メカニカル的には重く大き過ぎて結果は良くなかったですが

F1にふさわしい音、良かったです。

フェラーリの赤も今のくすんだ感じの赤よりあの頃の伝統的な赤が好きでした。

懐かしいです。

Posted at 2024/03/20 02:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2024年03月10日 イイね!

難しいスポーツ、モータースポーツ

難しいスポーツ、モータースポーツ今日は晴れ間も有りましたが曇りベース。

風が強い一日。

嫁さんは今日も異常無し。大丈夫の様ですが、今日も外出自粛。


昨日のF1角田裕毅、スタートでストロールの前に出ていれば

展開も違ったのでしょうが。

マグネッセンの走り、チームにとってはチームプレイに徹した素晴らしい走りでしょうが。

RB幹部がハースの戦い方に不満を示す…メキエス代表「ユウキのレースが台無し」

パーメイン氏「スポーツマンらしくない」|F1


コースアウトしながら角田を抜きその後は故意にペースを落とし後続をブロック、

チームメイトの入賞をアシスト。

これがペナルティを受けた後の所業。これを許しては今後同事故とをするチームが出てくる可能性。

ゴール後の5秒、10秒加算のペナルティはペナルティの意味が有りません。見直しが必要です。



そして今日はリアルで見ることが出来たスーパーフォーミュラ決勝。

誰も予想していなかった阪口晴南がポールポジションという事で、面白くなりそうな決勝でしたが

坂口選手の記者会見、良い事を話しました。

不振を乗り越え、SF初ポールの阪口晴南が記者会見でぶつけた想い。

「苦戦しているドライバーに『もうダメなんじゃないか』と思わないで」


まさのその通りでドライバーの頑張りだけではどうにもならないのがモータースポーツ。

今回の昨年チャンピョン争いをした坪井選手、速さは有る筈の笹原選手、大湯選手、

そして昨年F2チャンピョンのプルシェール選手が下位に低迷。

F2王者プルシェール、

鳴り物入りでスーパーフォーミュラ参戦も開幕戦は悪夢の18位。今後の展望に“不安”覗かせる


シーズンの展開からすると初戦から野尻選手が勝ってしまったのはシーズンの楽しみが減ってしまうのですが。

Juju選手、スタート後の1コーナーでコースアウトしヒヤッとしましたが無事完走。

Jujuのスーパーフォーミュラ初戦は17位完走。レースペースはライバルに肉薄「想像以上に良いレースができた」

ペースも思いの外、良かった模用。逆に大湯選手、どうしちゃったの?




Posted at 2024/03/11 01:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「101年ぶりだそうです http://cvw.jp/b/19077/48571126/
何シテル?   07/30 00:51
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation