• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2013年01月26日 イイね!

大雪のお友達記念日。

大雪のお友達記念日。昨日帰宅して、みんカラにアクセスするとメッセージが。

今週末はお客様感謝デー。

ドラ猫ちゃんさんから、一緒に行きませんかという嬉しいお誘い。

時間を約束し、オイル交換をWEBで予約。

岩手スバルで予約受付していることを知りませんでした。

と入っても天気予報は大荒れ。

あまり混まなくて済むかと思ったのですが...


朝起きて、カーテンを開けると



この雪の量を見ただけで気分が滅入ります。

今日は玄関ドアも雪を押しながら開けるはめに。

朝飯もそこそこに早速雪かき。



今日のレガシィ、本当に重そうです。

寒かったのでフワフワの雪でしたが。

  

ここまで積もると屋根の上の雪もチョット心配です。

駐車位置の屋根には落雪止めが付いてはいるのですが。

お昼を食べると早速数センチ積もっています。雪をササッと払いディーラーへ。

吹雪で道路も真っ白で見づらく、渋滞です。

結局、約束の時間に10分以上オーバー。

あせってDの入り口に入ろうとすると前輪がロック、雪の山に突っ込みそうに。

ドラ猫ちゃんさん夫婦にしっかり見られていたそうで、お恥ずかしい限りです。

悪天候なので空いているかと思いましたが、ほぼ満席でした。

初対面のドラ猫ちゃんさん、何処に居らっしゃるかと見渡すと...

目が会いました。

『この方だ!』と席へ。

それからは初対面とは思えないくらい色々なお話が出来ました。

といってもみんカラでは色々やり取りさせて頂いていたので、話が合います。

いつもは長い待ち時間、今日は長くても良かったです。

実は、Dに付く前からトイレに行きたかったのですが、それも忘れていました。

ドラ猫ちゃんさん、本当にありがとうございました。

家に帰り、早速10センチほどの雪かきを済ませみんカラを見ると、早速メッセージが。

お友達のお誘いでした。

これまでのお付き合い、既にお友達になっていたと思い込んでいました。

ドラ猫ちゃんさんの人となりは、これまでのやり取りで素晴らしい方と解っては居ました。

ブログに何回か登場してはいらっしゃいましたが奥様はどんな方なのかなと。

お話をしてよく解りました。ご本人もブログでも感謝していらっしゃいましたが、

この奥様無くしてドラ猫ちゃんさんは無かっただろうなと。

勿論、逆もそうでしょうけど。

羨ましい限りのご夫婦でした。

これからもよろしくお願いします。

ブルちゃんにも是非お会いしたいです。

よろしかったらお願いします。




すいません、私信みたいなブログになってしまって。



Posted at 2013/01/27 00:06:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年01月25日 イイね!

湿雪

湿雪今朝はガ~ガ~という音で起こされました。

除雪車が家の前の除雪をした音。

そのまま早起きして外へ出ると、

案の定車が出る事が出来ません。

今朝は今年一番の暖かさだったそうで。

雪は15センチほどの積雪でしたが、これが重くて大変。

スノーダンプに積める量が限られ、何往復もするはめに。

愛車たちも重そうです。



何とか綺麗に雪かき完了。朝ごはんを食べ慌ただしく出勤。

と、外に出ると、



もうこんなに積もっています。ガックリ来ながら会社へ。


帰りは組合の集会があり、1時間ほど早く帰れたのですが,,,

盛岡は雪は上がり、晴れ間も見えましたが、気温は急降下。

融けた雪が凍って車道はブラックバーンに。其方此方でスリップの音が。

歩道も雪が踏み固められて氷に。こちらもツルツル。

苦労して歩いていると



何もこんな状況で自転車に乗らなくても...


盛岡は晴れていても自宅は雪降り。

帰ってからも雪かきです。

明日も荒れる予報、朝から雪かきでしょうね
Posted at 2013/01/26 00:40:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2013年01月24日 イイね!

氷山の一角

氷山の一角










この記事は、J'sレーシングの社長に無罪判決!!について書いています。


J'sレーシングの社長、梅本淳一さんが逮捕されたのはちょうど一年前。

当時の報道内容はこちらのサイトに詳しく掲載されています。

梅本淳一選手、SUPER耐久クラス4の常連。

J'sレーシングもHONDA車のチューナーとしても有名、売上ではSPOONを抜いたそうです。

そんな梅本さんが起こした事件。

1年前、自分も色々なサイトを調べましたが、どれも殆ど同じ。

通行人との接触トラブルで怒った歩行者を引きずり轢いてしまったと。

いくらトラブルがあったとはいえ、これは逮捕されて当然と。

ニュースでそういった報道されるのですから、当然J'sレーシングにも非難が。



その後、今日この方のブログを見るまで真実を知りませんでした。

詳細はブログに書かれていますので省略します。

取り調べではこんな事もあったようです。

多くの方々も真実を知らない方が殆ど

梅本さんとJ'sレーシングさんの名誉回復と風評被害は深刻だと思います。

オージ★さんが尽力して下さる様ですが。

このオージ★さんも、何事にも全力!凄い方ですね。



梅本さんはたまたまオージ★さんみたいな方と、Netがあるので

真実を伝えるチャンスがあるから良いのですが...

これが20年も前のNetもまだ普及していない時代だったら...

無実の罪で逮捕され、その後の人生を狂わされた方、沢山居るでしょうね。


マスコミの事件報道、話題性ばかり求めて、その後どうなったかなんて報道しませんからね。

まあ、そういう熱しやすく冷めやすい日本人気質に問題もありますが。




しかし、梅本さんの事件の真実を知ると、自分にも起こりうる話なので怖いですね。

みなさんもうまく対処できる自信がありますか?




 

 








 
Posted at 2013/01/24 21:38:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2013年01月23日 イイね!

はぁ~ッ

はぁ~ッ最近ため息が止まりません。

嫁さんも。

昨日も嫁さんのため息が酷いのでつい嫌味を。

怒って寝てしまいましたが。

フィットに乗り換えて1年。

MOVEを売ったお金はガソリンの引き落とし口座に積んでいたのですが。

先日残高不足のはがきが。

1年で底をつくとはショックです。

嫁さんのため息はその他諸々あるのでしょうけど...



資金繰りが苦しい時に限って色々と...

朝出掛けに髭を剃ろうとするとシューバーから異音。

ヘッドがグラグラ、壊れていました。

もう10年近く使っているので買い替え時期なのですが。

ブラウンの洗浄式シェーバー結構高いんですよね。

アルコール洗浄液、買いだめしているので後継機もブラウンにしたいのですが...




息子のノートPC,設定を診てくれと持ってきたので診てやるとEnterキーがグラグラ。

触っている内にポロリと取れてしまいました。キーカバーが壊れています。

扱いが荒いとしか思えませんが、本人は普通に使っていたと...



今日の快晴にもため息でした。

仕事上、今日は休めなかったのですが、何とも恨めしい天気です。

写真は今朝の会社の前の道路、ツルツルに凍っています。

雪国でない所の人は歩けないと思います。

岩手の人達は結構普通に歩いていますね。車も。

やっぱり慣れでしょうか。



仕事を終え、駅に向かって歩いていると、鞄が落ちました。

肩掛けのフック部分が破損。

何故こうも続くのか。

大きなため息が出ました。
Posted at 2013/01/23 23:49:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2013年01月22日 イイね!

LOOPER

LOOPER日曜日の夜、レイトショーを観てきました。

スタンプを貯め、1回無料だったのですが、使用期限が。

何故か今年の正月はあまり観たいと思う映画が無かったんですよね。

そうは言っても、勿体無いので観に行くことに。

嫁さんは「仕事があるから行かない。」と。

観たのは”LOOPER

ストーリーは

==
ジョセフ・シモンズは、未来の犯罪組織の依頼で過去にタイム・トラベルしてくる標的を処理する殺し屋、通称「ルーパー」だ。しかしある依頼で処理することになったのは、30年後の未来からやってきた自分自身だった。未来の自分を殺せずに取り逃がしてしまったシモンズは、彼が標的にしている相手が30年後に未来の犯罪王「レインメーカー」となる幼い子供であることを知る。
==


25歳のジョセフ・シモンズはジョゼフ・ゴードン=レヴィット

55歳のジョセフ・シモンズがブルース・ウィリスです。

映画を見る前はターミネーターの様なストーリーを予想していたのですが...

ところがこの二人は助け合うのは必要最小限。

25歳のジョセフ・シモンズの目標はお金を貯めて殺し屋を卒業し、フランスへ。

そんな彼の愛車がピカピカに磨き上げたロードスターでした。

お洒落をして街に繰り出す彼の愛車にはピッタリでした。

前半の流れはバイオレンス、ドラッグ、セックスとある意味定番の展開だったのですが、

後半は”愛”が描かれているんですよね。

ラストもイイ感じでした。

予想以上に良い映画でした。


話は前後しますが、上映館に入り席を探していると後ろの席に家族連れの子供が。

多分小学生。この映画はPG12。

自分は大体の映画は此処で予習しているので、驚きでした。

映画の内容を理解していれば連れてこないと思うのですが...

両親も子供も「エッこんな映画だったの?」だったのでは無いでしょうか。

映画館スタッフもPG12説明したんでしょうか?


もう一人、困った客が。

上映開始後に入って来たその客、すぐにバックの中をガサゴソ。

どうもポテトチップスを持ってきたようで。

静かなシーンもお構いなしに、ガサゴソ、バリッバリッが管内に響きます。

自分の隣の席だったら間違い無く注意しています。

どうして映画館が飲食物持ち込み禁止なのか考えて貰いたい物です。

自分も飲み物は持ち込みしますので気持ちは分かりますが、

その辺の配慮はしないといけないですね。



Posted at 2013/01/23 00:33:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「選挙対策以外の何物でもない http://cvw.jp/b/19077/48664466/
何シテル?   09/19 01:29
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation