• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2013年11月05日 イイね!

日曜日は

日曜日は日曜日は2時から息子の模擬試験。

天気予報は早朝天気は良さげ。

ちょっと早起きして岩洞湖に行く事に。

ところが盛岡を過ぎて登って行くともう落葉が進んでいました。

岩洞湖はもう紅葉は過ぎて錆色の景色

天気も曇りベースで晴れ間が時々。

あまり綺麗な写真は撮れませんでした。

紅葉を求め迷走しましたが、結局盛岡近郊は終わった模様です。

その上、岩洞湖付近の道路が工事中でレガシィは泥はね状態。

帰り道、いつものスタンドで洗車して貰う事に。

舗装中の道路を走った際に着いたと思われるタールも取ってもらいました。

綺麗になったのは嬉しいのですが、サイドスカートには



結構たくさんの傷が。

この季節、道路には枯れ葉の他に枯れ枝が。

枝を踏んだ際、跳ね上がってぶつかった音が何回か。

洗車するとガッカリも増えちゃいます。

洗車の帰り道、皮肉にもソラはきれいな青空に。

TOPの写真は御所ダムです。

せっかく早起きしたのに、お昼が一番いい天気でした。




Posted at 2013/11/06 00:51:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2013年11月04日 イイね!

余韻に浸る

余韻に浸る昨日優勝が決まった後、表彰式途中で中継終了。

もっと選手達とファンの喜んでいる姿を観たかったのに...

そして次に選手達が出てきたのは各局のスポーツニュース。

どのチャンネルも選手達はしっかりセットした頭でスーツ姿。

『アレッ、ビールかけやらなかったの?』と思ったのですが...

短時間でやったようですね、慌しかったようです。

ただ中継を見れなかったのは残念でした。

スポーツニュースのインタビューは何処を見たら良いのやら。

テレビ、DVDレコーダ、PCとフル録画しましたけど。

寝たのは2時過ぎ、今日は目覚しも掛けず9時までぐっすり眠ることが出来ました。

早速新聞を開いてみます。

実は我が家は宮城の河北新報を購読。町内では我が家1件だけだそうですけど。

地元岩手日報はローカル記事が多すぎて...

というのもありますが、なんといっても楽天イーグルス関連記事の量が違います。

ところが、今年は息子が高校受験、やはり受験関連情報を得るには地元紙の岩手日報。

嫁さんが今月から変えようと新聞屋さんに変更依頼、1日は岩手日報が届きました。

大手をかけた2日、日本一を大きく飾るであろう河北新報、嫁さんに事情を話し、再び変更。

残念ながら2日は日本一の紙面は届きませんでしたが、今日の朝、届きました。



テレビを点けても楽天、本当に日本一になったんだと実感です。




今日は実家のデミオの12ヶ月点検とオイル交換。

無事、異常無しでしたが、CO2濃度がギリギリだそうで...

触媒かエンジン自体かという話です。車検証を見ると15年選手のデミオ走行距離は42600キロ

去年は39000キロ、走らないのもエンジンに悪いかもしれません。




夕方イオンに買い物に行くと、やっていました優勝記念セール。

店内は楽天イーグルスの応援歌がエンドレスに流れていました。

東北を勇気づけただけでなく、経済効果も大きいです。

行く先々で楽天日本一おめでとうの文字もたくさんありました。

久しぶりにスッキリした気持ちで明日から仕事です。




最後に

funky monkey babys あと ひとつ

昨日の田中将大投手の登場時に流れたテーマ・ソング

いつものテーマ・ソングですが、日本一を決める為に登場した田中将大投手にズバリハマっていた曲。

盛り上がりました。





Posted at 2013/11/05 01:00:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | スポーツ
2013年11月03日 イイね!

魂の勝利!! 影のMVPは

魂の勝利!! 影のMVPは今日は朝から色々あったのですが、そんなのはどうでも良くて。

やってくれましたね。楽天ゴ-ルデンイーグルス。

泣いても笑っても最後の試合、各選手が持ち味を出してくれました。

美馬投手、プレッシャーはかなりあった筈なのですが、

1安打の素晴らしいピッチングを再び。

この大一番に「緊張しなかったです。」とは恐れ入りました。

MVPにふさわしい活躍です。

勿論、中2日で2回を抑えた則本投手も素晴らしい投球。



そして9回、まさかの田中将大投手の登板。

確かに昨日の魂の160球を投げての敗戦、昨日のロペスのホームランの後、舌戦もあったようで。

疲れよりも悔しさで眠れなかったかと思います。

昨日の敗戦を引きずったまま日本球界を去るのには大きな悔いが。

星野監督に直訴した気持ち、良く分かります。

それに応える監督も凄いです。勿論、パーフェクトな投球をした田中将大投手の凄さは勿論ですが。





今日のテレビ朝日の解説の工藤と古田の二人、9回の田中将大投手の投球を無言で見入っていましたね。

MVPは美馬投手、次点は田中将大投手、則本投手といったところでしょうか。

ただ忘れていけないのは嶋捕手だと思います。



オンシーズンは勿論ですが、CSそして日本シリーズと、嶋捕手の体全体で投手を引っ張るリード。

素晴らしかったです。

先発投手陣は嶋捕手の望んだ所に投げてくれましたけど、

中継ぎ陣のリードは中々望んだところに来なくて四苦八苦。

田中将大投手も疲れたでしょうけど、嶋捕手はこの1ヶ月、心身ともに疲れきったと思います。

日本一になれたのは嶋捕手のおかげと言っても間違いではないと思います。

そして、AJとマギーの獲得に成功した球団フロントの功績も大きいです。

この二人無くしてはここまで上りつめることは出来なかったと思います。




そして最後は球場で、テレビの前で魂の声援を送ったファンあっての日本一。


本当におめでとうございました。

そしてありがとう!!
Posted at 2013/11/04 00:22:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | スポーツ
2013年11月02日 イイね!

田中将大投手、お疲れ様でした。ありがとう。

田中将大投手、お疲れ様でした。ありがとう。今日は錦秋湖から胆沢ダムまでの紅葉めぐり

チョット残念な結果になりましたが。

急いで帰宅しテレビの前へ。

当然、今日決定する日本一を見逃すこと無く見届けよう。

という為だったのですが。

5回までは思惑通りの展開、立ち上がりが不安な田中将大投手。

きょうもバッチリ、2点も先制し、勝ったと。

ところが、5回でした。先頭の坂本にあわやの当たり。甘い所に行っています。

すると続くロペスにも。

この回から、球が思った所に行かず、上ずりだします。

田中将大投手の表情もこれまでの24試合の鬼の形相だったのが、動揺が見えました。

結局、魂の160球を見せてくれましたが今日は打線が沈黙。

銀次が打てなかった試合は負けていますね。

星野監督の試合後のインタビュー、田中将大投手に対し。

「本当にお疲れ様、これまでありがとう。」と

そして楽天ファンには

「田中の負けを見られたのは幸せなことだよ。これまでなかったんだから。」と

確か「これが見納め」の様な話も。

やはり来年は大リーグへ行くのでしょかね。

魂の160球、色々な思いが、今年はじめて力んでしまったのかもしれません。

なんといっても今シーズン今日まで楽天イーグルスの野球を見れるのは間違い無く田中将大投手のお陰です。

本当にありがとうございました。

Posted at 2013/11/03 01:03:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | スポーツ
2013年11月01日 イイね!

後悔...この人は...

後悔...この人は...今週もようやく乗り越えることが出来ました。

ちょうど退社の時間に盛岡へ皇太子ご夫妻が。

大通りには警察官が並び、交通規制の準備中。

幸い?遭遇せずに済みましたが。

皇室のニュースといえばこれですね。

山本太郎参院議員、天皇陛下に手紙渡す 秋の園遊会で


震災の原発事故後、この人の行動力は素晴らしいというような事をブログでも書いたのですが...

この方、自分がやっていることは全て正しいと思っているんでしょうね。

今回の件もマスコミのせいにしたりして。

草の根運動をしている頃はまだよかったのですが、選挙で当選したことを契機に

自分は正しいという気持ちが更にエスカレートしているように思えます。

こういう記事も

山本太郎議員「国会議員に出す弁当はベクレてる」 西日本、九州、海外から食材「お取り寄せ」

今回の行動も反原発運動に水を差す結果にしかなりません。

この方に投票した66万人の方々、後悔している人も多いでしょうね。

これからも暴走しそうなこの方。

何とかしないといけないと思うのですが。

Posted at 2013/11/02 00:32:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「そんなに苦しいの?客が逃げるよ! http://cvw.jp/b/19077/48565531/
何シテル?   07/27 01:31
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation