
というわけで・・・
本日到着!!!!!!!(888888888888888
帰宅後すぐに開封の儀
重くも無く軽くも無く良い感じ♪
(Dfのほうが体感的には軽いか?!)
グリップは・・・
深い!
すっげー持ちやすい!
・・・という評判なのですが・・・
いや、その通りなんですが・・・
Dfの浅いグリップに慣れてると・・・(笑
まぁ、間違いなく良いグリップです!
ってことで・・・
3月に先行して手配したブツを着けつつバッテリー充電。
・・・いや、、、
D7000と同じバッテリーで、この日のために予備の社外バッテリーをフル充電しておいたのですが・・・
D500では認識せず・・・
ROMチェックが厳しくなったようです。
で、充電も終わったので試写!
ファインダー広い!
まぁ・・・
マグニファイア着けてるので広いのは当たり前っちゃー当たり前ですが
以前のような井戸を覗く感は低減されてます。
ちなみにシューカバーはD3sのものを今回もチョイス。
が・・・これ。。。D500だとえらく外しづらい
まぁかっこいいんで良いんですが(w
で、シャッターを半押し。。。
おーーー
AF良いね~
自室は暗めなんですが問題ない合焦!
で、シャッターを切ると・・・
すっっっげーーーーーー切れ味!
ウチのボディのラインナップでは間違いなく最高です!
で。。。
ISO6400での画質は・・・
こんな感じ。
前評判では「フルサイズに迫る超高感度になるのでは?」とのことでしたが・・・
ISO6400の画像を等倍で見ると・・・
D700のISO8000位かなぁ・・・
Dfには完敗ですがD700クラスにはあと一歩まで来てます。
もっとも、DXなんでそこまで期待はしてませんでしたし、DXの高ISO撮影は
おまけと思ってますが・・・
緊急時には十分使えそうです♪
ちなみに冒頭の写真はDfで撮影。ISOは6400。
等倍で切り出すと・・・
こんな感じ。
やっぱりD4センサーは偉大です♪
そんなファーストインプレ。。。
G/Wは5/5まで連休にしたので、まずは城南島っすね~~~~
でも・・・
こいつらも・・・
おれのこと・・・
待ってるんだけど・・・(w
ブログ一覧 |
写真機材 | 日記
Posted at
2016/04/28 23:54:02