• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月23日

ホットサンドが食べたい・・・そうだ、、、

ホットサンドが食べたい・・・そうだ、、、 喫茶店に行こう。

と言うわけで零です。
YouTube見てたら無性にホットサンドが食べたくなりました。

・・・

ので、、、



ホットサンドメーカーを買いました(w

まぁこれ買っておけば何時でも食べられるし、具も自在。
でも。。。
それこそ星の数ほどあるんですよねぇ。。。
電気式もあれば、フツーに直火で焼く物も有り、さらには材質。。。

アルミ製もあれば、鋳物のものもあり。。。

で、こだわったのは鋳物製で、上下分割できるもの。



アルミ製は軽いんですが、華奢なのも多いし。。。

それにアルミ製と鉄製の大きな違いは、、、ずばり熱伝導性。
アルミは熱しやすく冷めやすい。鉄製は暖まりにくいけど、温度保持ができる。

だからパスタなんかをソースと絡めるときは、さっと暖まるようにアルミパンを使うけど
肉なんかを焼くときは鉄製のフライパンが適してるんですって。

まぁ、この辺のハナシは大西シェフChef Ropiaさんからの受け売りなんですけどね。

と言うわけで、一昨日ポチって昨日到着。
昨日は一日遊びに行ってたので、到着したもののセットアップ(洗ったり消毒したりね)が
めんどくさかったので、、、本日使ってみました。

昼食。
最初の調理。

うーん。。。
ちょっと焦げた。

やり方は、食パンをホットサンドメーカーに置いて、チーズ他の具材を載せて、
パンを上に置いてからホットサンドメーカーを閉めて弱火で焼く。

のですが。。。
中、トロットロにしたいじゃないですかぁ~

って思って焼いてたら焼きすぎた。。。と。

まぁ黒焦げではなかったし、美味しかったんですが。。。
まぁパンが色づいてきた段階で火を止めて余熱とメーカーの蓄熱で中に火を入れれば良いんですが
加減が難しいですよねぇ。。。

で、、、

今夜。
リベンジ。

夕飯はやり方を変えました。

パンに具材を置いて・・・



パンで挟むのは同じですが。。。
そのサンドイッチ状のものをレンジでチン。
先に具材に火を通す作戦です。



これなら焼いたときにパンの色合いだけ見ていれば良いんで楽ですよね♪

・・・

で、できあがりがこちら。



思惑通りできました♪

焼く時間は超弱火で片面3~4分。
1分ごとにひっくり返して、その際に開けて焼き具合を確認・・・
で、頃合いを見て火を止めれば完成・・・と、めっちゃ簡単ですので、皆さまもお試しあれ♪


おまけ。



金曜日に買ったジャムとピーナッツバター
味見してみました。

ピーナッツバターは。。。
めっちゃピーナッツ。

よくコンビニとかスーパーで売ってる紙カップに入ったピーナッツバターはメチャクチャ甘いけど
こちらは甘さ控えめで、粘性もそんなになくサクッと塗れます。

一方、maxジャムは。。。
まぁMAXコーヒーと言えばそんな味わい。。。って感じ。
まぁ美味しかったんですが、甘かったぁ(w
ブログ一覧 | 食! | 日記
Posted at 2019/06/23 20:44:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

たまには1人も
のにわさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「業務連絡~メールアドレス変更 http://cvw.jp/b/192860/48607896/
何シテル?   08/18 15:03
ホンダトルネオSiRに乗ってた零です。 現在はFD2R銀に乗ってます。 カメラと銃と時々クルマなblog。 その時々のマイブームで銃のことばか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和な営業マンのサボり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 19:02:52
J's Racing サスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 14:39:17
無線関係のblog 
カテゴリ:無線関係
2018/01/03 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008/07/26納車されました。 我が人生4代目の愛車です。 久々(実に13年ぶり ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車です。 ちなみに、免許取って最初に乗ってたこの25Xが唯一のMTです(笑) ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前愛車です。 まさにオデ人気大爆発な頃に買いました。 なんだかんだ・・・いろんな思い出を ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
なんだかんだで丸8年乗りました。 この車は、もろもろの作業のいろはを全て教わりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation