• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月21日

バックランプ交換

バックランプ交換 過日。。。

会社の駐車場でのこと。
ウチの専務から・・・「バックランプ片側切れてるぞ」
と。

そーいや、納車当時にみっち~さんお勧めの白色白熱灯に交換して早12年近く。
そりゃ切れるわな。

。。。と、思って尼で適当にT16対応のLEDを買いました

で、、、
モノは土曜日に来てましたが、、、
本日作業。

トランク開け・・・たら。。。

あ・・・
トランクのソケットから本体が外れてる。。。
試しにギアをリバースに入れて、キーをON(エンジン自体は回さない状態ね)

ら。

両方点きやがる(w

でもまぁ。。。
買ってしまった物は仕方ない。

ってことで、交換。
作業2~3分。





ビフォー・アフター

まぁ・・・こんなもんでしょうねぇ

ちなみに、撮影はNikon1 J5。
露出マニュアルモードで。
絞りとシャッタースピードを固定にすることで、バックランプの明るさの変化に
引っ張られること無く撮影できます。
参考までに。


・・・あとはLEDの寿命かなぁ。。。
どんだけもつかなぁ。。。

どっちかというと無極性にするための回路のほうが先に逝くかなぁ・・・
多分ダイオード着けてるだけだと思うけど、ダイオード飛んだら・・・
即車体のヒューズ飛ぶんだろうなぁ。。。
ブログ一覧 | FD2R | 日記
Posted at 2020/09/21 16:33:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 休暇最終日 】
ステッチ♪さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「業務連絡~メールアドレス変更 http://cvw.jp/b/192860/48607896/
何シテル?   08/18 15:03
ホンダトルネオSiRに乗ってた零です。 現在はFD2R銀に乗ってます。 カメラと銃と時々クルマなblog。 その時々のマイブームで銃のことばか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和な営業マンのサボり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 19:02:52
J's Racing サスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 14:39:17
無線関係のblog 
カテゴリ:無線関係
2018/01/03 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008/07/26納車されました。 我が人生4代目の愛車です。 久々(実に13年ぶり ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車です。 ちなみに、免許取って最初に乗ってたこの25Xが唯一のMTです(笑) ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前愛車です。 まさにオデ人気大爆発な頃に買いました。 なんだかんだ・・・いろんな思い出を ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
なんだかんだで丸8年乗りました。 この車は、もろもろの作業のいろはを全て教わりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation