• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月04日

新年早々・・・

新年早々・・・ えーっと、新年早々ウォシュレットが壊れました。
いや、兆候は年末から有ったんですよ。

ファンは異音はするし、水流も弱くなってたし。
まぁ2011年製だし。。。

で、ついに年明けに洗浄ノズルが出なくなりまして。。。
こりゃいよいよか。。。
とも思いましたが、ネットを漁って回復法を見て・・・
やってみたけど解決せず。

で、こりゃ買い換えだ・・・
ということで、昨日。。。
尼を見てたんですが、到着が1/5。
あす5日は仕事始めで出かけなければなりません。

というわけで、久々に横須賀の電気屋へ。。。

まぁAmazonの1割増しくらいで売ってたら買って帰ろう、駄目なら週末着指定で
尼ポチして週末に作業しよう。。。

という感じで久里浜までドライブ。
そして店内へ。

で、売り場着。
ら、狙ってたのが展示してあって。。。
店員さんに伺ったら在庫有り。
しかも尼との売値差が殆ど無し。

ということで、買ってきました。

帰宅後。
即作業開始。

便座本体を固定する固定具は今着いてるのと同じ物だったので、手間が一つ減りました。
が、今着いてるチーズ(T型分岐管)の形状が違ったので、チーズは交換。
という感じの実況見分でした。

で、作業開始。
といっても、基本今付いてるモノのモデルチェンジ品なので、、、
トイレ内の止水栓閉めてから一度水を流してタンクと配管を空に・・・
その後電源抜いてからチーズを外して、元の便座を外して・・・
逆の手順で着けておしまい。

作業自体は15分ほどで完了しました。



一番面倒くさかったのは、コンセントのアース線の着脱だったかなぁ。。。

なにせ。。。



狭くてアース端子が目視で見れなかったんで。。。
で、手探りで着脱。

でもまぁ、買値3万ちょっと、工賃無しで交換出来たんで満足です。
作業自体もちゃんとしたスパナとフツーのドライバーがあれば出来るんで、
DIYとしては簡単な部類かな。。。

というわけで、今年最初のDIYをしたよ、って話題でした。

※注意
簡単は簡単なんですが、手順とか間違えると水が漏れたり感電したりしますので
自信の無い方は素直に取付業者さんにやってもらいましょうね。
廃品回収込みで7,000円ほどでやってくれますから。
(金額は地元調べ)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/01/04 18:34:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

2022年1月4日 19:23
ウチも冷水しか出なくなっていて…

うん、できそうですね。
(感電するヤツ)
コメントへの返答
2022年1月4日 21:56
まぁ多分取扱説明書に設置要領も書いてあると思います(取説開けてないから分かりませんが)ので、その通りやれば大丈夫だと思いますよ。
ただ・・・
いま給湯器とか温水便座、自動給水栓とかが品不足なんですよぉ
流行病のせいで。。。
Amazonには在庫有るようですので型番指名でなければ買えるとは思いますが。。。
2022年1月10日 5:22
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
ウォシュレット、かれこれ1年半くらい使用していません。では…。
コメントへの返答
2022年1月12日 0:00
あけおめです!
ご無沙汰してますがお元気??
ウォシュレットがないとなるとまだ海外ですか??
お体お大事に!!

プロフィール

「ここ2週間の出来事 http://cvw.jp/b/192860/48591896/
何シテル?   08/10 18:08
ホンダトルネオSiRに乗ってた零です。 現在はFD2R銀に乗ってます。 カメラと銃と時々クルマなblog。 その時々のマイブームで銃のことばか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和な営業マンのサボり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 19:02:52
J's Racing サスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 14:39:17
無線関係のblog 
カテゴリ:無線関係
2018/01/03 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008/07/26納車されました。 我が人生4代目の愛車です。 久々(実に13年ぶり ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車です。 ちなみに、免許取って最初に乗ってたこの25Xが唯一のMTです(笑) ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前愛車です。 まさにオデ人気大爆発な頃に買いました。 なんだかんだ・・・いろんな思い出を ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
なんだかんだで丸8年乗りました。 この車は、もろもろの作業のいろはを全て教わりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation