• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月28日

新潟出張と・・・余得♪

新潟出張と・・・余得♪ 後ろ髪をギューギュー引っ張られながら帰ってきました。

と言うわけで、零です。
過日のblogで書いたとおり昨日は新潟出張でした。

昨日AM5時起床。
5時50分出発。



ルートは・・・
悩みつつも都心を抜けなくても良いと言うことで圏央道経由で関越道へ。

ただ・・・
道中は大荒れ。
まぁ風はそんなに強くなかったから煽られることは無かったのですが雨がねぇ・・・

で、新潟に入る頃には小雨に。

まだ現地にも着いてませんが、途中のパーキングでお土産購入(w
夕方、とんぼ返りしなきゃならんかったんで。。。

12時現直。
13時からお仕事。

で。。。

18時に出ればギリ20時のラストオーダーに間に合う!

という計算をしていたんですが。。。
16時過ぎにお仕事終了、即解放!

天恵来たる!

と言うわけで、現地をそそくさと後にし。。。
高速乗って・・・
一路磐越道を東へ!



で、、、
会津坂下で降りろとの総参謀長判断もあって初めての坂下。

会津坂下ICから喜多方になんて行ったことありません。
まぁふつーは東京方面から来たら磐梯河東か会津若松ICだもんね。
わざわざさらに遠いICで降りないわな(w

で、、、

18時半目的地着予定だったウチのナビ。
別に速度超過はしてませんが、スムーズに来たから18時には到着予定!

なら。。。

今日(=金曜日ね)のうちに買い物もしてしまおう!

と言うわけで、18時半閉店の・・・



三万石喜多方店に18時着。
で、わんさかと「ままどおる」と「エキソンパイ」をお買い上げ。

さらに・・・
すぐ近くのコープでいつものチャーシューやら酪王カフェオレをお買い上げ。

そして・・・

今回の出張、最大の攻略目標!



18時50分着!

で、、、



昼食と。。。



晩ご飯を・・・

そして・・・



完食完飲!
今回は特にチャーハンが最高でした!
で、別れを惜しみつつお店をあとにし。。。

道の駅「喜多の郷」へ。

ここでも時間的に余裕があって・・・温泉が20時IN、21時閉館でしたが、、、
夕飯食べたあとでも19時半したので、余裕のよっちゃんでお風呂もいただけました!

いやーこれまたいい湯でした!

で、、、
あとは・・・道の駅の駐車場で仮眠・・・

20時には定位置につきまして。。。
だらだらとドライバーズシートでうたた寝しつつYouTubeを見てまして・・・
多分22時頃には完全寝落ち。
深夜。。。ちょっと開けていた窓からの冷気で目を覚ましましたが、概ね朝までぐっすり。



本日6時起床。



暗がり手探りでいろいろやってたから、車内がぐちゃぐちゃ(w

で、6時に起きた・・と言うより目が覚めちゃったものの・・・
今日の喜多方での用事は昨日買えなかった五十嵐製麺所のフリーズドライラーメンのみ。
これ買った帰るのみ・・・

で、昨日温泉で聞いたら10時開店とのことだったんでのんびりしていて・・・

9時過ぎ。
あれ?
なんか買い物袋持って出てくるお客さん居るじゃん!
で、慌ててお店を見に行ったら・・・既に開いてた!

ラッキーとばかりに買い物して・・・

9時半。
本当に出発!



途中、









磐梯山SAによって・・・
その後はオールクリアで・・・13時東京着。
で、会社近くまで来たわけですが・・・
駐車場が全然空いてない!
ぐるぐる回ってるウチに1ヶ所コインパが空いたんで、そこに駐めて・・・
会社にお土産を運んで・・・
来たついでにちょっとメールの送信やら週報の記載、営業情報のメール配布やらやって・・・
14時帰宅の途に・・・



都心のコンビニ多過ぎ問題(w

15時。
横浜の実妹夫婦宅着。
お土産おいて・・・
すぐに出発。

で。。。
オヤジの入院してる病院に寄って・・・
「赤べこ」の差し入れを看護師さんにお願いし・・・
「買ってきたけど、どうせオヤジ糖尿のせいで食べられないから」という理由をこじつけ
ままどおるを「皆さんで食べてください」とナースステーションに差し入れ。
で、、、
16時。今度こそ帰宅。

旅装解いて・・・
洗濯機回して・・・
なんだかんだでげんざい 17時50分
明日は日曜でお休み。

明後日は・・・月曜ですが代休でお休み!
まぁだから今日会社に寄ったんですけどね。

それにしても、、、今回も歓待されたされた!

某ラーメン屋さんのおかーちゃんに新潟でお土産買って昨日渡したんですが・・・

何のお返しも出来ないからせめて。。。

ということで、出来たての



チャーシューを戴いてしまいました!
(写真下はコープで買ったもの、ジップロック入りがお店で作ったモノね。
 もちろん非売品です!)

あと、



お土産生めんも戴いてしまいました。
生めんは今日道の駅で買いつもりしていたので、本当にうれしかったです。

・・・まぁあまり歓待されちゃうと行きづらくなっちゃうんですけど。。。

でも、、、
やっぱり喜多方最高!!!!!!

今度はいつ行けるかな。。。





往路:三浦海岸→新潟亀田 約420km
復路:新潟亀田→喜多方→東京都台東区→三浦市内で・・・



515km

今回もよー走った!
ブログ一覧 | FD2R | 日記
Posted at 2022/05/28 18:04:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ここ2週間の出来事 http://cvw.jp/b/192860/48591896/
何シテル?   08/10 18:08
ホンダトルネオSiRに乗ってた零です。 現在はFD2R銀に乗ってます。 カメラと銃と時々クルマなblog。 その時々のマイブームで銃のことばか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和な営業マンのサボり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 19:02:52
J's Racing サスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 14:39:17
無線関係のblog 
カテゴリ:無線関係
2018/01/03 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008/07/26納車されました。 我が人生4代目の愛車です。 久々(実に13年ぶり ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車です。 ちなみに、免許取って最初に乗ってたこの25Xが唯一のMTです(笑) ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前愛車です。 まさにオデ人気大爆発な頃に買いました。 なんだかんだ・・・いろんな思い出を ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
なんだかんだで丸8年乗りました。 この車は、もろもろの作業のいろはを全て教わりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation