
今日は親父の関係で役所に行くのでお休み。
実妹も行くので、実妹待ち。
役所13時アポ。
なんで、12時過ぎに家を出ればOK。
・・・ってタイミングだからやっぱり全休なんだよね。
と言うわけで、52歳児になった零です。
昨夜、監視カメラの件を書いたんですが・・・
買った安物タブPC。
普段使いには良いんです。
意外とサクサクだし、画面もきれいだし。。。
でもね。
監視カメラのソフト。
昨日の時点で気になってたんですが・・・
時計がズレる。
PC本体側の問題だと思って時刻サーバー同期ソフト入れて・・・
PCの時計はズレなくなったんだけど・・・
監視カメラの方はどんどん遅くなってくる。
時計がズレるだけなら良いんですが・・・
表示される映像もそのソフトのタイムスタンプ時点の画像が表示。
5分遅くズレたら5分前の映像が表示・・・
こりゃなんぼなんでも・・・
これが低性能CPUの限界なのかもね。
デスクトップPCはそれなりの性能があるから問題なかったけど、そういう問題もあるのね。
ソフトの評価でもPCソフトはもっさり、見るならスマホが良いって評価だったし、
まぁそういうものなんでしょうね。
でも、、、
ウチは常時表示させたいんです。
で、Windousタブレットにしたってハナシなんですよ。。。
Androidとかって常時表示出来ないじゃん。
でもまぁ。。。
画面消えたらボタン押せば良いか・・・
と、新たな泥タブを買おうか・・・と、尼を彷徨ってましたが・・・
あれ?まて。。。
あれ・・・有るじゃん。
あれ・・・とは・・・
Fireタブレット。
7インチが2台、8インチが1台(+紛失一台w)と・・・10インチFireタブ。
7インチと10インチは『全く使ってません。
しかもGooglePlay導入済み。
って、ことで試しに10にインストールしたら、ばっちり動きます。
まだ稼働して30分ほどですが時刻も問題なし。PC用ソフトと比較してますがリアルタイムに
画像表示可能。
でも、、、常時点灯させたいなぁ・・・
ぐーぐるせんせーーーーーーーー教えて~
ら。。。
有るじゃん
ってことで、まだ追検証が必要なものの、希望はかなえられました。
。。。これならWinタブ買わなくても良かったじゃん!
いやいや、、、、別の、、、用途で使う・・・から。。。(強がりw
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/11/10 11:29:25