• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月17日

ここ2週間

ここ2週間 2週間。
体調不良からの復帰!

と言うわけで零です。
皆さん体調なんぞ崩してませんか?

私は・・・
肺炎で死んでましたw

実のところ前回ポストした名古屋出張のあたりから体調が怪しかったんですが…


と言うわけで、前回のblogの続き。
名古屋2日目。

名古屋駅からバスで現地へ。
名古屋のバス。
飛ばすねぇ~

で、気になったのがバス停



中央分離帯にバス停がある!
バス停の前後で車線がおかしなことに。。。

ちょっと不思議な風景でした。

で、、、
名古屋は・・・
15時には終わって、新幹線で帰宅の途に。
1時間ちょっと乗って新横浜着。そこから横浜まで戻って、横浜から贅沢に横須賀線で帰宅の途に。。。



17時は帰宅したかな。

で・・・
夕飯は。。。
名古屋駅で買った駅弁



翌日。



朝からお出かけ。
目的地は。。。



雪国!
ええ、南魚沼まで行ってきました。
この週は、月曜に都心でも雪が降ったんで心配してましたが。。。

さすが雪国!



道は完全に除雪されてました。
12時。上司と合流し昼食



天ぷら最高!

ってことで、前回12月末時点で。。。

> スタッドレスタイヤ 累計走行距離
> 3,858.4km

でしたが、



南魚沼往復で600km強。
プラス50kmほど走ってますので・・・

だいたい4,500mほど走行。
タイヤは。。。



こんな感じ。
意外と減らないね

実際、スノータイヤがもったいないので柏とか仕事で行くのは電車にしてるというのもあるのですが
走行のほぼ全てが雪のない道。
雪道は1割も走ってないですねぇ。
来月も行くけど・・・雪どうかなぁ

で、南魚沼から帰ってきたあとは。。。
本格的に風邪っぽい。
咳き込むと肺が痛い!

こ、これは!
いよいよ俺もコロコロちゃんか?!

と、思って病院に行ったんですが。。。
結果、肺炎でした(w

で、、、

結局治るまで2週間以上。。。
今もまだ咳が残ってますが、頭痛も肺の痛みも引いたんで、もうちょっとで完治。。。かなぁ。


皆さんも風邪にはお気をつけ遊ばせ。


おまけ

最近自炊してなかったんです。3週間ほど。
だって、風邪の菌が自炊に入ったら治るものも治らないじゃんね。
3週間はストック品で過ごしてました。
冷凍食品バンザイ!

で、今日ひさびさに自炊。

豚肉とタマネギとキャベツのスープ



いつもながら作りすぎ(w

おまけ2

今週来た尼購入品



療養中につべ見てたら懐かしくなっちゃって・・・
trf

あと、年末出てたんだけど買いそびれていた聖飢魔IIのライブBD

デーモン閣下の声は今でも変わらず。
素晴らしいミサでした!

あとは。。。



キーボード
この前の尼のタイムセールで買おうと思ったら在庫切れ。
で、そのあと14K円ちょっとになっちゃって、欲しいものリストに入れただけにしてたんだけど
タイムセールで11K台に戻ってたんでお買い上げ。

買ったのはこれね
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07CXNTJ7Z/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s00?ie=UTF8&psc=1


今までは2,000円台の安物を使い潰してたんだけど、青軸ってのがどんなもんか試したくてお買い上げ
あと、なんとなくタイプライター風のが欲しくなっちゃったんで・・・

で、本日到着。
打ち心地は・・・
今まで使ってたものより若干キーストロークが長くて慣れないかと思ったものの・・・
すぐに慣れました。

音も良い感じにうるさいです(褒め言葉w

どんだけうるさいかと言うと。。。



こんな感じ
発光色は変えられませんが、パターンはいろいろ変えられます。
が、常時全点灯とか、ピカピカ光り続けるのも五月蠅いんで・・・
今は上記のパターンで使ってます。

まぁこのくらいがテンション上げるにもちょうど良いかも(w

そんな3週間の出来事でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/17 22:17:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

雪が降ってしまった。
ぼっくんRRさん

そうだ京都、行こう 1日目
たかGさんさん

0泊2日名古屋の旅(=仕事)
- 零 - (かながわRT903)さん

親友(とも)との別れから1年・・・ ...
虎猫飯店.jpさん

最高の戦闘爆撃機FD2R
- 零 - (かながわRT903)さん

今週もろもろ(※長文かも)
- 零 - (かながわRT903)さん

この記事へのコメント

2024年2月18日 0:32
肺炎は大変でしたね。

治りぎわが肝心なので、
ご自愛くださいませ。
コメントへの返答
2024年2月23日 12:23
ほんと!
治るまで3週間以上掛かってますわ~
TAKAさんもお気をつけくださいね
2024年2月18日 3:57
大変でしたね
健康ってなんて大切なんだろうって実感しますよね

豚肉と玉ねぎとキャベツのスープの写真が豪快で素敵です😃
コメントへの返答
2024年2月23日 12:24
本当に!
今はまだ自分で何でもやれるけど老後が心配です

え?キャベツですか?(笑
あんなに入れてもクタクタに煮ると入っちゃう不思議w
2024年2月18日 13:42
組長
お体大切にしてください。
コメントへの返答
2024年2月23日 12:25
あざーっす
やまやまさんもお気をつけて~

プロフィール

「ヘッドライトクリーニング http://cvw.jp/b/192860/47757993/
何シテル?   06/02 13:30
ホンダトルネオSiRに乗ってた零です。 現在はFD2R銀に乗ってます。 カメラと銃と時々クルマなblog。 その時々のマイブームで銃のことばか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

昭和な営業マンのサボり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 19:02:52
J's Racing サスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 14:39:17
無線関係のblog 
カテゴリ:無線関係
2018/01/03 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008/07/26納車されました。 我が人生4代目の愛車です。 久々(実に13年ぶり ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車です。 ちなみに、免許取って最初に乗ってたこの25Xが唯一のMTです(笑) ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前愛車です。 まさにオデ人気大爆発な頃に買いました。 なんだかんだ・・・いろんな思い出を ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
なんだかんだで丸8年乗りました。 この車は、もろもろの作業のいろはを全て教わりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation