• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月20日

続、蕩児たちの帰宅2024

続、蕩児たちの帰宅2024 あーーーもーーーー銀さま!
好き好き、だーいしゅき~~~!(壊

と言うわけで零です。

本日うちの銀さまが帰ってきました!(パチパチパチ

昨夜ラインで修理完了の連絡があった・・・
のですが、昨夜は気づかず(ヲイ

今朝、そのLINEを確認して・・・
午前中のウチにDさんへ。

途中・・・
コンビニでドリンク、不二家でちょっとしたお菓子を買って・・・
ガススタで代車の快速アクティに燃料満タン。

で、11時頃Dさん着。
工場長Fさんとしばしお話しし。。。営業Kさんと受付のお姉様と歓談し・・・
代金お支払いしてきました。

そして受領

おーーーーエアコン効いてる!
寒い寒い!

代車のアクティは・・・エアコンだけアイドリングストップしてたから余計に寒く感じますw

そうそう。。。
昨日の記事での「アイドリングストップ」の件
誤解を与えてしまったようで恐縮ですが。。。
勿論(?!)アクティ自体にアイドリングストップなんて機能は無いです。



アイドリング状態になると、、、
エンジンは止まらないけどエアコンコンプレッサーは音を立てて止まる。
だからエアコンのアイドリングストップ・・・というわけ(w

と言うわけで・・・
とりあえずダッシュボード回りは外したまま帰宅の途に・・・

と言ってもダッシュの化粧パネルまでは着いてます。着いてないのは後付けの電装品たちね

で、途中『買い物ついでに』お店の駐車場で電装品を整理。
まぁ、、、
配線を元に戻して機器を固定するだけですからものの数分です。

で、



現状復旧完了!
そして・・・
数分エンジンを掛けて止まってただけなのに・・・・



これがエアコンの除湿能力だ!!!!

ってことで、動作確認おk
いや、道中寒いくらいに効いてますから、動作確認もなんもないんですが(w

と言うわけで・・・



量販店を後にし。。。帰宅の途に・・・

そして・・・
先ほど帰宅



いやーーー銀さま!
最高です!

Dさんの駐車場でクルマに乗り込むとき・・・
着座位置低いよ~~~!

そりゃアクティと比べたらね

クラッチ重いよ~!

アクティにはクラッチペダル無いからね

ステアリング激重だよ~~!

ホント、手アンダーになるのかと思えるくらいの操舵力の差!

そして・・・
加速最高!!!!!
ブレーキ最高!

あー銀さま!
銀さま~~~~~~~~~!

って感じ。
アクティも比べなければ決して悪いクルマじゃ無かったけど・・・
銀さまが最高すぎます!!!!

これからも大事にします!!!!!

ところで・・・
修理費は。。。

電磁クラッチ回りの修理で・・・
62,000円(税込み)
他店でやった場合にこの金額かは保証しませんが・・・
安すぎ!!!

だから今日は差し入れを多めに買って行ったんだけどね(昨日のLINEで金額聞いてたから)
少なくとも真夏料金とか真冬料金とかあってもいいと思うんだよね。
特に夏。
いくらスポットクーラーとか使って作業するにしても、、、
季節料金とか有った方がいいと思うんだよねぇ・・・
電気代も高いし暑いし・・・

旅客機だって燃料サーチャージがあるんだからさ!

こんな猛暑の中、1週間で仕上げてくれたんだもん。本当に感謝です!

と言うわけで・・・
完全体になって戻ってきました!

これであと16年は戦える!






おまけ

今週の食べ物トピック



崎陽軒の弁当。
シウマイ弁当買おうと思ったけど、思わず惹かれて・・・



木曜のお昼だったかな?
ココイチ
いつものメニュー
ビーフ、3辛300にフライドチキントッピング。

にしても・・・



高くなったよねぇ・・・

あと・・・
これは火曜日のかな

つくばエキスプレス
駅で待ってると・・・
反対側に通過列車。

各駅停車しか泊まらない駅だからのいつもの通過・・・だと思ったら・・・
試運転中の列車が来た。

で、
試運転

なんですが。。。





Test Run

じゃ無いんだね(w

今週はこんなとこかな。
そういや。。。
昨日ポストしたとき
「梅雨明けしてないんだよね」
的なことを書いたかと思うのですが。。。
あの時点で梅雨明けしてたらしい(@関東)

今日は。。。
ホントに真夏です(@横須賀・三浦)
いやーーーエアコン治って良かった!!!!
ブログ一覧 | FD2R | 日記
Posted at 2024/07/20 13:07:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Bimmercodeリトライ そし ...
ダンディパパさん

アイドリングストップキャンセルその後
エアモックさん

アクティからハイゼットトラックに
ちょんびさん

そういえば今日は一度もアイドリング ...
yasu@gunmaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ここ2週間の出来事 http://cvw.jp/b/192860/48591896/
何シテル?   08/10 18:08
ホンダトルネオSiRに乗ってた零です。 現在はFD2R銀に乗ってます。 カメラと銃と時々クルマなblog。 その時々のマイブームで銃のことばか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和な営業マンのサボり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 19:02:52
J's Racing サスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 14:39:17
無線関係のblog 
カテゴリ:無線関係
2018/01/03 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008/07/26納車されました。 我が人生4代目の愛車です。 久々(実に13年ぶり ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車です。 ちなみに、免許取って最初に乗ってたこの25Xが唯一のMTです(笑) ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前愛車です。 まさにオデ人気大爆発な頃に買いました。 なんだかんだ・・・いろんな思い出を ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
なんだかんだで丸8年乗りました。 この車は、もろもろの作業のいろはを全て教わりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation