• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月05日

令和7年 初荷

令和7年 初荷 短いようで長かった(?!)9連休も今日で終わり…
明日からは・・・
否、明日のことは、いまは考えないでおこう(w

と言うわけで零です。

1月も5日となり、そろそろお正月気分も抜けてきてる頃ではないでしょうか。

私のお正月休みは・・・
アニメ三昧(w

年末の推しの子から始まり・・・
その後は転スラを1期に年末、2期を昨日、3期をいま観てるところです。
そんな、お休みの中・・・
先ほど尼便到着!

実は・・・
年始。

2日の初詣の際にZFcにキットレンズを持ってお出かけ。
そのときの感想が・・・

ってことで、今回キットレンズの性能を再確認。
ZFcは軽いし、こういう軽量レンズで戦隊組むのも悪くないなぁ~
と、改めて思いました。


と感じまして・・・
よし、一本買うか!

と、思って尼を漁りました。

で、ポチったのが



Nikon 標準ズームレンズ NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR シルバー Zマウント
シルバーにしたのは、もちろんボディ色に合わせて・・・
と言うのもありますが、ブラックより数千円安かったので(w

併せてフードも購入。
フードは社外品。
52mm径でキャップも純正のが使えないし、勿論そのままではレンズに着かないので
ステップアップリングと52mmキャップも購入。

で、合体!





うん、思惑どおり!

と言うわけで早速試写。

近接戦





ピンズレもなく良好です!
それに、解像感も抜群です!
これが4万ちょっとのレンズってのがまた恐ろしい。

いや、今回・・・
別に安いレンズを買おうと思ったわけではないのです。

Nikon謹製で16mmスタートのレンズってこれだけだったようなので・・・
16mm
換算24mm
少なくともこのくらい広いレンズでないと私の作風に合いません

ってことで選んだレンズ。
その風景写真は・・・







うん、まあまあです。
これなら常用でも全然おk!

逆光特性はまだ明るすぎて直射で日光を観るのはアレなんで・・・



変なフレアもなく良い感じです。

ちなみに・・・
一応VRレンズ(手ぶれ補正付きレンズ)なので、飛びものなんぞ・・・



望遠端50mm、換算75mmなんで長物撮影は出来ませんが、50mm端で撮影し、約2倍にクロップしたのが↑の写真。
うん、良い感じにピン来てます。

いやーこれで5万しないなんて・・・技術の進歩は恐ろしい。。。

と、満足してたのですが・・・
途中から動きがおかしい・・・

あれ・・…レンズか?!

と、思ったら・・・
カメラの電池がエンプティ

1日の日の出、2日の初詣で使って充電してなかったとは言え・・・
そんなにショット数無かったはずなんだが・・・
いや、この傾向は以前からあって、ZFcって電池の保ち悪いんですよねぇ
D200ほどでは無いけど(w

バッテリーの大きさもDfと同じくらいだからそのくらい持って欲しいのだけど…
D系にくらべZ系は電池食うのかもね・・・いろいろ電子デバイス増えてるから・・・

まぁ、USB-Cで充電出来るので出先でもこまめに何らかの充電方法が出来るから良いんだけどね…

と言うわけで、早々に試写終了。
結果は・・・大満足!

いや、新年から・・・散財したわ~(w

さて、
今日の初荷

3日から尼はスマイルセール。
で、3日のあさ9時にポチったけど、来るのは5日。
こりゃ・・・来ても夜か?!
と、思ったんですが・・・
今回は早かった!
なんせ10時半には来たからね~

尼の配達員さん!
ありがとう!!!

ってことでその他の同梱品・・・



消え物2つに・・・



ネクタイ

ネクタイは・・・



仕事は半分は作業着(現地調査とはするからね)で、普段はスーツなんで、ネクタイは…地味に・・・ね(w

と言うわけで、、、
明日からのことを忘れるべく現実逃避してる・・・って話題でした(w
ブログ一覧 | 写真機材 | 日記
Posted at 2025/01/05 11:52:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Nikon ZFc + Canon ...
- 零 - (かながわRT903)さん

11/1(金)今朝の一曲🎶クイー ...
P・BLUEさん

近江屋【フルーツプリン】
misonozさん

ネクタイはおまかせで。
YOSSY~さん

ミラーレス一眼を追加しました(2) ...
成田のオッサンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ここ2週間の出来事 http://cvw.jp/b/192860/48591896/
何シテル?   08/10 18:08
ホンダトルネオSiRに乗ってた零です。 現在はFD2R銀に乗ってます。 カメラと銃と時々クルマなblog。 その時々のマイブームで銃のことばか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和な営業マンのサボり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 19:02:52
J's Racing サスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 14:39:17
無線関係のblog 
カテゴリ:無線関係
2018/01/03 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008/07/26納車されました。 我が人生4代目の愛車です。 久々(実に13年ぶり ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車です。 ちなみに、免許取って最初に乗ってたこの25Xが唯一のMTです(笑) ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前愛車です。 まさにオデ人気大爆発な頃に買いました。 なんだかんだ・・・いろんな思い出を ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
なんだかんだで丸8年乗りました。 この車は、もろもろの作業のいろはを全て教わりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation