• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月31日

自己紹介、完結編!

で、納車されまして。。。
当日家に戻りました。

ら。。。

あれ?
ナビの液晶が上下左右逆転してる・・・

実はナビはオデに着いていた社外品をディーラーでいしょくしてもらったのですが、
その表示がおかしいんです。。。

で、時間もなく翌日のオフ会当日へ。。。

平塚でこにさんと合流(この日がお互い初めての顔合わせ&初オフ)して、
2台で箱根大観山へ。
でも、二人とも行ったことがなく、しかもナビが調子悪くて、しばし迷子に・・・

でも、なんとかかんとかターンパイクの入り口を見つけまして、山頂へ・・・

ら・・・途中の広場に一台の白いアコードが。
最近の方はご存じないかもしれませんが、この方こそ神奈川のアコトル界最速の男!
やぎさん(横須賀在住の方ね)でした。

で、その方に恐る恐るオフ会出席の方ですか?
と、おたずねしたら「山頂だから更に上ですよ」と教えていただき、
更に山頂目指してドライブ。

ら・・・

下界はドピーカンだったのにいつしかガスってきまして。。。

そして肌寒いくらいの山頂に到着。

まだ11時頃だったかと思いますが、ぽつりぽつりと集まり始めてました。

で、数名とレストハウスで食事。
その際に、「無限羽根も良いんですけど、もうちょっと大きな羽根が欲しいんです」
なんて会話をしたような。。。
そしたら、やぎさんが「千葉に厳つい羽根着けた白いアコードが居るよ」
と、教えてくれました。
本人は純正やで!って言ってると言うことも・・・(w

そして13時過ぎ。。
オフ開始!
幹事は今はインスパに乗り換えられたともぞーさんでした。

で!

集まった台数は32台!
ユーロ組はさほど厳つい方は居ませんでしたが。。。

CF組と来たら・・・

ここは何処?!
おれはなんてところ(=怖いところ)に来てしまったんだ!
ってのが第一印象。

だって・・・

何故エボの羽根が着いてるの?!

なんでこんなに車高が低いの?!

なんでこんなに純正と違うの!!!!!!

ってクルマばかり!

ホント、オフ会初参加の身としてはカルチャーショックでした!

それに、初めてのオフ。。。
緊張しまくりでろくに話も出来ず。。。

でも、その頃出会った方々の大半は今でもすっげ~親しい方ばかりです!

・・・ほとんどみんな乗り換えちゃったけど、、、


ということで、ワタシの心に火がついてしまいました!(w


もともとオデをそこそこいじっていたので、トル君の長期的目標として
オデのチューニングを抜くこと。。。
という大きな目標がありました。

まぁ、、、
今にして思えばオデのチューンもライトチューンでしたが。。。


で、、、


自分でも幹事をやるようになったある日。


8月の道満では会うことはなかったのですが、ベルボトムさんのBBSによく出没していた
松戸の関西人(w

ええ、世界のあの方です。

かの方こそ、やぎさんが「純正と言い張る羽根を着けてる人」でした。

ので、一度お会いしたいと思ってました。

で、、、
9月の頭。

ツインカム杉戸で初めての出会い!


・・・最初の印象は。。。
怖っ!
って感じ(w

だって。。。
ぶっきらぼうだったんだもん!

で、そのときは多分ほとんど話さなかったのですが、翌日。
その日は城ヶ島オフ!

で、、、
てら~んも来てくれたのですが。。。

そのときは前日よりかはお話しすることが出来ました。

で!

やんさんのユーロリップを見て、
「かっこいいですよね~~こんなリップを探してるんですよ(敬語で)」
って話を切りだしたら。。。一言。
『着くで!』
「え~~~着くんですか!!」
『バンパー一緒やもんつくがな!』

で、オフ会の帰りディーラーさんに行ってそっこー手配(w


多分ユーロリップをCFに最初に付けたのはワタシでしょう。。。


まっそんな数々の出会いがありまして、現在のワタシとトルくんが居る。。。

そんな7年目の今日この頃です。

さきほど、ふつこさんへのレスで書きましたが、トルをあのタイミングで買わなければ
こんな出会いもおつき合いも無かったでしょうし、今のメンツとこれほどまでに
親しくなることもなかったんでは?!
って思うと、出会いと縁ってのは不思議だなぁ、、、って思います。

人生の転機で言えば結婚並みにがらっと生活が変わりましたしね~


実はオデを手放す話はトルを買う半年ほど前にもあったんです。
そのときトヨタのMR-Sが欲しくなって。。。

でも、最終的に(はんこを押す寸前の仮契約までしましたが)は、
ホンダ車じゃない!
ってことで契約破棄。

あのときMR-Sを買っていたら・・・
今の仲間とは一生出会ってなかったかも。。。

ともかく、トルネオくんには感謝の意を幾ら表しても表し切れません!

ということでまだまだトルネオくんも宜しくね!

あ!
あのオフ会で一緒だった方並びにてらやん関東一家の残党の皆さんにも感謝しないと!


もっとも、、、


あのオフ会。。。

出ていなかったら、納車状態+車高下げくらいで満足していて、別の人生を歩んでいたような…

でも、、、

多分そんな状態だったら早々に乗り換えていたかもしれないし。。。


いつも毒のある表現で7/29のオフ会が人生を変えた!
って身内には言ってますが、やはり、あのオフ会に参加できて自分の人生が豊かになりました。

以上、自己紹介終わり!
ブログ一覧 | 自己紹介 | 日記
Posted at 2007/08/01 00:09:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2007年8月1日 0:23
人生色々ですね。自分は、ユーロRを買う時、ホントはSIRを購入予定でしたが、中古で、希望のが無くて、ユーロRにしなさい!と秘密基地の社長からのお言葉で、ユーロRになりました。まぁ、そこから、地獄が始るのですがww
コメントへの返答
2007年8月1日 0:34
ふらっとさんのコメントを見て、
思い出したように追記しました(w

ワタシはSiRでしたが、確かに始まりましたね~
ドミノ倒しが(w

いえいえ決してワタシは地獄では無かったですよ~
2007年8月1日 0:28
楽しく拝見させていただきました♪納車までで紆余曲折ありましたが(苦笑)自分も零さんに負けないくらいの思い出を作っていきたいと思います^^
コメントへの返答
2007年8月1日 0:35
あざーす!
ホント、最高の伴侶に巡り会いました!
ワタシはともかく楽しい思い出をたっぷりと
これから作って下さいね~
2007年8月1日 0:30
なんかわし、すごく怪しいやつみたいなんですが(汗)
でも懐かしい話やね。もうあれから約7年ですもんな~。
人生の五分の一だなぁ・・・

遠くなっちゃったけど末永くよろしくね。
コメントへの返答
2007年8月1日 0:37
だって。。。
怪しいもん(w

にしても、ホント!7年前ですよ!
時の経つのは早いモノで。。。

みっち~さんもやんさんもちっぱ~さんも
カルラ兄さんも乗り換えちゃったし(w

ということでクルマ変われど
やんさんはやんさんなんで
これからもよろ!
2007年8月1日 8:40
『着くで!』
「え~~~着くんですか!!」
『バンパー一緒やもんつくがな!』



目に浮かんでくるようでしたw

うちも自己紹介してみるかな~

特にみんカラは新しく知り合った方が多いから・・・

まあ

大半はうちの別館のレポ見てもらえれば十分かと思われますがw
コメントへの返答
2007年8月2日 0:06
でしょ~
今でもつい先日の如く蘇りますもの!(w

で・・・

自己紹介!
是非是非!

楽しみにしてま~す!
2007年8月1日 9:17
MR-Sの話は先日の箱根でも出てたね!

J平の「エボ羽」さんも元気だよ~!!(W

さて・・「7年目の浮気」は・・あるのか?!(:--)
コメントへの返答
2007年8月2日 0:07
そそ!
MR-S
まぁ、、、
総合的に見て・・・
やっぱりトルにして良かったと思ってますから!
(^^)v

で・・・
浮気ですかぁ、、、

悩みますなぁ、、、
2007年8月1日 13:38
いや~
ほのぼのしながら読んでしまいましたw


零さんの人となりが出ていて
ステキな自己紹介でした~


やっぱり、やんさんは怪しい人だったんだ(笑)
コメントへの返答
2007年8月2日 0:08
ありがとうございます!

でも、実物は見ての通りほんわかしてませんが(汗

で!

かの方!
怪しかったですよ~
昔も今も(w

プロフィール

「ここ2週間の出来事 http://cvw.jp/b/192860/48591896/
何シテル?   08/10 18:08
ホンダトルネオSiRに乗ってた零です。 現在はFD2R銀に乗ってます。 カメラと銃と時々クルマなblog。 その時々のマイブームで銃のことばか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和な営業マンのサボり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 19:02:52
J's Racing サスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 14:39:17
無線関係のblog 
カテゴリ:無線関係
2018/01/03 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008/07/26納車されました。 我が人生4代目の愛車です。 久々(実に13年ぶり ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車です。 ちなみに、免許取って最初に乗ってたこの25Xが唯一のMTです(笑) ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前愛車です。 まさにオデ人気大爆発な頃に買いました。 なんだかんだ・・・いろんな思い出を ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
なんだかんだで丸8年乗りました。 この車は、もろもろの作業のいろはを全て教わりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation