• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

- 零 - (かながわRT903)のブログ一覧

2009年03月13日 イイね!

定点観測 vol.570

定点観測 vol.570いたーーーーー!
(AA略…ってAAなんてねーって!)

零でーーーす!!!
おはよーーーー!

皆さん元気ですか~~~~!!!!

おいらは…
ちょ~~~元気っ!!

…いかんいかん。。
テンションが変だ・・・

と言うわけで、昨日は…
4時消灯。

本日5時起床。

いろいろ悩んでまして…
120-300mm/F4を買うかどうか

とか

マクロレンズが欲しいなぁ、、、
でもトキナのM35は微妙に先日買った35mm/F1.8Gとかぶるなぁ、、
でもM100じゃ長すぎるかなぁ、、、マクロとしては

とか、

SIGMAの50mmマクロならいいんじゃね?

とか、

娘は明日出てこれるのだろうか?

とか、
まぁそんなこんなで時間が過ぎたわけで・・

で、結局テレコンをぽちりました。
土曜日撮影会なので(w

…あれ?

今日は明けて金曜日。
ショップには今日オーダーメールが入るとなると…

今日発送してくれたとしても…
土曜日のAM6時までには・・・

まっ!
気にしない気にしない!(こら

と言うわけでまずは天気


天気    曇りのち雨
最高気温 13度(前日比 +1度)


えーっと、実は今日は些か忙しいんです。
9時までに1件見積やって…
今日上がってくる物件リスト&送付先をひかえて…

9時半過ぎには新宿に向かってお出かけ。

10時半西新宿。

11時半には終わったとして、新宿か移動先で飯。
・・・新宿で喰うのはリスクでかいな。。。

なぜなら…
13:10。
関内駅で上司と待ち合わせ。
更に13:20上司と二人で客先まで歩いて…
現地で横浜営業所の方と合流。
13:30客先訪問。

14時終了として、最終的には…

16時半に千歳烏山。

なので・・・
逆算すると、現場まで10分、新宿から千歳烏山まで20分程度。
関内から新宿まで約1時間。
15時には関内をあとにしないと………

ってことは1時間のマージン(にや

で、16時半打合せ。
今日は現場入工前の最後の打合せ。

なので・・・
多分そんなに掛からないのでは?
と、思ってますが・・・
前回2時間の打合せだったことを考えると1時間半で18時終了…
と、言ったところか。。。

と言うわけで朝居るだけであとは出っぱなし。

それまでにホワイトディの贈り物を配ったりしなきゃならんし・・・

もっとも、、
最大のポイントは無事終わってますので(にやり

と言ったところで今日のところはこの辺で…と!
じゃ!
またっ…来週~~~~~!!!

 Have a Good WhiteDay!

ってことで今日は・・・
通勤カバンだけではなく、エコバッグにもブツ満載。
ええ、ホワイトディなんで・・・
でも、、、
そんな満載なところを娘。に見られたくなかったので…
駅からまっすぐ会社へ。

で、、、
最小限のものを持ってコンビニへ・・・

居るかなぁ、、、
風邪・・・だいじょうぶかなぁ、、、、

と、不安な往路・・・

ら・・・

いたー!!!!!
でも、マスクしてる・・・

ので、、、
入ってすぐいつもの挨拶(おはよーございまーす!)のあとの、
「まだマスク????」
て聞いてました。
ら・・・
「すっかり良くなりましたよ~~!でも…」
とのこと。

で、買い物してレジへ。

「大丈夫ですか??」
『お陰様ですっかり!まだちょっとだけ喉が
 苦しいので…いただいたのど飴舐めながら……(笑)』
なるほどそう言うことですか!!

いや良かった良かった!

で、、、
「これ食べて元気になってね!!!」
ってオペラを・・・

で、ひとしきり、バレンタインディのあとすぐに予約したことや
自分も試食して美味しかったこと…
なんかを話しまして・・・

ら・・・
『わーーーホントですか~~!めちゃくちゃ楽しみぃ~~!』
って喜んでくれました!!!

すみません・・・
ぶっちゃけて良いですか?

まさに天使やわ~~~~~!!!

すみません、取り乱しましたw

で、、、
今日はこれにとどまらず・・・

いつものエコバッグに買った物を入れて貰っていたら…
『これ…かっこう悪いんで見たら気持ち悪いって言われそうですが…』
と、ちっちゃい包みを…

『いつもいろいろいただいちゃってるので、甘い物ですけど…』

手作りキター(AA略

地球のみんなありがとう~~~~!
と言うわけで、些かテンション高めです。。。

まぁ、、
契約が成立したわけでもないし、今後成立することは
(多分)無いと思うけど・・・
やっぱり、この位の関係が良いなぁ、、、



以上、妄想でした。

Posted at 2009/03/13 07:53:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 定点観測 | モブログ
2009年03月12日 イイね!

定点観測 vol.569

定点観測 vol.569おはようございます。
零です。

いやー今日も寒い!

でも、見てくださいよ!
←写真!
つい先日まで真っ暗だったのに、
今ではこんなに明るい!

出勤時間に日の出を拝める日も近いか!?

今年こそ…
今年こそ日の出の瞬間を写真に・・・

ええ、同じ時間に家を出て…
少しずつ早まる日の出時刻…
何処かでかならずシンクロする…

はずなんですが、数日曇り&雨が続いて次の晴れには既に上がってる。

とかね、、、
なかなか瞬間を写真に捉えるのが…

もっとも、、、
初日の出写真のように待っていれば…そりゃ撮れるのですが
毎日同じ時間、まさに定点観測で日の出を撮りたい。

ええ、この定点観測って元々はそう言う意味なんですよ~(w

と言うわけでまずは天気


天気    晴れ
最高気温 11度(前日比 -1度)


ちなみに昨日は…
0時過ぎに睡魔が…
で、0時半就寝。

5時起床…ですから…4時間半?

微妙にもうちょっと寝ていたいなぁ、、、
そろそろ疲れもピークです・・・

まぁ体力という原資は人よりも多いですが…

で、、、
今日の予定。

これから…
まずは1件見積の修正。

やってから…
資料作って9時までにメール。

で、ホントは…設計課との打合せ資料を作って打ち合わせないとならないんだけど、
もう一件AV関係(勿論Audio&Visual)の見積を打たないと…

で、11時市ヶ谷なので10:25会社を出て
打ち合わせして飯喰って13時帰社(予定)

と、なっております。

午後は・・・(にや

そんな予定でして…
些か午前中は忙しいです。


・・・

そーいや・・・

昨夜・・・

なんかぽちったなぁ、、、


。。。



・・・

カメラか(w

じゃ!
また明日ぁ~~~!

 買ったのはFX37だよ~~
 型落ちで2GBのカードとミニ三脚ついて21000円位(w
Posted at 2009/03/12 07:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 定点観測 | モブログ
2009年03月11日 イイね!

定点観測 vol.568

定点観測 vol.568些か不謹慎ながら…萌えました(こら

と言うわけで零です。
おはよーございます。

そんなこんなで昨日は…
2時過ぎ消灯。
で、

3時起床(泣

ちょっとお腹の調子が悪くて…

いや

きっと

帰ってきて、食後…
500mlのコーラを飲みながらネットを彷徨っていたのが原因かと(w

ちなみに昨日は…
レンズの下見(ネットで…ですが)
28-80mm辺りでF2.8通しのレンズが欲しい…

と、思いつつ…

意中なのが、AT-X280。
これはずーっと買いたいと思いつつ躊躇してまして…

で、も一個候補がタムロンの28-75mm(A09N2)。

で、評判は後者がめちゃくちゃ高い。
トキナーの280はよく言うと開放ではソフト、絞るとそこそこシャープ。
と言うことらしいのですが、どうも開放だと芯の無い画になるんだとか。

まぁおねーちゃん撮りのポートレート専門っってことですね。
でも、絞れば問題なし…
とのことですし、なんせトキナー大三元にリーチを掛かってることですので
出来ればトキナーにしときたいなー・・・と。。。

思いつつも戸惑うのには理由が…

第1にこれでもか…と言うほど他製品に比べて重い。
第2に値段(相対的に…ですが)

で、次の候補に挙がってるのがタムA09。
これはネットでの評判がすこぶる良い…
のですが…
タマによっては前ピン・あとピンの症状を持っていて
一度SCに持ち込む必要がある場合がある・・・らしい。

でもまぁ、、、
正直、そういう症例ってのほど噂になりやすいので、
実際の比率から言ったら大したこと無いのではないか?!

と、思っております。

でも、、、
このA09にも戸惑いが…

それは…

見た目の安っぽさと値段の安さ(w

トキナーと比べちゃうと重厚感てのが・・・
それにそこそこ購入時に“痛み”が無いと買ったという実感が…

A09だと、きっと物欲という観点だけでいうと満たされないような
気がするんですよねぇ、、、

でも、、、
その重厚感のあるAT-X280を常用するかと言われれば…
重いからイヤっ!
って思ったり(w

と言うわけで・・・
考えあぐねたすえに落ちまして・・・


と、ここで今日の天気。


え???


天気    晴れ時々曇り
最高気温 11度(前日比 -7度)

・・・昨日18度もあったか?!
少なくとも14時半以降は涼しかったよなぁ、、、


そんなこんなで今日は…
実はこんな長文書いてるヒマがないんです(汗

9時までに一件概算を終わらせないと…

で、10時までに設計と打合せして…
12時までにもう1件(でも設備で言ったら4~5設備)見積作って…
12時半お出かけ。
13時市ヶ谷。

14時帰社。

16時まで会議。

16時から見積の残りをやる。。。

そんな一日なんです。
まずは概算を作らねば・・・

なんせ・・・
昨日の夕方納期のものでしたから・・・(汗

と言うわけで・・・すみません!
殆どレスもコメも出来ず。。。

今日!
今日までが峠です!!!

…多分ね(w

と言ったところで今日のところはこの辺で・・・
じゃ!
また明日ぁ~

 みんなもたまには真面目に仕事しろよ~~(お前が言うな!って言われそう(w))


と言うわけで今日のコンビニ。
入って・・・目でコンムスを探したら・・・

あれ?
マスクしてる?!

元気なさそうだなぁ、、、

で、ひとしきり買い物かごに買うのも入れてレジへ。

「風邪???」
『ぃぇ…の…ど…だけ…』
「わーかわいそう。。。辛そうねぇ」

と、言うことだったので、ちょっとレジを離れのど飴を取ってきて…
「これ…またシール貼って♪」
『あ…すみません…ありがとうございm…』
「あーしゃべらなくていいから!!!」

ってそんな会話。

めっちゃつらそうでした。

でも、、、、

そんなつらそうな姿に萌えてしまうのは…
ワルい人間ってことですか?(こら

Posted at 2009/03/11 07:45:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 定点観測 | モブログ
2009年03月10日 イイね!

定点観測 vlol.567(ショートVer.)

定点観測 vlol.567(ショートVer.)おはようございまーす。
零です。

じゃ!

また明日~~

え?
だめ?w

ってことで昨日は…
午後…
新宿からスタートして、
市ヶ谷、浅草橋、新宿、代々木と転戦し…

最後に関内@横浜市。

で、大船経由で帰ってきて…
帰宅は22時過ぎ。

で、飯喰って…
横になったらそっこー落ちまして…
現在に至る(w

で、今日も朝から忙しくて…
朝8時半までに今週末から入る現場の工程表を作って社内配布。
チェックの上、16時に千歳烏山。

で、工程表が出来たら、図面チェック(数量拾い)とCAD書き2件。

…千歳烏山に行くには14時半には出ないと…
新宿まで20分、千歳船橋まで20分ほど、タクシーで10分。
遅くとも15:45には現地入りせんとならんことを考えると…

やっぱ14時半過ぎには出ないとね・・・

・・・それまでに仕事終わるのか?!(汗焦

と言ったところで、今日はショートで終わりますが宜しかったでしょうか?(w

じゃ!
また明日ぁ~~~!

天気    雨のち晴れ
最高気温 16度(前日比 +3度)
Posted at 2009/03/10 07:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 定点観測 | モブログ
2009年03月09日 イイね!

定点観測 vol.566

定点観測 vol.566そうそう、ガラの悪いオッサンがしゃべってるの…(笑

…黒幕センセー御免なさい!

おはようございます。
零です。

う~ん…
月曜日ですか…

なんか実感無くない?

え?
あるぅ?
あっそぉ~

…さすがに昨日出てると疲れが取れません。。。

ってか・・・
まぁ帰ってきたのも21時半頃、就寝も2時半と
言ってみればいつもの平日。
の、延長上なんですけどね…

う~ん…
今週末くらいに代休とりt…
って、ダメじゃん!
ホワイトディ!

いろいろあるじゃん!

ぢゃあ…
来週の20日金曜日(祝)を絡めて4連休?!
そんなに休んでも遊んでくれる人居ないじゃん!(汗

あ!

今月の参勤会…
祝日か~

みんな~
奮ってきてね~!

って、私は参加として…
トル○えくんが参加したら二人でデジイチ談義してるかもしれないけど(汗

と言うわけでまずは天気書いときましょうか・・・

天気    曇り一時雨
最高気温 12ど(前日比 +2度)


ってことで、、、
今日はこれから些か忙しいです。

週報…
は後回し。

先に…

本日10時まで仕上げなければならない提案書の修正。
ええ、昨日やってたのですが肝心の資料を家に忘れてきたので、
全部出来なかった案件ね。。。

今日は・・・ちゃんと持ってきました。
カバン持ってきたから(w

で、その後週報書いて…
も一件やって…

午後お出かけ。
新宿行って、一回帰ってきて…

そんな予定。
ってことで、今日はそろそろドロンしま~~す(死語

そんなこんなで・・・
じゃ!
また明日~~~!

ってことで、、、
今日のコンビニ。

今日もパン什器の前で作業してたので「おはよーございまーす」
て声を掛けました。
ら・・・
『おおぉ、おはようございまーす!』
(ちょっと表現しにくいですが)ちょっと驚き気味に挨拶してくれました。
ちょっと可愛かった♪

で、買い物して…

たら・・・
背中越しに会話が聞こえてきました。
「○○ちゃん、私××の▲▲してるねー」とこんむすの声。

えーーー
バックヤード行っちゃうの~~!

…と、傷心。。。

が、振り返ったらカウンター裏のパン焼き機の前に居まして…

仕方なくもう一人の子(新人?)にレジに行こうとしたら…
『どーぞー』
って言ってくれたので、悪びれずこんむすのレジへ。。。

で・・・
あとでもう一件記事上げますが…
カメラが壊れたので、、、
「聞いて聞いて~カメラ壊れちゃった!」
って話しして…

ひとしきり話したら、
『あ!このマスコット何でしたっけ…。何処テレビだかでやってますよね~』
お!
今更ながらそこに食いつく?!(w

で、、
「tvktvkでやってるの」
『そうそうtvk!私のウチのテレビで映るんで見たことあるんですよ~』
『これなんて言いましたっけ~?』
「えっとねぇ~ヴィンセント。白井ヴィンセント!」
『へーー、けっこうズバズバ言うキャラですよね~~』
「そうそう!ガラの悪いオッサン(w」
『へーそうなんですかぁ・・・(笑)』

黒幕センセーごめんなさい!
我が保身の為、ネタの為…
センセーを犠牲の羊にしてしまいました。

でも、次の話題もセンセーで行きますので・・・

と、朝から弾んだ会話でした♪

残念なのは…
カメラ見せながら…
「試し撮りしていい?」
って言えなかったこと位か?!

まっ・・・
また近々大阪出張なので、そのときにでも・・・

Posted at 2009/03/09 07:45:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 定点観測 | モブログ

プロフィール

「ジェイズフェスタ in 宇都宮 http://cvw.jp/b/192860/48729585/
何シテル?   10/25 16:22
ホンダトルネオSiRに乗ってた零です。 現在はFD2R銀に乗ってます。 カメラと銃と時々クルマなblog。 その時々のマイブームで銃のことばか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

昭和な営業マンのサボり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 19:02:52
J's Racing サスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 14:39:17
無線関係のblog 
カテゴリ:無線関係
2018/01/03 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008/07/26納車されました。 我が人生4代目の愛車です。 久々(実に13年ぶり ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車です。 ちなみに、免許取って最初に乗ってたこの25Xが唯一のMTです(笑) ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前愛車です。 まさにオデ人気大爆発な頃に買いました。 なんだかんだ・・・いろんな思い出を ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
なんだかんだで丸8年乗りました。 この車は、もろもろの作業のいろはを全て教わりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation