• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

- 零 - (かながわRT903)のブログ一覧

2009年03月03日 イイね!

定点観測 vol.564

定点観測 vol.564いかーん!
PCの緊急メンテやってたらこんな時間に…
と言うわけで零です。
おはようございます。

いや…
昨日からO/Eでメールが受信出来なくて…
最初デカイメールが引っかかってるからだろうと
サーバー管理者にデカイデータを消してもらったりしたのですが…

今日もエラー。

あ!!!!!
2GB越えてるのか!!

ええ、O/Eの悪しき仕様として1フォルダーで2GBを越えるとハングアップ(w

消すかフォルダ移動するか…
って話しでして…

いや、エキスプレスではないOutlookでは制限は無いんです。
あくまでO/Eだけね。

勿論家ではBecky!2使ってるので問題ないんですが…

ってことで、新規フォルダを作成して古いデータを受信トレイから移動させていました。

勿論メール振り分けは細かく設定してるのですが、受信トレイだけは
メール振り分けルールに引っかからないデータが溜まるので…

と言うわけでまずは天気書いておきましょうか・・・


天気    曇りのち雪
最高気温 4度(前日比 -7度)


雪…
間違いなく降るんでしょうなぁ。。。今日も・・・

で、今日は些か忙しいんです。
午前中だけ・・・

9:30までに見積2件やって…
技術資料一件作ってから10時お出かけ。
10時半麹町。11時半蔵門。

飯喰って…
午後は中野。

15時帰社。
そんな感じ。。。

ってことで以下手短に書きますが…

昨夜は……
ふと思うところ有り、D200でRAWのテスト撮影。

買い増しする(時期は未定ですが)前にしゃぶり尽くしてみようかと…

で、、、
とりあえず、Nikon Capture NX2のトライアル版を落としてきてテスト。
ら・・・
お!
お~~~!!!
って感じ。

まぁここ数日高感度高感度言ってましたが・・・

CCDで高感度を求めるというのは、
ロングストロークのエンジンにパワーを求めるが如く、、、
ショートストロークエンジンにトルクを求めるのと同様、酷というもの。

高感度を求めるなら最初ッからCMOS機買えよ!
って自分にカツを入れまして………

なら、実際RAWでやったらどうなのよ?
って思ったわけで・・・

で、結果・・・

これなら・・・・
RAW現像ソフトを買っていろいろやってみたい!!
そんな気にさせてくれるテスト結果でした!

じつは今までRAWに手を出さなかったのは、
RAW現像というのがレタッチの類というか延長線上の物という認識があったから…

基本、レタッチした画像はカメラの成果ではない!ってね。
カメラからの撮って出しこそ、真の写真。
それをあとからいじるのは邪道だ!ってね。
だから撮って出しjpegに拘っていたのですが…
よく言われる通りRAWで撮ったデータはフィルム、現像が現像ソフト。。。
と、考えれば…って話し・・・
些か同意しかねていたのですが・・・
いざ使ってみると快適!
こうも無劣化でいじれるんだ~~ってね。

それに、、、
特にわざわざ等倍データをアップするとき以外は基本大きさを変えたりしてますからねぇ、、

それに暗い写真をペイントショップで明るくしたり・・・

それをやる手間とRAW現像はほぼ一緒。
ならRAW現像で良いじゃん!
いろいろいじれるし、旨くすれば高感度ノイズも消せるし・・・

と言うわけで・・・
RAW現像ソフト・・・

とりあえずCNX2はあと半年2ヶ月トライアル版が使えるので・・・
それまでにCNX2のレジストをするか、、、
それともSilkyPixにするか・・・

のんびり考えます。

ちなみに・・・・

D60もD200も16GBのカードを入れてるので、RAWでも困りません。
困るのはD50。
SDHC非対応なので最大2GB。
D50だけはjpeg専用か、RAW一発撮り専門かねぇ、、、

D60に至ってはRAWと一緒に生成出来るjpegがBASICのみ。
D200はBASICでもFineでも自由に組合せ出来るんですが…
ここは上級機と初級機の違いですね~

と言うわけで・・・

次の撮影会!
RAWで撮りまくります♪

と言ったところで今日のところはこの辺で。
じゃ!
また明日ぁ~~

 だから朝から忙しいんだってば。。。(汗
Posted at 2009/03/03 08:21:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 定点観測 | モブログ
2009年03月02日 イイね!

定点観測 vol.563

定点観測 vol.563おはよーーーございまーす!
零です!

いやーさすがに寝過ぎるくらい寝ると
翌日は元気ですなぁ~!

と言うわけで、昨日はほぼ充電日。
…でしたが、午前中は些か眠れず…


と言うのも日曜日は「三浦市民マラソン」なるものが…
しかも、、、
スタート地点がウチのすぐ下の海岸線。

ですので…
まー放送がうるさい!
お祭りなんでうるさいとは思いませんけどね。

ですので、午後…
ネットに入り浸りながら寝起き(w
寝たいときに寝、起きたいときに起きる…
最高です!(w

・・・人間失格だな、、、

ってことで、天気。


天気    晴れ時々曇り
最高気温 8度(前日比 -1度)

今日は朝から花粉が凄い感じ。
普段あまり症状の出ない私ですが、今日は目がかゆく
鼻も止まらず・・・って感じ。

薬飲むか・・・

と言うわけで土曜日出勤だったわけですが…
週報も書いたし、月末精算の領収書も全部回したし、
設計依頼書も書いたし…と、同様出勤サマサマって状態です。

普段の月曜ならねぇ。。。

といっても、これ毎週やると体ももたないし、日曜が充電でつぶれちゃうので…
で、土曜は、16時過ぎに終業。

吼えろFD2R!

とばかりに(ぴーーーー(自主規制))ブン回してみました。
いやーやっぱりFD2Rはいいね~
この気持ちよさはトルでは・・・
もっともトルくんはA/T。
銀ちゃんはM/Tって違いは大きいかと思いますが。。。(汗

ホント…M/Tってリニアですよね~
踏んだら踏んだだけ回る!

と言うわけで、満足のなか帰艦したわけですが…
途中・・・
夕暮れ。

ライトオン・・・

え?!

あれ?
スモールしかつかねぇ、、、

そうなんです。
フォグが点かない・・・

途中コンビニに寄って、買い物して…
駐車場でヒューズのチェック。

う~ん・・・切れてなーい!(w
(↑死語)

念のため交換しましたが、やはりヒューズの通はありまして…
こりゃ・・・
リレーかなぁ。。。。

汎用品だから交換出来るけど・・・
ってか、このフォグ。
リレー一個分位の値段だったしなぁ、、、

否!

これは・・・

きっと・・・

FD2Rさまがお怒りの翔子?!
いや、証拠?
ショコタンじゃね~~~!(w

1月に入ってから丸2ヶ月。
カメラばっかりだったからねぇ、、、

銀ちゃん!

春になったら銀ちゃんの出番だから・・・もうちょっと待っててね!!

と言ったところで今日のところはこの辺で。
じゃ!
また明日ぁ~~!

 今日は久々にのんびりサ○れそうだ。。。(にや

てことで、コンビニ。
入る前から、パンの什器前にいるのを発見!
先方もこちらを確認、、、

で、入って・・・
「おはよーございまーす!」
『おはようございます!先日はごちそうさまでした!SOYJOY!』
「いえいえ!あんな位で良かったら・・・」

で、買い物。

そしてレジへ・・・

あ!
エコバッグ忘れて来ちゃった・・・
『会社ですか??』
いや、、、おうちかなぁ、、

なんて話しをしつつ・・・
思い出したように・・・

「○○さんさーマックスコーヒーって知ってます???」
『・・・(暫し考え)、あ!知ってますよ~~』

って!

ええ、茨城の子だから分かるかなぁ、、ってね。
で、暫し歓談。

と言うわけで、今日もフレンドリーな一日でした。
めでたしめでたし♪

Posted at 2009/03/02 07:51:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 定点観測 | モブログ
2009年02月27日 イイね!

定点観測・・・はお休み

定点観測・・・はお休みと言うわけで2月(の平日)も今日で終わり!

で、バタバタしておりまして…
今日はこれから他部署と打合せなので
今日の日記はお休みしますね。

天気    雨のち曇り
最高気温 4度(前日比 -8度)


と言うわけで、じゃ!また来週~!

ってことで、こんむすのコーナーもお休みですが…
私自身は大満足♪
水曜日の分もたっぷりだべってこれました!

どんな内容だったかは…ご想像にお任せしますが…
あんなことやこんなことはしてませんので、暴走しないように!w

Posted at 2009/02/27 07:28:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 定点観測 | モブログ
2009年02月26日 イイね!

定点観測 vol.561

定点観測 vol.561いや~~
よく寝た!!

零で~す!
おはようございます!!

いやはや昨日はいろいろ心労がありまして…
ちょっとお疲れモードで22時半帰宅。

飯喰って0時過ぎには落ちました。
全点灯で(w

朝起きたら電灯が燦々と…
「電気を大切にね!」ってデン子に怒られるな・・・

…ってよく考えたらこのネタって東京電力管区の方しか分からないのか?!

まっいいや(w

ってことでまずは…天気いっときますか


天気    曇りのち雨
最高気温 9度(前日比 -2度)


18時以降50%の確率の雨…らしいです。
ってことで昨日は…

10時半に錦糸町でアポだったので、、、
9時半過ぎには出たわけですが…

朝からウチのウマシカくんがやらかしてくれまして…
ホントねぇ。。。
よくもまぁこれで部長にまでなったものだと感心しきり…

で、尻ぬぐいして…

お出かけ。
まぁこの辺に夜大爆発の伏線があったわけですが…

で、10時半錦糸町の客先着。
ら・・・
あれ?
先客が居る。。。

で・・・
「あーいいですよ~時間潰してますから~(笑)。携帯に電話下さい」
と言って、とりあえず退散。
で・・・
歩いて1分の喫茶店。
純喫茶ってやつね。おじいちゃんおばあちゃんが昔からやってるようなお店。

で、アイスコーヒー&タバコ。

お客さんは10分位で・・・
と、仰ってましたが、結局お呼びが掛かったのは11時。

で、戻って打合せ。
11時半終了。

・・・ホントはこの足で市ヶ谷行って午前中の内に見積書を放り込んできたかった…
が、やはり市ヶ谷通過時には12時を軽く回っていたので・・・

そのまま総武線各駅停車に乗って………

中野着(w

で、お店へ。

で・・・・

B級グルメ(w
…?
C級か!?

何を買ったかは…
ウチの本家のどっかに…(って、blogってすぐ分かるか(w

で、レンズ2本を救出。

そして飯。
は・・・
お金使っちゃったので、ルノアールでバタートースト&アイスコーヒー。

13時中野をあとにして、13時半市ヶ谷の客先へ。
で、見積書を提出して…14時過ぎ帰社。

16時まで内勤。
16~17時会議。

17~20時半過ぎまで内勤。

21:05のウィングに乗って22時半帰宅。
という一日でした。

で、今日は・・・
一応アポはなし。

でも、麹町に行って、パー券買ってこないとならないので、
一回はお出かけの予定。。。

でもね~
溜まってるんですよ~仕事が・・・
さすが第4四半期。

今週末もちょっとやばい感じ。。。。

え?
1の日・・・来週にずれたの??

微妙だなぁ、、、
3月もJに顔出せそうにない・・・

でも、まだごろちゃんのNewマシン見てないのよねぇ、、、
おっかけっこもしなきゃ(にや


と言ったわけで。。。
今日はこれからタバコ吸ってコーヒー飲んで…
8時から仕事しますのでこの辺でいいかな??

じゃ!
また明日ぁ~~~~!

 みんなは上司を恫喝したりしちゃだめだぞ(w
Posted at 2009/02/26 07:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 定点観測 | モブログ
2009年02月24日 イイね!

定点観測 vol.559

定点観測 vol.559おっは~!(死語
零で~す!

と、ノリ良くスタートしましたが…
今日も些か多忙でして…

9時前に設計課と数件打合せをして…
9時半には出かけなければなりませんので…

チョー手短に…



天気    晴れ一時雨
最高気温 9度(前日比 +1度)

午後、一時的に雨…
そんな予報ですなぁ…


で、今日は9時半丸の内界隈へ・・・
丸の内でOLウォッチ(なわけないか!)

10時~11時頃打合せ。

で、飯喰って帰社。
午後は…

17時半に有楽町でアポ入ってるんで、それまでは内勤。
・・・それまでに終わらせないとなりません。。。。
午後作る資料は明日提出。
だから最悪は有楽町から戻ってくれば良いんですが…

まぁ出来たら直帰したいじゃん!(コラ

ってことで、ともかく、朝の打合せ資料をこれから作ります。。。


そうそう…

昨夜からお腹の調子が…
とある食べ物を食べると必ずおかしくなるんですよねぇ、、、
ニンニクのせいか?!

旨いしこってりで大好きなんだけど…
なんだけど…カラダ的にNGってことなのか?!

それともカラダの鍛え方が足りない?!
こりゃ・・・
毎晩喰うか?!(w

と言ったところで今日のところはこの辺で。。。

じゃ!
また明日ぁ~

今日はシフトじゃないよ~!
Posted at 2009/02/24 07:33:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 定点観測 | モブログ

プロフィール

「ジェイズフェスタ in 宇都宮 http://cvw.jp/b/192860/48729585/
何シテル?   10/25 16:22
ホンダトルネオSiRに乗ってた零です。 現在はFD2R銀に乗ってます。 カメラと銃と時々クルマなblog。 その時々のマイブームで銃のことばか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

昭和な営業マンのサボり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 19:02:52
J's Racing サスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 14:39:17
無線関係のblog 
カテゴリ:無線関係
2018/01/03 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008/07/26納車されました。 我が人生4代目の愛車です。 久々(実に13年ぶり ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車です。 ちなみに、免許取って最初に乗ってたこの25Xが唯一のMTです(笑) ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前愛車です。 まさにオデ人気大爆発な頃に買いました。 なんだかんだ・・・いろんな思い出を ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
なんだかんだで丸8年乗りました。 この車は、もろもろの作業のいろはを全て教わりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation