
ってことで、日付変わって19日。
シルバーウィーク初日!!!
0時半。
抜錨!
一路北へ・・・
初日夜間奇襲と言うこともあり、オールクリアで会津若松ICへ。
で、、、喜多方に向かい一般道を北上。
ら・・・
会津縦貫道が若松北まで開通してた!
しかも相変わらず無料!
会津若松IC降りて数分で乗れる専用道。
これはかなり便利!
ってことで、5時過ぎ第1チェックポイントの まこと食堂 着。
駐車場でオープン待ちして・・・
6時45分頃開店。
ホントは7時開店だけど、すでに数組観光客の列が出来てたからか・・・
で。。。
朝食。
今日(って昨日だけど)のまことは最高だったなぁ。。。
朝食後。。。
道の駅に移動し仮眠と買い物。
11時。。。
この日の最大攻略目標着。
。。。
満足でございました♪
で、、、なんだかんだで12時半。会津若松ICから帰路へ・・・
16時。。。浅草橋着。
ちょっとだけ会社で仕事。
・・・客先にメール送るの忘れてて。。。
16時半再び移動。
渋谷~C2合流でベタ止まりでしたが、その後快調。
18時半駒門PA着。
夕飯食べて19日の行動終了。
ちなみに19日だけで・・・
往路:400km、喜多方市内:約20km、喜多方~駒門:470km
合計:900km弱でした。
で、今日。。。
8時起床。8時半出発。
途中富士川SAに寄って、、、寄ったついでに給油。
まぁ喜多方で給油し20L程度は残ってたので清水で降りてからでも良かったんですが。。。
が・・・
やっぱ高速での給油は高いねぇ。。。。
ハイオク160円以上、、、
9時半日本平着。
だべって笑って楽しいオフ会でした!
で、12時。
一足お先に帰路へ。。。
高速渋滞前に・・・ね。
で・・・
東名オールクリア、保土ヶ谷バイパスが渋滞、横横クリア。
そんな感じで14時半帰着。
とても充実した2日間でした!!
オフ参加の皆さまお疲れさまっした!!!
おまけ・・・
車窓写真を適当に。。。
帰りの磐越道、、、
東北道上り
東名上り
ちなみに。。。
今日の復路は235km
つーことは。。。
2日間で1,130kmほどの走行。
いやはや、よく走った♪
Posted at 2015/09/20 20:25:38 | |
トラックバック(0) |
オフ関連 | 日記