
まっ、満足したのは朝だけでは無いんですけどね(w
と言うわけで零です。
生存確認ビーコン代わりにイイネ押してましたが、
blogは約1ヶ月ぶりです。
相変わらず設計物件の地産地消がねぇ。。。
ってことで、おかげさまで多忙な日々を過ごしとります。
で、、、
昨日、1件図面納めが終わったので。。。
出かけるか!!!
って事で、お出掛けしてきました。
ここまで。
まこと食堂。
ええ、喜多方に帰ってました♪
いや、ホントは先週行こうと思ってたんですが、、、
体調不良(血圧がちょっと(!?)高くて。。。)で断念。
で、、、
今週も行くのは正直迷ったんですが、ここんとこ外出らしい外出もしてませんでしたので一念発起。
確か去年は帰らなかったしね、、、
日付変わって30日土曜日AM1時過ぎ抜錨。
AM6時前到着。実質4時間半。
で、7時前。
開店。
確か先週末は土曜日が旗日でしたっけ?
で、来週も3連休でしたっけ?
という連休の谷間だけ有って朝からの客人もまばら。
ゆったり座ることが出来ました♪
で、、、
チャーシュー麺+半ライス。
完食。
7時半過ぎ店をあとにし、喜多方前進基地たるいつもの道の駅「喜多の郷」へ。
買い物するにも9時オープンなので仮眠することに。。。
でも到着したらこれまたいつもの野菜の直売店がオープンしてたので、、、物色。
結果、喜多方産の長ネギと枝豆と栗をお買い上げ。目的通り♪
で、、、
9時前まで寝て。。。
9時。
道の駅でお土産用のラーメン買って。。。
行動開始。
喜多方市内のコープへ。。。
目的は。。。
チャーシュー
これがあっての喜多方ラーメン!
これがあれば自宅でも喜多方ラーメン気分(w
いや、マジで美味いから!!
喜多方来たら是非お土産にお買い求め下さい。
あ。
これ、コープあいづでしか買えませんので悪しからず♪
で、、、これだけ買ってから1ブロック先の三万石行って、お土産類お買い上げ。
その後給油しつつ道の駅に戻り。。。
しばしの休憩のあと。。。
本日のメインイベント。
あれ?
看板のぽんぽこタヌキさん書き換えたんだ。。。
で、、、
店内へ
ら。。。
ありゃぁ。。。
やっぱ大変なんでしょうねぇ。。。出前ってのは。
これで、親戚んち帰っても出前取れないのか。。。
出前ってのも、お店とは微妙に味が違うんですよねぇ~
多分出来たてと出前時間分の時間差というか。。。
出前は出前で美味しかった思い出がありまして。。。
そんなこんなで。。。
お昼も完食!
と、、、言いたいところですが、、、スープは半分以上残してしまいました。
歳ですかねぇ。。。
今までなら3食全部ラーメンライスでも全部汁も含めて完食してたけど、お昼の段階で
些かの膨満感が残っていて。。。
11時半。。。
会計して。。。
お店のおばちゃんと歓談して、、、
今回カーチャンお店の奥でお仕事してたんで声掛けないで帰ろうかと思ったんですが、、、
娘さんが気づいて呼んでくださったので。。。
で、お礼を言って、、、イザ帰還。
16時ごろ。。。
浦和着。
ジェイのKAZさんがジェイズフェアやってられたので表敬訪問。
その後。。。
17時ごろ、ジェイズ横浜へ。
こちらにも表敬訪問で。。。
で、、、18時帰宅と相成りました。
行くと決断するまでは悩むのですが、、、やっぱ行けば行ったで楽しいし美味しいし♪
ってことで、往復800kmオーバー
今回も事故無く渋滞無くクリアしてきました!
明日は。。。
疲れ取らないと。。。ってことで、寝て曜日です(w
にしても、、、
やっぱ体力落ちてるなぁ(泣
以下、自己満フォトギャラリー
Nikon Df に、今回はトキナーAT-X280pro(28-80mm f/2.8)一本のみで撮影。
往路&朝方は雨でしたので撮影どころじゃ無いなぁ。。。
と思ってましたが日中はそれなりに。。。
このレンズ、絞ればカリッカリ、開放ボワボワというレンズで評価真っ二つですが。。
私はこの旧来のTOKINAレンズが大好きです♪
紅葉は。。。
11月頃が見頃ですし、、、稲穂も
こんな感じでしたので満足いく風景写真が撮れなかった(主にウデのせい)のが唯一の心残りです。
11月頃紅葉狩りに行けるかなぁ。。。
おまけ。
今日の夕飯は勿論。。。
水以外全部喜多方ブランド♪
Posted at 2017/09/30 19:51:30 | |
トラックバック(0) |
食! | 日記