
と言うわけで、昨夜箱根までドライブ。
道の駅「箱根峠」で仮眠し、5時半大観山へ・・・
が・・・
やはり雲の中。
もっとも・・・
昨夜西湘BP走ってる時に山々を見て、雲が山頂に掛かってるのが
見えましたので覚悟はしてましたが・・・
と言うわけで、大観山ドライブイン。。。
もとい!
なんだっけ・・・
マツダなんとかドライブインだったかな。。。
ともかく命名権が8月からマツダに移ったとのことで
トーヨータイヤなんとか・・・ってのは過去のモノと。。。
そういや、親会社も中日本高速(かその関連会社?)に移ったようで・・・
まぁ詰まるところ大観山の山頂に9時頃まで居たのですが
一向に雲の中でしたので、下山することに。。。
もっとも・・・
気温21度は下界とは別世界!
めっちゃ気持ちよかったです。
で、行きは(夜間締まってるというのもありますが)箱根新道で上がってきましたが
帰りはドライブインのお手洗い使わせてもらったり駐車場で仮眠させてもらったので
タンパを下って帰ってきました。
にしても、、、
久々の箱根でしたが・・・
1.西湘バイパスが値上がりしてた。
・・・そりゃ消費税分はね。。。
2.箱根新道が料金所無くなって完全無料になってた!
以前はETCのなんとか実験で無料になってましたが、、、
3.やっぱFD2Rってすげ~!
まぁ多くは書きませんが、CF4で毎週通ってた頃とは大違い。。。
とだけ書いておきましょうか(w
まぁそんなこんなで5連休初日、羽根を伸ばさせていただきました!
さて、
写真の件。
せっかくの連休なので重い腰を上げて機種入れ替え。
iPhone4Sは34ヶ月使ったので、バッテリーが軽めにやばい。
まぁ使えないことは無いのですが、ボバブ必須。
ということで5s」に買い換えようかとも思っては居ますが、
以前IS06買ったのを思い出し・・・
ただ、そのときはガラケーの更新用に買ったのですが、iPhoneと2台持ちでしたんで
そんなにパケをフルに使いたくない・・・ということでお蔵入りにしたわけですが・・・
まさかiPhoneのSIMをこんな形で使うとは思っても見ませんでした(w
あ、SIMの大きさが違うのでもちろんゲタはかせてます。
イメージとしては4sから3GSに機種変ってな具合の機種の退化ですが・・・
社用・私用各種メールが読めて、たまにweb見れれば良いと割り切れば・・・
それに4sはSIM抜いただけなので、テザリングで電波の供給がある、もしくはwifiがあれば
キャリアメール以外は問題なく全て使えますので…
ただ、is06の軽さを味わっちゃうと4sの重いこと重いこと・・・
ただでさえ、後述するGS03とガラケーともう一台(is06)常時持ってるのに、これに4sは…ねぇ
で、GS03は・・・
こちらは11月で2年になるのですが・・・
相当バッテリーが劣化してまして・・・
バッテリー交換も出来ませんので、交換。。。
4sの延命+イーモバの赤SIM余らせてるのがもったいない・・・ってことからの導入でしたが
こちらは1年でバッテリーが・・・
代替品を入手しつつも半年ほどだましだまし使いましたが、良い機会なのでw
と、こうやって入れ替えをやってて思うのは、やはりApple社の凄さ。
iPhoneは母艦にフルバックアップしておけば音楽以外は完璧に復元してくれますが
ドロホではそんなわけには行かないんですよねぇ。。。
でもまぁ、、、手持ちのスマホ2台で快適さが戻るなら…
Posted at 2014/08/06 20:43:46 | |
トラックバック(0) |
Zapping | 日記