• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

- 零 - (かながわRT903)のブログ一覧

2023年05月21日 イイね!

策にまんまと・・・

策にまんまと・・・人生最後の1機と思って買ってしまった。。。


と言うわけで、零です。
日曜の昼下がり皆さま如何お過ごし?

私の週末は・・・

いつぞやか、横須賀で買ったコーンクリームとチリビーンズ。



コーンクリームですが・・・
Yahooニュースで、コーンスープはドロドロin名古屋という記事を読んで・・・
そういや、ウチのオカンが作ってくれたコーンスープって濃厚だったなぁ・・・
と、思い出し・・・
そのとき使ってたのが「アヲハタのコーンクリーム」だったので。。。
買いに行ったら全然無くて・・・

よくよく調べると、終売ではないけど、販売が2019年頃から休止状態・・・らしい。

仕方なく、代替で買ったのが↑のコーンクリーム。
併せて、たまたまあったチリビーンズも買ったんですが・・・





チリビーンズwithコークハイ。
これがえらく良かった!

で、後日作ったコーンスープも満足な出来。

だったもんで、、、
追加購入しようと・・・
したんですが、何処で買ったか覚えてない(w

こんな舶来モノはきっとエイビーだろう、、、
と、思って衣笠店に行くもなし。
こりゃ平成町だな・・・と思って行くも無し。

そもそも記憶している買い場とは全然違う風景。。

う~ん・・・何処で買ったんや?

で、昨日はエイビーの武山店行って・・・
無くて、そのままヤオコー初声店へ。。。

なんとなく、買い場の記憶に近かったのがエイビー武山店でしたが・・・
結局ここにも無し。

ヤオコーにも無し。

まぁ、品切れだったのかもしれない。
そのうち入荷するだろう・・・

ってことで、昨日はあきらめることに。

で、昨日の午後からはダイニングのゲーミングチェアに座ってweb動画消化しまくり。
ニコ生タイムシフトやYoutubeの動画消化が追いつきません(w

で、見ながら昼寝したり・・・
という、貴族な生活を送りまして・・・

23時過ぎ・・・

悩む。

いや・・・
facebookとかYahooニュース見てると誘惑してくるんですよ。。。





広告が。

前々から気になってたモデルではあったんですが、その気持ちをえぐるように広告大攻勢!

でも、値段がねぇ・・・

と、悩んで悩んで・・・
Amazonの翌日配送の発注締め切り時間手前まで考え・・・

ポチッ

いや、喜多方まで帰るとすると、交通費だけで34,000円ほど。
会社とか親父・オカンの入ってる施設とか実妹宅に土産買うと1~2万は掛かる。。。

締めて5万。
行かねば5万浮く。

しかも、今年からとある税金がとある事情で免除。

都合10万近くは捻出出来る。

と言う考えで。。。

そして・・・
先ほど14時過ぎ。

ブツ着。


比較対象でいろいろ時計を見比べましたが・・・
やっぱり格好いい!
シンプルながら、オレンジの差し色にやられました。

で、手に持つとめっちゃ軽い!



いま使ってるアテッサも軽いと思って使ってましたが、それよりも軽い。

で、重さを比べてみると・・・



いままでのが107g

で、今回買ったのが・・・



94g
わずか10g程度ですが。。。
体感できるほど軽いです!

ちなみに。。。
サブで使ってるオールステンレスの時計は・・・



139g
軽めのスマホ1個ぶん(w

ちなみに、CITIZENの時計はどちらもオールチタン製です。

にしても、、、
今までですら・・・



時計3台で使い分け・・・
というかローテーションに苦心してたのに、4台か・・・
ソーラー発電で充電させるため、また時刻補正電波受信のため、週に1度は外に着けて行こうとは思ってますが・・・
どれか引退させないとダメかなぁ・・・

ちなみに、CITIZENの今使ってるのは・・・
前の会社を辞めたときの退職金で買ったので・・・
かれこれ12年ほど使ってますが、、、
充電池を含め全くもって元気です。

だからこそ、、、
買うか悩んだわけですが、、、
終(つい)の時計と思って・・・

って、ほどの金額でもないし、あと2~30年使えるとも思わないので、、、
終の1台にはならんかもね(笑




と言うわけで、昨日・今日はニコ動みたり、ニコ生TS見たりしながらYouTube視聴。

の、合間に見てたのが・・・

「仁義なき戦い」
全5作。

ほら、ここ近年ハイスクール・フリートとかポプテピピックとかでネタにしてたし、
居島一平さんがニュース番組の幕間で映画の一場面を再現してたりしていて、気になり始め・・・
動画を消化しなきゃならん中、アマプラでレンタルして5部作一気観!

まぁ、、、
面白かったんですが・・・
第1作が結果、一番面白かったかなぁ。。。

流石にそのあと作られた「新仁義なき戦い」とかその後のシリーズはもう良いかなぁ・・・
と思って観てませんが・・・

でもまぁ今なら一般映画では上映できないだろうねぇ・・・いろんな意味で。

いや、この話の流れでモデルガン買っちゃうか?!
とも、思わなくもなかったんですが、、、、
その前から腕時計に・・・いやシチズンに毒されてたもんで。。。(w

Posted at 2023/05/21 15:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2022年12月17日 イイね!

作業は明日にしよう。。。

作業は明日にしよう。。。今日は雨。
気温も10度切ってるし・・・

と言うわけで零です。

12月らしいっちゃーらしんですが、寒いですね~
福島のほうでも低温で道路結氷中のところが多いようです。

・・・喜多方へは来初までお預けだねぇ。。。
滑り止めはタイヤどころかチェーンも持ってないし。。。

と言うわけで、今週もなんだかんだでいろいろ買って、、、
まとめて本日土曜日到着。

なんか家人が居た頃は翌日配達とかで逐次買い物したものが届いてたから実感無かったけど
まとめて土曜日配送して貰うと、、、

と言うことで、すべて午前中着でお願いしてましたので・・・

まずはヤマト運輸。





そのあと、Amazon便着



ACタップ(USB充電端子付)とトラックボール、有線LANアダプタ、あと写真集。
有線LANアダプタは過日キーボードを着けたWINタブ用。
WINタブにmicroUSBかUSB-Cが着いてたら買い増さなくても良かったんだけど・・・



ってことで、WINタブを自宅のネットワークに接続してセットアップ。
仕事で使用するためのソフト類を入れました。

あと買った・・・トラボは会社用です。
写真集は・・・

Momo Ten Kuuももと天空チャンネル(登録者数 43.2万人)さんとこの写真集。
ここんとこすっかりわんちゃんにゃんちゃん動画の虜です。



またわんちゃんとかと一緒に暮らしたいけど、、、
10数年後とかに悲しい思いをすると思うと、、、
それに一人暮らしだといろいろ・・・ね。

あっ・・・
書き忘れた。

あとプラリペア買ったんだっけ。
これは・・・
今日届いたらやるつもりだったけど、、、
寒いし雨降ってるし・・・

ってことで、こっちは・・・バンパーの補修用だけど・・・
そのうちやります。
明日は・・・明日も寒いからねぇ。。。
Posted at 2022/12/17 17:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2022年08月24日 イイね!

Echo Dot 到着

Echo Dot 到着なんかここんとこ日の入りが早くなったような気がする。

と言うわけで零です。
いまも三浦は雷雨。
おかげで朝晩は多少涼しくなってきました。
秋の足音がそこまで・・・であれば良いんですが。。。

下手すると10月いっぱいまでアチアチで11月に入って一気に冬・・・
なんてことがここ数年のトレンド。

そうそう、大分前から地球温暖化に係る論文(?!)を執筆中です。
二酸化炭素が温暖化の元凶?!
って内容です。

ただ・・・
バックデータがなかなか集まらなくて。。。

と言うわけで、今日明日には公開できませんが、公開の際は読んで戴ければ幸いです。
ただ・・・
長文過ぎて3回に投稿を分けるかもしれません。

そんなこんなで・・・

昨日、尼から発送通知。



明日(=今日ね)到着するようなブツ頼んでたっけ?

と思って調べたら・・・
7月の尼プライムデーでポチって9月着だって言われたEchoDotが発送されたって話。

今日は・・・
もちろんお仕事で不在。

まぁ尼便だから置き配なんで不在でも良いんだけど・・・

と言うわけで20時ごろ帰宅。
ら、玄関にちゃんと段ボールが1個ちょこんと鎮座してました。

で、持って家へ・・・

旅装解くのもほどほどに来たブツをセットアップ。

まぁ・・・
EchoDotも2個目なんで勝手知ったるなんとやら。

で、今回は時計付きにしました。
いや、購入した理由がダイニングの新たなPC基地に時計が無かったから・・・
と言う理由が大半ですが。。。

まぁあればあったでいろいろ便利よ~

「アレクサ、JAZZ掛けて」
とか言えばJAZZ鳴らしてくれるし、スキルを追加すれば・・・



こんなことも出来るし(w
まぁ・・・
1個目とやってること、やれることは変わらないけど・・・

時計が見やすくて満足です!(ヲイ
Posted at 2022/08/24 22:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2022年07月16日 イイね!

プライムディでのお買い物

プライムディでのお買い物久々の2連投。

零です。
と言うわけで・・・
過日、Amazonでプライムディがありまして・・・
1年点検だ白物家電だとか出玉の多い時期にもかかわらず・・・

お買い物(w

まぁ。。。
安かったし・・・

ってことで、今日来たものたち。
は・・・
冒頭の写真の通り・・・

あっ

もう一個集合写真から漏れてるじゃん。
まぁいいか・・・

と言うわけで・・・

最初に勿体ぶらずに漏れたものから・・・



「げーみんぐちぇあ~」

と言うわけで、ダイニング兼書斎となったメインPC置場の椅子を買い換えました。
いや、、、
5月に買った椅子も悪くなかったんですよ。
メッシュで通気性も良いし・・・

でも・・・

このイス。
ロッキング機構があるのは良いんですが、ロックが出来ないんですよねぇ・・・
ロッキングなのにロックが出来ない・・・(w

まぁそれは後ろにつっかえがあれば良いんです。
そうやって半固定で使ってましたから・・・

でも、、、
ロッキングすると、、、
背もたれがちと低くてヘッドレストが欲しい。

まぁこの1ヶ月ちょっといろいろ使い方を考えてたんですが・・・

そんなときにプライムデー。
これ(https://paxton-official.com/pages/lp)のオットマンなしモデルが、5000円引きの
14800円で出てまして・・・
さらにAmazonのクーポンが4000円弱ほど貯まってたんで実質11000円弱でお買い上げ。

前回の購入方針は背中がメッシュで通気性が良いこと。
で、前回検討時にはゲーミングチェアってのは蒸れそうなものばかりだったんですが・・・

今回のはまさに理想。

ってことで、ポチりました。

で、今朝ヤマト便で到着(ほかのはAmazon便で夜届きました)
まぁ実のところは昨日届く予定だったんですが、昨日は会社でしたから・・・

で、今朝届いて、早速組み立て開始。
組み立ては・・・前回の経験からか、かなり早く終わりました。
30分掛かってないんじゃ無いかなぁ、、、
取説が丁寧なのもありましたが、パーツの組み込み方が実にうまい。
組み立てしやすい設計って素敵!

で、肝心の座り心地は・・・

リクライニング!
最大までやったらほぼ水平!
これ、マジで寝れる(w

それに・・・
後ろの支えが無くても固定できるってやっぱり偉大!

ちょっとリクライニングさせて動画とか見てるとき、前のロッキングチェアでは何らかの
力がどこかしら体に掛かってましたが、これはホントにくつろげます。

こりゃ・・・
日中帰ってきて動画を見たら・・・寝るな(w

ということで非常に満足です。

・・・

もっとも、いまAmazon見たら、19800円で売ってますが、、、
-2000円のクーポンも出てやんの。

まっ・・・それよりも安かったからいっか!


ちなみにロッキングとリクライニングの違い。

リクライニングは背もたれだけが倒れるのに対し、ロッキングは背もたれと座面の角度は変わらず
Lの字状態がそのまま倒れるって感じ(分かります?)


次は・・・
スピーカーいこうか。

これは、安物。
CreativeのPCスピーカー。



小型でアンプ内蔵なら何でも良いか、って感じで安かったんでお買い上げ。



まぁ見た目はアリかなぁ。。。
音は・・・至って普通です。
可も無く不可も無く。

サブウーハー付きも考えたんだけど、ガッツリ音楽鑑賞するわけでも無いんでね。

はい次。



FireTV stick 4K

今までも使ってましたが、4Kモニター買ったんで・・・
と、言いたいところですが、4K43型モニターでFHD画質を見てもそんなに気にならないんですよねぇ・・・

だもんで、買い換えるつもりも無かったんですが・・・
プライムデー終了数分前に血迷ってポチりました(w

まあ・・・半額くらいだったし、新しい世代なので多少今までよりキビキビ動くかな
と、思って。

まぁ結果・・・youtubeではあまり4Kでの配信者が居ない(私の登録チャンネルでは、ですが)ので、恩恵もなし。
まぁ多少キビキビしたかなぁ。。。誤差かな・・・って感じです(w

まぁ・・・今までのも一個前の世代なんで・・・

こんなもんかな?

あっ
Blu-ray2組ね。

トップガンとBack to the Future(全3部作)

トップガンマーベリックはBD待ちですが・・・
久々に見たくなったんで・・・

Back to(略)も久々に見たくなったんで。。。

ともにDVDは持ってますが、せっかくなので。。。

今日来たのはこれで以上ですが。。。
さて最後。



この写真と冒頭の・・・



この写真。
違うところが一箇所有りますね?

卒業アルバムの集合写真の如く、欠席した人が合成されてる風の・・・

ええ、



Alexa買ったんです。

で、
『金曜日着なんだぁ~』

くらいに思って日付を気にもしなかったんですが・・・

あとからよく見たら・・・9月着(w

プライムデー初日にポチったんだけどなぁ・・・
まぁ・・・
既に一個有るから・・・

と言うわけで、プライムデーのお買い物でした!
Posted at 2022/07/16 20:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2020年02月04日 イイね!

新しき古きスマホ

新しき古きスマホちなみにタイトルは・・・
とあるクラッシック音楽の題名のリスペクト。

と言うわけで、スマホ買いました。
購入したスマホは・・・
Lenovo 503LV
というスマホです。

何故「新しき古き」なのかと言えば・・・
発売日, 2016年11月11日だから(w

なんでこんな4年も前の機種を・・・
と言われたら。。。
投げ売りしてるから。

というのも。。。
このスマホ・・・



Windows 10 Mobile だから。
このOS。
サポートが2019年12月10日に終了。

ええ、かのマイクロソフトが鳴り物入りで投入したスマホOSですけど、
iOSとAndroidに敗北し、撤退に追い込まれたOSです。

ので、、、
この先サポートが無い・・・今で言うWindows7みたいなもんです。

だもんで、それなりの本体スペックなのに5千円台という破格値で出回ってる…と。

と言うわけで、最終アップデートだけネットに繋いだあとは、ネットに繋がないで使用する予定です。
使用目的は。。。



メディアプレイヤー。
主に動画再生用に使用しようかと。。。

いや、それならフツーのスマホでも出来るんですが。。。
Windows版VLC media playerだとisoファイルの再生が出来るのですが、Android版では
たしか出来なかったので、、、

そんなこんなで、開封。

ずっしり重い。。。
と思ったんですが・・・



計ったらメインで使ってる銀河S5と大差なかったです。

外装は・・・





表裏ともガラスフェイスで、側面もチープさはなし。
どことなく昔使ってたiPhone4Sに似てるかも。

さて、起動画面



ソフバン(w
キャリア製のが大量に放出されたんでしょうねぇ。

で、、、

起動すると・・・



SIMが無いと怒られる(w
前述の通り今回スマホと言うより小型タブレットとして使うので。。。

イザとなればUQwimaxのポケットwi-fiがあるけどセキュリティ面もあるんで。。。

で、



Windows起動!

って感じです。
こっから新たに入れたソフトは先ほど書いたとおりメディアプレイヤーのみ。
まぁ・・・
他に使い道も無いし。。。

そうそう、付属品は



充電器無しながら表裏に貼る保護フィルム付き。
まぁ今や充電はUSBなんでねぇ

で、、、
保護フィルム付き。
ではあったんですが・・・
貼るの見事にミスりました(w

無水メタノールで拭いて付属のクロスで拭いたのにゴミが数ヶ所。。。
そのままでもまぁ良かったんですが、どーしても気になっちゃう上に指紋が目立つので…



別売り品お買い上げ(w
ついでに・・・





汎用ケースも購入。

あとあとついでに。。。



一部で「エッチなイヤホン」と呼ばれているFinalのE500もお買い上げ。
まぁ。。。
ここまで買ってもまだ1万行かないのは本体の安さのおかげ♪

このイヤホン。。。



着けやすいのか?!
と思ってましたが、メッチャ装着感が良いです!

あと、OTGケーブルも買ったなぁ。。。
128GBのMicroSDも買って入れたけど、外付けUSBメモリに動画入れて使いたかったから。

そんなこんなで、動画変換して入れてる最中です。

そーいや・・・

isoファイル。
Windows10mobile版VLCでは再生できなかった。。。
これならAndroidスマホでも良かったじゃん。。。
という落ちが(w

でもまぁ・・・安いしこんなもんでしょうねぇ。。。

あ、あとすっげー気になる点。

それは、フリック入力で思い通り入力されない。
フリックで「い」とか「う」とか入れたくても「あ」って入力されちゃう。
ゆっくり確実に横とか縦になぞれば入力できるんですが、、、
ここだけは歴代スマホの中で最悪です。

※追記
 フリックの問題は保護ガラス貼る前の裸状態で既に発生してました


もっとも、、、
メディアプレイヤーとしか使わないんでいいんですが、発売当時にメイン機として
使ってた人はIME変えてつかってたんかなぁ。。。
変えてもハードの問題な気もするけど、これは発狂モノだったかも。。。




おまけ
三浦海岸では例年通り・・・





河津桜が咲き始めました♪
Posted at 2020/02/04 21:34:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記

プロフィール

「蕩児たちの帰宅2025 http://cvw.jp/b/192860/48485396/
何シテル?   06/14 16:23
ホンダトルネオSiRに乗ってた零です。 現在はFD2R銀に乗ってます。 カメラと銃と時々クルマなblog。 その時々のマイブームで銃のことばか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

昭和な営業マンのサボり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 19:02:52
J's Racing サスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 14:39:17
無線関係のblog 
カテゴリ:無線関係
2018/01/03 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008/07/26納車されました。 我が人生4代目の愛車です。 久々(実に13年ぶり ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車です。 ちなみに、免許取って最初に乗ってたこの25Xが唯一のMTです(笑) ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前愛車です。 まさにオデ人気大爆発な頃に買いました。 なんだかんだ・・・いろんな思い出を ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
なんだかんだで丸8年乗りました。 この車は、もろもろの作業のいろはを全て教わりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation