
週末!
と言うわけで零です。
今日は昨日ほどでは無かったですが涼しかったですね~
ってことで、本日柏まで行ってきました。
主に仕事で(←此処重要)
まぁ現場に行くのは午後からなんで、7時起床。
8時出発。
一路柏湘南へ。
勝手知ったるいつものルートで柏ICへ
いや~
休日の高速は空いていていいねぇ~
って、湾岸線。。。川崎あたりで左車線だけ渋滞。
ええ、海ほたる方面アクアラインの渋滞が本線まで
もちろんそれを見越して渋滞前に右車線に移動した私は高みの見物w
で、アクアライン分岐を過ぎると反対車線も同様に渋滞。
まぁ・・・初夏の休日ですからねぇ~
で、柏ICまでは快適ドライブ
これなら10時に着くか・・・
と思ったものの・・・
柏で高速降りて16号に出たら・・・渋滞。
結局10時半ごろ現着
ってことでジェイの皆さん、あこさん、ジェイズサポーターズの皆さまに挨拶して・・・
お買い物して・・・
11時半すぎ撤収。
で、昼食べてから一仕事して・・・
15時半現場を後に・・・
帰路の高速も快適!
いつもは車載のFireTV stickでYouTube垂れ流し(音だけ)
なんだけど、クルマもご機嫌絶好調だったんでBGMをY.M.O.のCDにチェンジ
「AfterService」
YMOの散開ライブの音源を収録したCDです。
これを爆音で流しながら、クルマも爆走(という感覚で運転してるだけで爆音も爆走もしてませんw)
ホントこのCDも久々に聴いたけど、TECHNOPOLISからRYDEEN
ここは鳥肌立つ素晴らしい流れです。
クルマの方もエンジン気持ち良く回るし、まさに手足の如く動くし、今まさに第2の絶好期です。
あとは・・・ホントに壊れる前に燃料ポンプとウォーターポンプ変えたい・・・
特に燃ポンは壊れたら最後即やばい状態なんで・・・
そうそう・・・
16時過ぎの湾岸線川崎あたり。
渋滞
まさかと思ったら・・・
アクアライン分岐の渋滞が本線上数キロ。
まぁベタ止まりは左車線だけでしたが・・・この時間でも混むのか・・・
千葉への帰り?
これから観光?
まぁいずれにしても・・・お疲れさまですわ。
18時帰宅。
で、現在に至る。
さて、
今日のお買い物は・・・
ホテルキーホルダー2024年バージョンとか今年の開催地限定キーホルダー(柏バージョン)とか
ラジキャップ(消耗品交換として購入)とか、ステッカー
あと、
新作ティー
聞けば本丸には黒バージョンもあるそうな・・・
これは・・・夏季休暇に本丸に行かねばならん啓示か
でも、本丸とてお盆はお休みじゃないかな(聞いてないけど)
と言うわけで、久々のプライベートドライブ(仕事もしたけど)
最高のドライブでした!
ホント、これで17歳(・・・否、今月末で17歳だね)になる子とは思えないくらい絶好調です。
もっとも・・・エアコンコンプレッサーもオルタネータも交換したわけだけど。。。
逆に言えば補機類のパーツが出る限りは適切なメンテをちゃんとしていればまだまだ乗れるってことよねぇ
問題はその純正パーツがいつまで出るか・・・ってことですけど。
まぁそのときが来るまでは大切に、スパルタに乗っていこうと思います(をい
でわ~
Posted at 2025/07/12 18:57:25 | |
トラックバック(0) |
FD2R | 日記