
つーこって、本日お買い上げ。
いや、尼の欲しいものリストには発売日以来入ってたのですが・・・
D500買うし。。。
ってことで、買うのを躊躇してたんです。
それに・・・
意外とレビューが出てこないんですよねぇ、、、
ユーザーレビューもほとんど無いし、普段新製品レビューしてる
サイトでも実写レビューなし。
が、
SP35mmの予想以上の写りの良さと、
タムロンの製品ページを見て
画質面の確信は持ってました。
が・・・
いかんせんD500資金をこれ以上切り崩すわけには、、、
と、思ってたのですが。。。
あ・・・
レンズを何本かドナれば資金できるじゃん!
と。
で、昨夜寝る前に防湿庫を漁ることに。。。
まずは・・・
Nikon純正のAF-S 85mm f/1.8G
このレンズは昨年5月に買ってまだ1年使ってないのですが。。。
ファーストインプレこそよかったものの・・・
その
ファーストインプレ時に感じた2線ぼけ。
その後、順光下での撮影で2線ボケが見事に出て・・・
また意外とボケが雑で・・・
・・・webでの評判は今でも良いので個体差かとも思うのですが。。。
ともかく、売却最右翼。
でも元々安いレンズなのでこれだけでは原資が・・・
ってことで、防湿庫を眺めてたら・・・
あ。。。
あるじゃん、、、
Nikon AF-S 28-300mm f/3.5-5.6G VR
これは2011年のあの大震災直前に買ったレンズなのですが・・・
写りは文句なし。
広角域での周辺減光は大きいもののカリっとした画質でしたのでよい!
・・・のですが。。。
その後ニコワンシリーズ買い足しちゃって、、、
便利ズームとして使うには重いレンズだし、、、、
ってことでここ数年は防湿庫の肥やしに。。。
ってことでこの2本を原資とすること。。。
そんなわけで、昨夜この2本を鞄に入れ本日出社。
営業の合間に中ペコ行って査定依頼。
新宿地図のwebサイトで買い取り上限価格をチェックしていたので、それに近い値なら・・・
という気持ちでした。
ちなみに地図での買い取り価格上限は85mmが29,000円、28-300mmが55,000円でした。
ちなみに、当該SP85mmのお値段は89,800円。
買い取り価格上限なら6千円弱の追い金で購入できます。
で・・・気にある結果は・・・
50,000+26,000円=76,000円査定。
まぁ。。。こんなもんでしょう。
が!
現在ペコちゃんでは創業70周年記念フェア中!
下取り交換なら+15%!
ってことで・・・
76,000+15%=87,400円!
ってことで!
追い金わずか2,400円で買い換えとなりました♪
まぁ、普段はキャッチあんどイートなんですが、今月末にはD500購入を控えており、
金策考えなければならなかっので手放しましたが、結果オーライ!
防湿庫のお留守番よりも使ってもらえるならレンズも幸せだろうしね♪
と言うわけで、良い買い物ができました!
あ・・・
帰宅時すっかり夜になってしまいましたので・・・
試写は週末ですが・・・
AF速度は爆速ってほどではないにしても速いし、VCの効きも良さそう。
これでポトレが綺麗に撮れたら最高なんですが、、、
さてどうなりますやら・・・
にしても…
純正はホントに買い取り価格高いよね~♪
ホント売るときまで孝行息子だわ。
それに比べサードパーティの値落ちの惨さったら・・・

Posted at 2016/04/05 22:04:21 | |
トラックバック(0) |
写真機材 | 日記