• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

- 零 - (かながわRT903)のブログ一覧

2016年03月15日 イイね!

春遠からじ・・・

春遠からじ・・・つーこって、春=4月22日の準備完了。

4/22ってのは・・・
D500の予想発売日♪

、、、って・・・まだ1月もあるんか。。。
Posted at 2016/03/15 21:18:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真機材 | 日記
2016年03月14日 イイね!

やっぱNX-Dでいいか・・・

やっぱNX-Dでいいか・・・SILKYPIX 7
やはり処理が自分に合わない。。。

これならやっぱNX-Dでいいかなぁ・・・
処理の重さあまり変わらないし・・・

・・・否

そろそろPCを新規に作らないとダメかなぁ・・・

そんなこんなでNX-DとSILKYPIXの比較
RAW撮って出し。
パラメータデフォでそのままJPEG書き出し・・・


SILKYPIX Developer Studio 7


Capture NX-D

SILKYとNX-Dは親戚関係だけどNX-Dは(一応)純正ソフトだからか、デフォの色合いは良い感じ。
勿論調整すればこの限りじゃないんですけどね。

あっ、一番最初の写真はVIEW NX2で現像
軽い調整だけならNX2が一番なんだけど・・・サポート終了で最新機種は非対応・・・(泣


撮影データ
Nikon Df
COLOR-SKOPAR 28mm F2.8 SLII N Aspherical Ai-S
SS:1/1600sec.
F/2.8
Posted at 2016/03/14 23:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真機材 | 日記
2016年03月09日 イイね!

SILKYPIXにしようかなぁ・・・

SILKYPIXにしようかなぁ・・・Capture NX-D が、、なんともはや・・・
ってハナシは以前しましたが・・・

いや、最終出力の画質は魅力ではあるのですが
如何せん一つひとつの動きが重い・・・

そんな中、SILKYPIXの新バージョン発表
正確にはスタンダードバージョンの簡易版。

SILKYPIXは以前Panaのカメラに付属してたSE版を一時使ってましたので
操作性は問題なし。。。

とりあえず試用版落として使ってみましたが、NX-Dより全然良い感じ。
もうちょっと試用して良ければ買おうと思います。

にしても・・・
D500早く発売にならんかねぇ・・・

発表してすぐ衝動的にポチりましたが・・・
こう待つと情熱が・・・
関連情報URL : https://silkypix.isl.co.jp/
Posted at 2016/03/09 23:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真機材 | 日記
2016年03月06日 イイね!

AT-X 280 AF PRO 絞り開放作例

AT-X 280 AF PRO 絞り開放作例と言うわけで、タイトルの通りです。

ソフトフォーカスフィルターとも違う独特の映りです。
一見ピンぼけに見えるのが難点ですが(笑)

多分、梅雨時のアンニュイ(死語)な風景画に似合うかなぁ…
Posted at 2016/03/06 20:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真機材 | 日記
2016年03月03日 イイね!

TOKINA AT-X 280 AF Pro

TOKINA AT-X 280 AF Pro中野ペコちゃん行ったらあったんで(笑
・・・って、AT-X270持ってるのに(ヲイ
でもまぁ、箱どころか附属品全揃いだったし。。。

と言うわけで・・・

この頃(約20年前)のトキナーのレンズは、絞り開放では
芯はあるけどぼわーっとした画質で、絞るとキレっキレ!
それを活かしてウチではAT-X270をF8位まで絞って風景撮りに使ってます。

ちなみに・・・
フランス、アンジェニュー社の当時高級レンズで発売されていたもののOEM元では・・・
と、噂されてたりします。

それはさておき、実写



開放では・・・



あれ?
意外と普通?

と、思ったら・・・





やっぱりソフト(微笑
でもボケは270同様実に綺麗!

まぁこれが持ち味なんで・・・

で、絞れば・・・



フツーに使えます。

そんなこんなで今度こそこれでポトレ・・・使えるかなぁ。。。
Posted at 2016/03/03 21:38:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真機材 | 日記

プロフィール

「Amazon スマイルセールでのお買い物 http://cvw.jp/b/192860/48627318/
何シテル?   08/30 17:23
ホンダトルネオSiRに乗ってた零です。 現在はFD2R銀に乗ってます。 カメラと銃と時々クルマなblog。 その時々のマイブームで銃のことばか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

昭和な営業マンのサボり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 19:02:52
J's Racing サスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 14:39:17
無線関係のblog 
カテゴリ:無線関係
2018/01/03 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008/07/26納車されました。 我が人生4代目の愛車です。 久々(実に13年ぶり ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車です。 ちなみに、免許取って最初に乗ってたこの25Xが唯一のMTです(笑) ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前愛車です。 まさにオデ人気大爆発な頃に買いました。 なんだかんだ・・・いろんな思い出を ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
なんだかんだで丸8年乗りました。 この車は、もろもろの作業のいろはを全て教わりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation