• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

- 零 - (かながわRT903)のブログ一覧

2016年02月18日 イイね!

一足お先に春到来?!

一足お先に春到来?!と言うわけで、我が三浦海岸!
一足お先に桜満開春到来です。

勇者部満開散華(今年も言うか!w


あ・・・
勿論ソメイヨシノでは無く河津桜です。

FBの“過去の思い出に浸りましょう(違)”での表示では去年の今日、
ちょうど咲き始めだったようですので、今年は咲き始めも早かったようです。

というわけで。。。



駅も桜仕様!

皆さんも是非三浦の桜を見に来てくださいね~!

もちろんワタシはなんのおもてなしも出迎えもしませんが(w

と言うわけで・・・






あ・・・




そうそう・・・

















レンズ買っちゃいました(w
カラスコ28mm f/2.8 Ai-Sレンズです。

絶版になったって聞いたんで・・・

・・・D500資金切り崩して大丈夫だったんだろうか(アセ

でもモノを買う時って3パターン有ると思うんです。

1.見て直感でビビっと来て即買い。
2.即買い! …したいけど高いから貯金してしばらくして買う。
3.まぁ悪くはないよねぇ・・・何かきっかけがあれば・・・
4.買わない(w

D500なんかは正に1なんですが、今回は3に近いかなぁ。。。

まっ欲しかったには違いないんで、有意義に使いまーーーす


そんなこんなで装着状態。



Dfにはこんなクラシカル(中身最新だけど)なレンズが似合う!

が・・・

フードは純正が既に入手困難なようなので・・・



とりあえず家に転がってたNikon純正メタルを着けてみました。

・・・イマイチ似合わんなぁ・・・

以上、近況報告でした!
Posted at 2016/02/18 22:02:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真機材 | 日記
2016年02月04日 イイね!

D500発売延期かぁ・・・

ちょーー楽しみ!
って書いたそばから・・・


ニコン「D500」が発売延期。4月下旬に


> ニコンは2月4日、デジタル一眼レフカメラ「D500」の発売延期を発表した。1月の製品発表時に、3月発売を予告していた製品。
> 関連アクセサリーとともに4月下旬に延期する。
>
> 理由は「発売に必要な台数をご用意できないため」としている。

まぁ仕事忙しくて3月はろくに撮影しないし、
3月の城南島はそもそも寒いし、、、

でもまぁ理由をそのまま受け取るのならエライ数の予約=大人気!

と、思うことにします・・・

でも、、、仕事の活力が・・・(泣
Posted at 2016/02/04 21:16:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真機材 | 日記
2016年01月13日 イイね!

Capture NX-D 使ってみた

Capture NX-D 使ってみた今まで写真の現像・調整ソフトはViewNX 2でしたが、
Capture NX-D を試しに使ってみました。

NX-Dはβ版のころ試用してはいたのですが、
とにかく重たい。
VNXも数10枚加工するとメモリーエラー落ちるソフトでしたが
NX-Dはそれ以下。。。

で、時は流れ・・・

どんなもんだ?!

と、思いインストール。

ら・・・

うーん・・・
やっぱり重たい。

そして、やっぱり数10枚で落ちる。。。

と、言いながらも使ってみると・・・
純正レンズじゃないと歪み補正できないとかはあるけど、ヴィネットコントロールとか良い感じだし
出てくる画質もまぁ合格点!








ただ、やっぱり外灯下は色が難しい・・・



とはいえ、、、このソフト。
全く使えないわけではないのには一安心!

だって、、、

これから買っていくボディは旧ソフトで現像出来ないから。。。

まっ。。。



既報通り、こんなわけなんで3月末までにソフト慣れしないとね♪
Posted at 2016/01/13 21:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真機材 | 日記
2016年01月06日 イイね!

もう一つ悩みが。。。

機材やレンズ・・・
新しいの買ったらCatch & Release

すれば良いのに、、、キャッチあんどイートw

基本増えてく一方・・・
売っても二束三文どころか・・・って感じだと売りに出すのもねぇ・・・

でも。。。
2個の防湿庫が既に余剰スペース無しw

そろそろホントに処分しなきゃ・・・
Posted at 2016/01/06 22:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真機材 | 日記
2016年01月06日 イイね!

Nikon D500!!!!!

Nikon D500!!!!!いや~発表されましたね~~~!
待望のD300系正統後継機種!

D5のぶっ飛んだ超高性能っぷりにも驚きですが、ここに来てDXフラッグシップ機を出すとは・・・

もうこのクラスはD7000クラスでお茶を濁すのかと思っていただけに嬉しいです!
D200からD300系を飛ばしてD7000に行った身としては正に待望。。。

なのですが・・・

すっかりフルサイズに移行しちゃったし、DXで活きる私の戦場は城南島ですが・・・
城南島スペシャルはニコワンV3+cx70-300mm買っちゃったしなぁ・・・

まぁ実売25万を既に各小売店で切ってきてますから3月の発売には買っちゃうでしょうけど(w

問題は・・・
既に過去のソフトになっちゃったVIEW NX2が使えないこと・・・
新ソフトに移行しろと言われそうですが・・・
まぁ良い機会なのかもしれませんが、、、、あのソフトβ版しか使ったことないけど
2画面編集できなかったし使いづらかったし・・・って使って無いんですよねぇ・・・

ま・・・D500は買いますけどね(w

でも、風景にもポトレにもフルサイズで撮ってて・・・DX使うかなぁ。。。
Posted at 2016/01/06 22:36:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真機材 | 日記

プロフィール

「Amazon スマイルセールでのお買い物 http://cvw.jp/b/192860/48627318/
何シテル?   08/30 17:23
ホンダトルネオSiRに乗ってた零です。 現在はFD2R銀に乗ってます。 カメラと銃と時々クルマなblog。 その時々のマイブームで銃のことばか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

昭和な営業マンのサボり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 19:02:52
J's Racing サスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 14:39:17
無線関係のblog 
カテゴリ:無線関係
2018/01/03 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008/07/26納車されました。 我が人生4代目の愛車です。 久々(実に13年ぶり ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車です。 ちなみに、免許取って最初に乗ってたこの25Xが唯一のMTです(笑) ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前愛車です。 まさにオデ人気大爆発な頃に買いました。 なんだかんだ・・・いろんな思い出を ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
なんだかんだで丸8年乗りました。 この車は、もろもろの作業のいろはを全て教わりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation