• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

- 零 - (かながわRT903)のブログ一覧

2017年01月04日 イイね!

フライング仕事始めからの初詣?!

フライング仕事始めからの初詣?!改めまして、明けましておめでとうございます。
本年もなにとぞよしなに。。。

さて、、、、

会社は明日からなんですが、所用で本日都内へ。
アポなしで客先へ。。。

いや、昨年末からゴタゴタしてる案件の報告と陳謝で。。。

8時50分客先着。

が。。。
お客様外出中。。。

でしたが、運良く電話で連絡がつき、先方より電話で伺いますとのことでしたので電話で報告。

って。。。
なら自宅からでも良かったか?(アセ

で、、、
用件も済まし、新橋駅に戻ってきました。
さて。。。どーする。
いや、、、
行き先は決まってましたが、どのルートで行こうかと。。。

で、めんどくさかったので新橋駅からJR横須賀線に乗って。。。
一路鎌倉へ。

いや、正月休み中に行こうと思ってたんですが、寝正月で。。。(w

で、、、
鎌倉駅着。

ら・・・

ホームは人人人。。。

10時過ぎでしかも1月4日なら空いてるかも。。。と思って来たんですが。。。
うーーん。。。
ホームから出るにも時間が掛かる。。。

の、で、

地元民の悪い考え=いつでも来れるから・・・と言う思考が働き、、、
乗ってきた電車に再び乗り込みました(w

で、、、

JR横須賀駅へ、、、

今回は、鎌倉回ってから横須賀に行くつもりしてましたので、まぁ予定通り!(w

で、ヴェルニー公園へ。

今日は鎌倉界隈撮影用にタムロン SP AF 17-50mm F2.8 XR Di IIを装着したD500と
軍港横須賀撮影用に純正70-300mmを装着したニコワンV3を持参してました。

が。。。
陸からでも70-300mm(フルサイズ換算189~810mm)は長すぎました(w

でも、天気も良かったし、よく撮れたのでよしとしましょうか。。。

そんなこんなで。。。






今日のいずも。
と言うことで、今年は「いずも大社」に参拝したことにします(w







今日も軍港めぐりは大盛況のようでした。



おまけ1





ヴェルニー公園にこのようなものがあったの知らなかったです。
長門級だから正41糎砲ですね。


おまけ2



換算810mmの世界。
VRのおかげで換算810mmでもこの通り。

って。。。
スロープ掛かってるってことは、一般開放してたのかな。。。





いっぱんと思しき方もいらっしゃいましたし。。。


と言うわけで、初詣の報告でした。
Posted at 2017/01/04 14:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | YOKOSUKA軍港めぐり | 日記

プロフィール

「蕩児たちの帰宅2025 http://cvw.jp/b/192860/48485396/
何シテル?   06/14 16:23
ホンダトルネオSiRに乗ってた零です。 現在はFD2R銀に乗ってます。 カメラと銃と時々クルマなblog。 その時々のマイブームで銃のことばか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

昭和な営業マンのサボり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 19:02:52
J's Racing サスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 14:39:17
無線関係のblog 
カテゴリ:無線関係
2018/01/03 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008/07/26納車されました。 我が人生4代目の愛車です。 久々(実に13年ぶり ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車です。 ちなみに、免許取って最初に乗ってたこの25Xが唯一のMTです(笑) ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前愛車です。 まさにオデ人気大爆発な頃に買いました。 なんだかんだ・・・いろんな思い出を ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
なんだかんだで丸8年乗りました。 この車は、もろもろの作業のいろはを全て教わりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation