• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

- 零 - (かながわRT903)のブログ一覧

2020年10月03日 イイね!

プチ薄化粧

プチ薄化粧昨日着けなおしたその他の灯火類。
ステイがSUS無垢色で、目立つ!

ので、黒くしてみた。

うん、こっちの方が素敵♪

ちなみに、この写真は過日買い換えたガラホで撮りました。
今日、買い物行くのにスマホ持ってこなかったから。

画質は。。。
まぁまぁだね。

Posted at 2020/10/03 16:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2R | 日記
2020年10月03日 イイね!

honda

以下意見広告です。
胸くそ悪いと思われる内容ですので、悪しからず。

最近のホンダについての私見です。ぼろくそ言ってます。




























皆さんも既にご存じの通り2021年のシーズン終了でホンダがF1撤退。

時は1980年代後半。
ホンダは16戦中15勝を上げ、まさに世界にホンダここに有り!を体現していた。
1988年
18になった私は迷わずホンダ車(EFシビック(25X))を親に買ってもらった。

その頃以来、愛車はすべてホンダ。
それはモータースポーツというイメージがホンダにはあったから。

その後、NSXが発売され、TypeRシリーズが発売され。。。
ここ30年余、箱押しするに十分な状況だった。

ところが。。。
ここ数年。
スポーツグレードは販売縮小。
売れるのは軽ばかり。。。
4代目フィットもRSが無くなった。。。

これでは軽専売メーカーと同じでは無いか。。。

そしてこのF1撤退。

前回F1撤退したときとはバックボーンが違う。
先述の通り前回F1を撤退したときはまだNSXもTypeR軍も販売してたし、TypeR以外でも
SiRやTypeSなどのタイプRほどではないにしてもマイルドとスポーツを融合したクルマも売っていた。

幸いにして今、私はTypeRを所有できている。

そして今ホンダが売っているスポーツグレードはFK8と現行NSXのみ。

悲しいかなウチの子もそう長くはなかろう。
とっても頑張ってもあと10年は無理だろう。

そのとき私は次の愛車もホンダを選ぶのだろうか。
選べるラインナップがあるのだろうか・・・

否、10年後状況は変わってるかもしれない。
逆にクルマ離れが更に加速するかもしれない。

とはいえ、10年後、わたしは還暦。
カリカリのTypeRなんて歳ではないのかもしれない。
でも、30余年・・・
ホンダファンだったのはモータースポーツというアイコンでありアイデンティティがホンダにはあったから。

それがなくなったホンダを選ぶ理由が私に残っているだろうか・・・

まぁ私が若い頃F1ではなくWRCを見てたら、国内箱車レースを見てたらスバルや日産を箱押ししてたのかもだが・・・

まぁそれも人生。
そのいち個人の人生をメーカーに押しつけるのはエゴかもしれませんけどね。

それにFK8。
その前のFK2からTypeRはNAを捨てターボ車になった。
それは形式に関わらず常に最速を追い求めていたから。

一部車種だけでも良い。
そのアイデンティティが残してもらいたいと切に願う。




と言うわけで、最近の思いを綴ってみました。
やはりフィットのRS廃止や、300万台前半までのスポーツグレードが無くなったあたりから
不信感はあったんですけど、やっぱり今回のF1撤退は・・・ねぇ

もっとも、、、
クルマの価格帯自体があがってるからスポーツグレードが500万台からというのは
仕方ないんですけどね。

いよいよFD2Rが手放せなくなりました♪
Posted at 2020/10/03 11:35:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD2R | 日記

プロフィール

「25th Birthday & 某軍曹さま誕生日! http://cvw.jp/b/192860/48569075/
何シテル?   07/28 18:46
ホンダトルネオSiRに乗ってた零です。 現在はFD2R銀に乗ってます。 カメラと銃と時々クルマなblog。 その時々のマイブームで銃のことばか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 2 3
4567 8 910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

昭和な営業マンのサボり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 19:02:52
J's Racing サスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 14:39:17
無線関係のblog 
カテゴリ:無線関係
2018/01/03 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008/07/26納車されました。 我が人生4代目の愛車です。 久々(実に13年ぶり ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車です。 ちなみに、免許取って最初に乗ってたこの25Xが唯一のMTです(笑) ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前愛車です。 まさにオデ人気大爆発な頃に買いました。 なんだかんだ・・・いろんな思い出を ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
なんだかんだで丸8年乗りました。 この車は、もろもろの作業のいろはを全て教わりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation