• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

- 零 - (かながわRT903)のブログ一覧

2020年11月27日 イイね!

REIと一夜を・・・

REIと一夜を・・・と言うわけで、昨日、今日と出張でした。

・・・と言っても、今日のお仕事が朝からだったんで前乗りってハナシなんですが(w

そんなこんなで、昨日はクルマで出社。
午前中~14時半までは通常業務。

ホントは15時に出るつもりだったんですが、仕事の区切りが良かったので14時半出発。



行き先は長野県上田市。
浅草橋からは200kmちょっと3時間の旅です。
新幹線だと東京駅から1時間半程度。
ですが。。。
浅草橋から10分程度、
東京駅にギリギリに行くのもなんなんで多分30分位前には行くとしたら。。。
まぁ最短で浅草橋から2時間ちょっと・・・と言ったところか。

まぁ・・・トントンですね(にこり

と言うわけで。。。
首都高、外環道、関越、上信越道とノンストップで走って、、、
17時20分上田駅付近着。

で、予約してたホテルの駐車場に止めてチェックイン。

今回のホテル。
素泊まりでGOTO割引後価格4千円ちょっとのホテルでしたが。。。
ロビーすっげー豪華!
フロントの方も紳士淑女ばかり!
きっと普通ならもっと高かったんだろうなぁ・・・というグレード!

だもんで、、、
部屋も・・・





広い!

そんなこんなでチェックイン→旅装を解いて・・・
夕飯へ。

今回はチェックイン時に



クーポンを戴いてたので、贅沢に・・・
とも思ったんですが、今年の2月に松本出張に来たときに気になっていた
「山賊焼き」を食べたくて・・・



来る前に調べておいた唐揚げやさんに行きました。
時間も18時半頃でしたし平日だったので、客入りはまばら。

で、入ると検温と手の消毒をして・・・
カウンター席へ。

さて・・・



何食べよう・・・

と、ちょっと悩みつつ。。。



フツーのから揚げ定食と、



鶏ラーメンをチョイス。

で、お味は・・・
から揚げうめぇ~~~~
思っていたお肉よりも身が締まっていて、それでいてジューシーでした!

そして、
ラーメンがこれまためっちゃ美味い!

一口目は特に感動物でした。
塩味が効いていながら、鶏そぼろはショウガが効いていて実に美味でした!

と言うわけで完食!
(といってもお腹いっぱいでスープは残しましたが。。。)

で、食後、、、コンビニで翌朝の朝食を買って。。。
ホテルに戻りまして・・・あとは三々五々。。。

そして翌朝。

8時起床。







良い天気~~!

そんなこんなで、飯喰って・・・
9時半チェックアウト。

10時過ぎに同僚が新幹線で着くので、、、
それまでのんびり。。。

するはずでしたが、お客さんから電話が来たり。。。
途中で手に持っていたはずのジャンパーが無くなっていて、客室フロアに戻って
清掃のお兄さんに落ちてなかったか聞いたり、、、
無くてフロントに行ったら、無事届いていて。。。

なんてことやってたんであっという間に10時になり。。。

駅で同僚と合流。
そして、今日の現地調査物件の調査へ。。。

10時半~12時半調査。

にしても。。。
上田市
良いところだったなぁ。。。
時間があれば上田城趾とかも行きたかったなぁ。。。

ということで、仕事中に風景写真をスナップ。





12時半。
調査地点をあとにして。。。
同僚を駅まで送って。。。

近くのアリオでお土産買って。。。
ガススタ寄って・・・
コンビニでドリンク買って・・・

13時半過ぎ、上田をあとに・・・



今度はゆっくりプライベートで来たいと思いつつ。

で、、、
高速乗って・・・

横川SAへ。

目的はもちろん。。。





お買い物♪

で、買い物して・・・
再び高速へ。
上信越道、関越、圏央道と走りました。

ここまでは順調。

・・・いや、ウチの総参謀長(ナビ)は練馬インターまで行けって言うんだけど、、、

練馬から下道(=環8)たらたら走るのしんどいじゃんさ。
だもんで遠回りだけど海老名経由にした・・・と。

おかげで海老名JCTまでの平均燃費は・・・
最高で実に16.10km/L
FD2R人生最高の数値を出してました。

が。。。
海老名JCT~横浜町田ICまで渋滞。

更に

保土ケ谷BPも事故でほぼ全線渋滞。。。

横横でやっと渋滞が解消されるという事態。。。

という感じでしたので、自宅付近には18時20分着。
4時間40分ほど掛かりまして・・・

燃費は・・・



まぁ平均燃費15km超えたから満足するとしましょうか。。。
渋滞無ければ16km台も夢じゃ無かったんですけどね。

それでもFD2Rに乗って12年。
歴代最高燃費で帰ってこれました♪

で、、、
ガススタ寄ってから自宅へ。
旅装を解いて・・・夕飯。
もう腹ぺこです。
昼抜きだったんで。

夕飯はもちろん。。。



峠の釜めし!



蓋にもロゴ有り。



と言うわけで美味しく戴きました!

と言うわけで、長野出張だったよ。
って話題でした。

え?

タイトルはなんだったのか?!

ですって?

あーーーー

あのですねぇ。。。
泊まったホテルが・・・



ちょっと親近感があったもんで、ここ予約(w
零がREIで一夜を過ごした!
ってオチでした(w


(燃費計より給油量が少ないですが。。。多分上田で入れたときはフルサービスの
 スタンドだったから目一杯入れてくれたのでは無いか。。。と思います)
Posted at 2020/11/27 22:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事のこと | 日記

プロフィール

「25th Birthday & 某軍曹さま誕生日! http://cvw.jp/b/192860/48569075/
何シテル?   07/28 18:46
ホンダトルネオSiRに乗ってた零です。 現在はFD2R銀に乗ってます。 カメラと銃と時々クルマなblog。 その時々のマイブームで銃のことばか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
8 91011121314
15 161718192021
2223242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

昭和な営業マンのサボり方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 19:02:52
J's Racing サスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/14 14:39:17
無線関係のblog 
カテゴリ:無線関係
2018/01/03 20:51:07
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008/07/26納車されました。 我が人生4代目の愛車です。 久々(実に13年ぶり ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車です。 ちなみに、免許取って最初に乗ってたこの25Xが唯一のMTです(笑) ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前愛車です。 まさにオデ人気大爆発な頃に買いました。 なんだかんだ・・・いろんな思い出を ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
なんだかんだで丸8年乗りました。 この車は、もろもろの作業のいろはを全て教わりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation