と言うわけで12月30日。
昨日は寝て曜日だったんで今日はいろいろやらないと。。。
そんなこんなで、まずは一年の総括を。。。
1月
元旦。
今年は良い日の出が見られず残念でした。
来年こそは。。。
八戸出張
を、
2回
あー今年のアタマも行ってたんだねぇ
なんか昔の話みたい。
新しい時計
安物だけど、デザイン良し、機能良し。
2月
新しき古きスマホ
ああ買ったねぇ。
WindowsMobileスマホ。
でも、電源オフでの電池消費が大きすぎだし、メディプレイヤーとしても及第点。
まぁ廃れた理由が分かるねぇ
電動ドライバー
これは。。。まぁまぁ使ってるかなぁ。。。仕事で。
松本出張
2月だというのに全く雪無し。
八戸も雪少なかったけど、今年は少なかったねぇ。。
ただこれから来年に掛けてはヤバいらしいけど。。。
3月
特筆する記事無し。
そんなに忙しかったか?!
このころは・・・鎌ケ谷と柏のLAN設計で出回ってたか。
4月
テレワークの話題とか、、、
3月頃から武漢肺炎の蔓延が本格化。
でもまさか、こんなに長期化するとはねぇ。。。
5月
相変わらずコロナ。
関連して
東京都のテレワーク助成金の話。
これ。。。
締め切りが2回くらい延びて、、、
最終的にお金が入ってくるのは来年2月以降。
助成金の申し込み期間が延びるのはありがたいけど、負担したお金は速く払って欲しいね。
そして。。。
久々のお買い物たち。
コルトパイソン。
と
スマイソン
なんだろ。
買うときは時間差で2挺買うルールが零家にはあるのだろうか(w
Nikon1 J5
J5はワークホースとして今でもバンバン使ってます。
やっぱりこのシステムは良かったと思うんだけどねぇ。。。
6月
早々に
8月の花火大会の中止発表
「悲しいけどコレ風邪じゃ無いんだよね」
そしてコレに関連して。。。
10万円受領
ジェイズレーシングのフェアinスーパーオートバックスかしわ沼南
今年はフェアも少なかったですよねぇ
7月
12歳の誕生日。
まだまだ元気です♪
1年点検
そして点検時に。。。
タイヤ交換
DZ102
公道では全く不満なし!
その他のお買い物では。。。
ガラホに買い換え
8月
。。。は、特筆する記事無し。
9月
キッチン用品買い換え。
とか
バックランプ交換
とかのほかに。。。
喜多方帰省
2年ぶりでした。
10月
LEDフォグランプ交換
11月
50th Birthdayと誕プレ
誕生日だからとグロックM1911買ったねぇ。
PL-990xお買い上げ。
長野県上田市出張
ジェイズレーシングフェアinSAB川崎
フェア参加2回だけだったんだねぇ。。。
12月
Fire TV Stick & fire HD 8
どちらも毎日活躍してます。家と仕事で。
ARES G36K
結局今年は。。。
モデルガン2挺(パイソン、スマイソン)
ガスハンドガン1挺(グロックM1911)
長物電動ガン1挺のみ。
ここ数年で一番少なかったかも。
これもコロナの影響で海外品入ってこなかったり、国内も発売延期したりだったから・・・かな
と、駆け足で1年の記事を振り返ったものの、飛ばした記事は数件だけ。
ことしの記事数。
かなり少なかったような気がします。
というのも、やはり忙しかったから。
現場調査の多いこと多いこと。
でもまぁこのコロナ禍で忙しいのはありがたいわけで。。。
さて、
今年買ったもののなかで、満足度が一番高かったのは。。。。
TECSUN PL-990x!
中波受信時に外部アンテナが使用可能になったことで、自宅で(コンディションに寄りますが)
全国のAMラジオが聞こえるようになった!
・・・ラジコプレミアでも聴けるんだけどね。
でも、電波を捕まえるってことにロマンがあるんですよ。
分かるかなぁ~分かんねぇだろうなぁ~
そんなこんなで、、、
今年もあと1日半。
来年こそは、気兼ねなく、いろいろ気にすること無く外出できる世の中になってほしい。
皆さまの無病息災をお祈りして今年のblog書き納めにしたく。。。
それではみなさま、良いお年を~~~
Posted at 2020/12/30 13:19:50 | |
トラックバック(0) | 日記