
昨日は晴れていたものの、今日は曇天。
時より雨・・・
気温は過ごしやすいのに、なんか汗かく・・・
と言うわけで零です。
皆さま週末如何お過ごしでしょうか?
わたしの方は・・・
一昨日金曜日。
オヤジが病院から退院。
そのまま老健施設に入所しました。
在宅復帰を目指して3ヶ月ほどのリハビリに入ります。
まぁ最短3ヶ月で長ければ1年くらい入所するらしいのですが、実際帰ってきたとしたら
自宅での世話が(ヘルパーさん頼むとしても)自分一人で出来るか、今からシミュレーションしなきゃね。
って考えちゃいました。
で、、、
昨日土曜日は月イチの通院。
そして今日は・・・
新型コロナワクチン接種。
4回目。
今回も市の集団接種に行ってきました。
14時すぎ出発。
14時20分着。
で、予約は15時。
だったんでクルマで待ってることにしたのですが、エンジン止めると蒸し暑い。
ってことで会場で並んで待っていてもいいやと思い、14時25分クルマを離れ会場内へ。
ら・・・
予約時間に関係なく中へ。。。
受付を済ませて・・・
待機所へ。
3回目の時も書きましたが、ここからがとてもシステマチック。
14時半。
ひとブロック前の接種エリアに移動。
ら・・・
ほどなく
先生が回ってきて問診。
で、そのすぐあとに
接種班が回ってきて、ぶしゅ!と一刺し。
私が打ち終わったのが14:45。
ここから15分そのまま待機で・・・
もう一回問診班が回ってきて体調変化を聞かれ
問題ないです!
って回答して終わり。
会場を15時に離れることが出来ました。
実質待ち時間らしい待ち時間は、待機エリアでの5分ほどと体調変化確認の15分くらい。
いやーーめっちゃ早い!
と言うわけで、4回目。
無事に打ち終わりました。
無事?
前回はモデルナで若干副反応があったけど、1~2回目はファイザーで副反応無し。
今回はファイザーなんで熱も出ないとは思いますが・・・
おまけ。
木曜日の夜だったか、翌日(↑のオヤジがらみ)のことを考えていたら眠れなくなっちゃってAM2時過ぎに寝室のパソコンを起動。
で、、、
なんだかんだありまして、、、
炊飯器をポチりました。
いや、全くもって壊れてないんですが・・・
大家族だった名残の1升炊き炊飯器。
今や一人暮らしなんで、一人暮らしのあいだだけでも・・・と、5.5合炊きに買い換えました。
まぁ大きさ半分になれば消費電力も半分とは行かないまでも下がるかなぁ・・・ってね。
が。。。。
旧型。
1300w
新型
1200w
そんな変わらないねぇ・・・
まぁ・・・
機種選定の段階でボタン配置が同じであることが選定理由だったんで、別の機種なら
もっと下がったのかもしれませんが。。。
って、同じレイアウトの商品が13年以上経っているのにラインナップがあるってのが
驚きなんですけどね。
これAmazon限定販売品(と言いながらYahooショッピングとか楽天でもあるみたいだけど)
だから、型落ちのを品番替えだけして売ってるじゃないの?って気がしないでもないですが、
まぁそれはゲスの勘ぐりってもんでしょうね。
Posted at 2022/08/28 17:15:35 | |
トラックバック(0) | 日記